当然さん

2022.05.04

6回目の訪問

サウナ飯

2-3日前に、連休中盤の活動を家族会議。

日高までお馬さん&桜ドライブでもするか

じゃあついでに襟裳岬でも

そこまで行くと帯広が近い。子の釧路までの帰路になりうるかも

日帰りはちょっと疲れそう。連休どきだし、宿取るのは空いてないし高いしで厳しいんじゃ

晩成の宿があったな。あそこなら連休でも値段変わらなさそう

1部屋空いてます

お願いします

というわけで、半ば思いつきの勢いで、釧路まで帰る子をロケット切り離し的なムーヴで途中まで送り届けがてらのぐるり太平洋旅に。微かな大樹町っぽさ。

早朝に札幌を出発。静内の二十間道路の桜はかなりの散り際だったけど、その風情を味わう。今年の見頃はいつもより早かったみたいだ。
そこらかしこの牧場で、ちびっこ馬と母馬のペア。今はそういう時期なのね。一緒に仲良く駆け回ったりしてる姿なんかを見るとあふれ出るほっこり感。
真歌公園から見下ろす静内の眺望も楽しむ。シャクシャインさんも、ここからの景色を見ながら色んな想いを募らせたんだろうな、と往時を偲ぶ。

太平洋沿いを南進したらやがてたどり着く襟裳岬。あれ、森進一の「何もない春です」が流れていない。風の館でゼニガタアザラシを見たり風速25m体験をしたり。遊歩道の先の先端付近では海からの防御力がほぼないリアルな風を受けたり。日高山脈が海に沈みゆく場所。

一通り楽しんだらすぐ隣の広尾へ立ち寄り。ベイラウンジコーヒーが休みなのは知ってた。ザクさんのお店もお休みで十勝サイダーは買えず。ランチをいただいて大樹町の晩成温泉へ15時前に到着。お宿にチェックインしたら早速のお風呂へ。

STVラジオが流れるストーブのお仕事きっちりの良い熱々サウナ、44度upくらいのヨード泉熱湯、12度くらいの冷え冷え水風呂、からの太平洋外気浴。

冴えない天気だったこの日にあって、夕方以降は綺麗に晴れ渡る晩成の空。海風は強く波は立っている。傾いた陽光の中で見渡せる水平線が美しい。サウナ熱湯水風呂の後だからこそ全身全霊で味わえるこの場所のリアル。

ゆったり入浴のあとは宿泊に付けていただいた晩ごはん。ご飯に刺身に揚げ物に小鉢に、さらに汁物にはうどんのわんぱくコース!トンカツの豚は柔らかく、フライの鱈はほくほくジューシー。1品1品美味しいのでぺろり。

おなかが落ち着いたら夜の入浴。21時までの入浴時間をゆったり過ごす。晴れ渡る夜空に煌めくお星様。外気浴中、視界の周りに手でひさしを作ると、出現する天然のプラネタリウム。

太平洋に包まれた1日の締めくくり。

当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真
当然さんさんの晩成温泉のサ活写真

宿泊の晩ごはん

かなりのわんぱく度合い!どれも美味しい。鱈のフライが特に絶品だった。饅頭はお部屋にお持ち帰り。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
21
140

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2022.05.05 06:33
7
水平線見る外気浴よいですねー。
2022.05.06 08:10
2

スハラさん、全く、horizonが全ての邪念を取り払ってくれるような気がします。
2022.05.05 06:44
6
当然さん 当然さんさんに37ギフトントゥ

行かれてますね〜!晩成温泉。早速息子さんを釧路へコース増えてるふえてる☆未だ行けていない自分。。。
2022.05.06 08:13
1
サライさんのコメントに返信

サライさん、トントゥありがとうございます。おっしゃる通り、晩成あたりは、釧路との連結に便利ですね。途中にあるならしょうがないですね。
2022.05.05 07:35
8
宿に一度泊まってみたいと思ってました、わんぱくごはんも最高です!
2022.05.06 08:16
2
アキネクトさんのコメントに返信

アキネクトさん、泊まりも良かったです。お風呂入れる時間長くはないけど、海辺の宿でのんびり過ごすのも楽しめる人はいいと思います。キャンプシーズンが本格化したらどうなんだろう、というのは少し思いました。
大(樹)晩成型の 私としては行かなきゃ成らない場所ですね。赤チン世代だしねw
2022.05.06 08:18
2

鍛高譚さん、大樹町晩成型で赤チン世代、微弱ながら親近感あります。泊まり以外の方は、朝8:00から通常営業開始です!
2022.05.05 12:55
7
ようこそ、えりもへ。 アザラシかわいいですよね!☺️
2022.05.06 08:20
1

マッソーけいご💪さん、襟裳、おじゃまさまでした。アザラシさんたち、スコープ越しに存分に愛でました。
2022.05.05 18:09
8
絶景だねぇ。襟裳はまだ未踏なので、行ってみたくなったよ。そして合宿的な晩御飯が堪らんw
2022.05.06 08:23
2
TCMさんのコメントに返信

TCMさん、襟裳は、なかなか遠くて日帰りで行くのは少し勇気がいるけど、泊まりと思ったらひょいと行けなくもない、みたいな距離感。キャンプの他に、コテージや車中泊プランとかもありそうだった。研究が必要です。
やはり帯広からは襟裳いってしまいますよ🍦ハァー。。相変わらずのロマンチスト。。エロさにホッコリ😙
2022.05.06 08:37
2

カピさん、さすがの読解力。エロい感じ、混ざってましたか。海の前ではみんな素直になれますきっと。
2022.05.05 20:24
7
晩成イキタイな!!4月から指定管理者が変わったのですが宿泊施設限定の朝風呂タイム継続してましたか?
2022.05.06 08:38
3

ぼっちゃん333さん、指定管理者の推移に着目するオリジナルな視点、さすがです!翌日朝のサ活に書いておきました。健在のようですよ!
2022.05.06 02:05
7
開店すぐの勇舞湯の女湯サ室下段かと思ったww🦭🦭(5枚目アザラシ画像) 揚げ物攻めの夜ご飯ステキ🤤 ←アザラシメンバー入り確定w
2022.05.06 08:39
2
BB8さんのコメントに返信

BB8さん、みんな既視感ある絵面なんですねw 揚げ物食べてメンバー入り目指しましょうか。
2022.05.06 07:55
4
当然さん 当然さんさんに10ギフトントゥ

当店にお立ち寄りいただいたのにお休みしててスミマセン。m(__)m わずかばかりですが、詫びトントゥ。晩成温泉楽しめたようで何よりです。サウナ良ければ全てヨシ!
2022.05.06 08:40
1
ザクおじさんのコメントに返信

ザクおじさん、トントゥありがとうございます。恐縮です。全く、素敵なサウナで全てヨシ!です。
2022.05.06 08:15
1
短パン小僧さん、わかるw!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!