当然さん

2023.09.17

1回目の訪問

最近、身内が通っているこちらの施設の利用券をありがたくいただいたので潜入。別のジムからのハシゴ、昼飯も食べずに連チャンで。エネルゲンが身体中にしみわたる。

ごく簡単な説明をいただいて、運動スタイルに着替えて、バイパーなんかをさわったり。普段は頭を空っぽにして身体を心臓を動かす脳筋音楽ノリノリ系レッスンしか嗜んでないので、真逆の意識高い系トレーニング要素が詰まった施設に息を巻く。30分低酸素ルームを使わせていただいて、ローイングマシーンを漕ぎ続けるマシーンと化す。緩やかな膝運動と腹筋背筋、背中上腕なんかを組み合わせての全身運動は心地よい疲労感。低酸素要素を理解するには私の脳力が足りてない気がした。
家人がピラティスでトレーナーさんにひぃひぃ言わされている横で存分にストレッチに興じて朝から使った身体をゆったり労る。やっぱ正しく安全に効果を出すトレーニングにはマンツーマン、もしくは少人数制できちんとプロに面倒見てもらいながらの形態がいいよね、と改めて思う。でも脳筋音楽ノリノリ系、Lesmills原理主義の私にはまだ早い。

お楽しみのサウナに向かおうと片付けをはじめると、スタッフさんが「サウナには良く行かれるのですか?」と聞いてくださる。年間400回くらい行ってます、とは言いにくいので、普通の人よりはよく行くほうだと思いますとか適当なことを抜かしてやり過ごそうとすると、夏設定の水風呂の温度に懸念があるそうで、氷沢山使って水風呂の水温を冷やして下さいね、とありがたいお心遣い。バケツいっぱいの氷と、4リットル分くらいの氷柱を持たせてくださる。謎の実家感。
足元の氷に囲まれながら脱衣し、3つあるシャワーブースのひとつで存分に汗を流してからサウナゾーンへ。サウナ、水風呂、アディロンダック6脚、冷蔵庫。必要なものがだいたい全部揃ってる。アディロンダック空間には静かなヒーリングミュージック。冷蔵庫にトレーニングエリアの給水器から詰めたボトル水をしまってサウナへgo。

サウナ室はほぼ無音。建物の隙間からか、時折すずめのさえずりが届く素敵演出。控えめ間接照明でどうやっても落ち着く空間。2段L字、6人分の間仕切り、背面の微妙な傾斜、天井の微妙な傾斜など、こだわりに溢れてる。MISAのおっきめストーブ、90度切るくらいのほどほど温度、セルフロウリュ可能。鼻腔をくすぐるアロマ水。銅製三又ラドルで香りと熱伝導率の高まりを存分に味わう。SAMサウナスタイルでバスタオルは腰に巻いて。乾燥ヴィヒタにかける用の霧吹きまで設置してある。これもいい仕事してくれる。

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
16
128

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2023.09.18 02:16
2
熱を楽しんだあとは水風呂へ。おひとり用のおっきな木桶みたいなやつ。だいたい20度くらい。充分すぎるくらい気持ち良いのだけど、折角のお心遣い、氷祭りを開催。氷柱1本でだいたい1度弱くらいは温度を下げられた。
2023.09.18 02:18
2
もらった1本に加えて、冷凍庫から追加で2本。更に家庭用製氷氷バケツ1杯分を一気に水面に埋める。16度程度まで下がる。ありがとうございます。
2023.09.18 02:19
2
アディロンダックでゆったり休憩しながらまた優しい気持ち良いサウナに誘われてゆく。これだけの上質空間を完ソロ。やめ時が難しくなるやつ。最近の私にしては珍しく長くゆったり4セット完走。
2023.09.18 02:23
2
と、いい施設だなと思うも、なんと9月末で物理的に閉店とのこと。これから移転先探しとか色々とかで、再開目処はたっていないみたい。お金と場所と使用目的の条件が合う人にはとても良い施設だろうし、もったいない気持ちでいっぱい。愛に溢れたこのサウナ空間、存分に味わいました。
2023.09.18 02:26
2
帰りがけ、先のスタッフさんに、「本当にサウナによく行く人は、水風呂なんてあるだけで天国で、だいたいどんな温度でも気持ちよくなれてしまうものです。」とお伝えし、けど冷たい水風呂は大変ありがたく気持ちの良いものでしたと温冷をお伝えしてさようならしました。
2023.09.18 08:52
3
施設も客(当然さん)も素晴らしくて、読んで意識が高くなりました。閉めちゃうんだ、立派なサウナなのにもったいないですね。ジムでロウリュ、よだれが出ます
2023.09.18 10:17
2
アキネクトさんのコメントに返信

アキネクトさん、ほんと施設側は意識高くて、サウナにかけてる愛情も手に取るように見て取れて、すごいな、と感服しました。
2023.09.18 10:17
2
アキネクトさんのコメントに返信

ジムでロウリュは、ジェクサー、ルネサンスあたりがオートロウリュを手広く展開してるみたいですね。札幌のルネサンスにも期待か、全然見えてこないBio以外のjoyfitの今後に期待……できるのか?!
返信1件をすべて見る
居抜きでサウナ施設としても行けそうなスペックですねトレーニングスペースに扇風機とビールサーバ有れば完璧!
2023.09.18 18:34
1

水冷さん、それが残念ながら、ビル老朽化による建て替え事案のようなのですよね。失われゆくサウナ遺産。
セルフロウリュ可能な札幌のジムサウナ情報、これは気になりますね🤔 こちらは残念ながら閉店ですか、、一度体験してみたかった、、😭
2023.09.18 22:40
2

コンサポさん、帯広には大正義BIOが! なんか全国的にもJOYFITの中では異端ですよね。なんだろうあれ。まだまだこれからの施設さんに期待……できるかな。
当然さんさんのコメントに返信

JOYFIT BIOは最高峰なのですが、たまに別のジムサウナはどういう感じなんでしょうと浮気心に思いを馳せることがあり・・引き続き有望な札幌ジムサウナ情報は欲します🔥
2023.09.19 12:03
1

探求を続けます!ジムの(スタジオ)遠征はコロナ前の私の趣味の1つでもあり。白石コナミ(今はもうない)のサウナ水風呂は頭ひとつ抜けてました。熱々蒸し蒸しからの冷え冷え掛け流し可、で。あのクラスのセッティングを追い求めてます。とりあえずルネサンスの調査にあたろうかな。
返信2件をすべて見る
2023.09.18 23:29
2
当然さん 当然さんさんに37ギフトントゥ

この良い香りのサウナが消えるのは損失です。実はこういうところあまり無いですよね。
2023.09.19 06:59
1
STONEさんのコメントに返信

STONEさんらトントゥありがとうございます。残念ですね。いつになるか分からないけど、復活に期待、でしょうか。ヴィヒタ&アロマ足し可能、という範疇だと、ガーデンズキャビンが方向性近い?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!