2023.03.26 登録
[ 東京都 ]
京都からの移動日で一日休みだったので、かるまるに宿泊。
ケロサウナ×3
岩サウナ×2
蒸しサウナ×1
18時のアウフグース受けて、少し仮眠取ってから薪サウナの抽選に行こうとしたら、だいぶ寝過ごして深夜1時になってた…。無念。
男
[ 京都府 ]
初訪問。
昨年京都出張の時期はリニューアル工事中で入れなかった。
結果最高でした。
出張中、ご飯を食べるにも何処も激混みで辟易していたけど、最後に癒しが待っていた!
フィンランドサウナ×4
ロウリュサウナ×2
ここのフィンランドサウナが好きすぎる。
少し薄暗い大好物な空間。
セルフロウリュで湿度もしっかりあり、8分が限界でした。
そして少し冷ための水風呂が良く効く。
そのまま屋上での外気浴。
柵があるので椅子に座ると夜景は見えないけど、
京都の空を眺めながら、風に吹かれて最高にリラックス。
少し肌寒かったが、ととのいスペースにバスタオルが完備されているのもありがたい。
地上の人混みが嘘の様な静かな空間だった。
(話している人は居たけど、全然気にならないレベルの声量)
久々に大量のあまみもでて、大満足のサウナでした。
次は泊まりで利用したい。
男
男
男
男
男
[ 北海道 ]
久々リフレでした。
アウフグースも15時、16時、17時の3回。
ばっちりととのいました。
18時回はうっかり5分前に行ったら長蛇の列で断念。
また来ます。
男
男
男
[ 北海道 ]
リニューアルしたと聞いていたけど、素晴らしく良くなってる。
6分毎にオートロウリュ有で、湿度も充分。
伏流水の水風呂が気持ち良くて、わりと長く入っていられた。
男
[ 愛知県 ]
去年の夏以来、久々のウェルビー栄。
出張の帰りに泊まりで利用。
サウナシアター×3
高温サウナ×1
森のサウナ×2
去年と比べてサウナシアターのお客さんがすごい増えてる!
大会優勝とサウナシュラン効果?
若い人中心にカップルで来ている人達もたくさん居て、ショーが前よりも盛り上がっていて、見応えあって凄い良かった!
特に19時回が大好きなColdplayの曲にのせてのアウフグースで、しかも3曲終了後にプラスでもう1曲分やってくれて、心も身体もしっかり蒸された🤤
浴室の方も、森ゾーンの休憩スペースが拡張していて、広々した良い感じのスペースに。
拡張前までは少し圧迫感があって苦手で、あまりこのスペース使ってなかったけど、今回はほぼここで整っていた。
ますますウェルビー好きになりました😊
男
[ 東京都 ]
今日はお休みなので、赤坂で気になっていた金の亀に。
生姜がテーマらしく、至る所に生姜が。
サ室は約100℃で湿度も申し分なし。
水風呂は生姜エキスたっぷりで白濁。
キンキンに冷えていた。
ととのいスペースは階段を登って上の階へ。
森の中に居るような落ち着いた空間。
チェアのバリエーションも豊富で、インフィニティ、ハンモック、寝そべり、アディロンダックなどなど。奥にはこじんまりとした外気浴スペースもあり。
この空間はかなり好きでした。
黙浴も徹底されていて、いい感じ。
動線にやや難ありだけど、限られた狭いスペースを上手に使っている印象でした。
ただ、ととのいスペースが少し寒かった。
夕方から始まる生姜ロウリュを体験出来なかったので、またの機会に。
サウナ×6
男
[ 東京都 ]
夜時間があったので、日本橋から赤坂に移動。再びサウナ東京へ。
19時45分インで、身体洗ってアウフにも滑りこみで間に合った✨
ブロワー熱波でアツアツ痛気持ちいぃ!
そして、やっぱり瞑想サウナが良いですね。
最高にリラックスして蒸される😌
ここは黙浴徹底、休憩スペースの広大なキャパ合わせて、サウナだけを集中して楽しめる最高の空間。
個人的にはこの手の施設だと、かるまるより好き。
東京来た時はまた行きたい。
瞑想×2
蒸喜乱舞×3
男
[ 東京都 ]
新年最初の出張で東京。
日本橋で仕事した後に、サウナ東京へ行ってきました!
瞑想×3
蒸喜乱舞×2
手酌蒸気×1
瞑想サウナが凄い良かった。
湿度も高く、薄暗い半個室空間でリラックスして蒸される。ヴィヒタの香りが漂ってくるのも良し。1番のお気に入り🤩
アウフグースは2回受けた。真ん中にikiストーブがあり、かなりの人数が入れるサ室は満員。丁寧なタオル捌きで気持ち良く蒸される。
手酌蒸気は普通かな…?
蒸し風呂は、アウフ前に少しだけ入ったけど、良い感じ。
次はもう少し長めに入りたい。
1番良かったのは、広大な休憩スペースのお陰で、ととのい待ちが絶対に発生しない所。
さらに黙欲が徹底されていて、終始落ち着いて過ごせた。
東京に居る間もう一回来たいなー。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。