右京

2023.04.09

1回目の訪問

サウナ飯

神戸サ旅2件目。

神戸サウナ&スパをあとにして山登り…いやさ神戸観光。観光客らしく異人館方面をうろうろと。結構歩いたため軽く汗ばむ。よしおかわりだ。

徒歩でたどり着いた神戸クアハウス。入り口付近から下駄箱、フロント周辺と昭和の香りが。いいぞ期待大だ。いざ。

2時間3セット。不思議だ。トランス中水が落ちる音とワンフロアに一通りまとまった仕様にホームを感じた…。
水にこだわりのある施設ということで全て神戸ウォーター。お湯の肌触りが優しい気がする。そしてサウナ。L字型とは珍しい。発汗が思った以上に。対流式…ボナとの複合というわけでもないのか?すごく発汗がはかどりました。
そして水風呂!打たせの水が!嗚呼!思い出してしまうじゃないか!
朝ウナからのおかわりということで軽くのつもりがガッツリ回してしまった。

価格や仕様で神戸サウナと住み分けがされてるのだろうか。神戸サ旅しっかりと堪能させて頂きました。

右京さんの神戸クアハウスのサ活写真

たこ焼たちばな さんプラザ店

一人前

明石市までは行けなかったので。うまし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!