当然さん

2025.03.28

4回目の訪問

サウナ飯

函館に来たら胃腸が忙しい。宿の2食付き満腹プランに加えて、お昼にはgyogyoで絶品お刺身ランチ。活イカもありんす、すかさずに追加発注。すぐに売り切れてたプラチナ活イカ。なんといううまみ風味。

箱館奉行所の周りを散策見学したり。江戸から明治におっきく変遷しつつあったであろう時代を駆け抜けていた当時の箱館を想う。

同行者と花園温泉&パーラー花車に突撃。パフェ組とお風呂組に分割実行。わたしは当然。お風呂で。

本日のネコ活をたしなんで、いつもの本館へ。
サウナ室ではだいたい顔知っている人ばかりの安定安心感。高温湯が荒ぶりすぎてる。50度付近、あまりにもキてる。しばらく水うめてる先輩あり、落ち着いて48度upくらいに。やばい熱い気持ちいい。やはり48度を超えると格段に生命への危機が高まる傾向。
ざばざば水量の水風呂もしあわせが溢れてる。

湯上りの鈴木牧場牛乳でフルコース完遂。素晴らしい一日。宿に帰ったらごはん。

当然さんさんの花園温泉のサ活写真
当然さんさんの花園温泉のサ活写真
当然さんさんの花園温泉のサ活写真

gyogyo(ぎょぎょ)

朝どれ刺身定食と単品活イカ

うますぎる

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
10
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2025.03.28 18:32
3
当然さん 当然さんさんに37ギフトントゥ

サ活、食活ですね🤭
2025.03.28 23:29
3
ヒビヨシさんのコメントに返信

ヒビヨシさん、トントゥあざます!食べて風呂はいってこその我が人生。悔いなく生きれるかな。
ヌコヌコw例の宿に行くのですね…
2025.03.28 23:31
2

スハラーさん、食べてよし風呂よし。滞在してもよし、お出かけしてもよし。函館旅はたーのしー!
2025.03.28 19:43
3
あー嫉妬嫉妬!
2025.03.28 23:34
3
アキネクトさんのコメントに返信

アキネクトさん、寒空寒風、いろいろまばら、彩り控えめの季節をどう捉えるかは我々次第ですが、風呂入ってごはん食べる分には全く怯む要素はありませんね!
えっ!わぁあ函館!!😳こないだ高温湯熱すぎて初めて入れませんでした😖修行します!!😖😖😖
2025.03.28 23:41
3

ミキティ師匠、あっついやばいでした。私も躊躇する高温度帯でしたが、先輩の水埋めで入れる気配に。荒ぶる源泉。
2025.03.28 21:24
3
フルコースですね! 最近高温度合いが凄まじいです 番台向かいのお持ち帰りパフェもこの次ぜひ🍦
2025.03.28 23:43
3

匿名さん、こんなのと日々向き合う地元の皆さまに尊敬と羨望の眼差しを禁じえません。お持ち帰りパフェ、新ジャンル! 同行者が食していた現地パフェもなかなかの仕上がりでした。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!