AkaneKo

2021.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂は温泉、炭酸泉、寝湯など種類が豊富で、露天風呂も檜風呂や石釜風呂などあります。
露天風呂のスペースに椅子が3箇所くらいあり、そこで休めます。

サウナはドライサウナと草蒸風呂という2種類がありました。
ドライサウナは階段式で、広め。テレビもあります。水風呂は定員3人くらい。

★サ活フロー
ドライサウナ→水風呂→露天風呂スペースで休憩


また、施設には食事処もあり、そのメニューが多すぎる!カレーだけでもたくさん種類があり、来るのが楽しくなりそう。
私は丸天のきしめんを食べました。

#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

AkaneKoさんの稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )のサ活写真

丸天きしめん

すごく大きな丸天。香ばしくて美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!