当然さん

2021.12.11

23回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝は定刻の05:30に目覚めて、静かなお風呂サウナでご飯までのコンディションをととのえる。

朝ごはんはホテルレストランで、いつもの海鮮丼出汁茶漬け風を、すりおろし山わさびたっぷりのやつで2杯。

落ち着いてからダメ押しのお風呂サウナをいただきチェックアウト。街中の用事を済ませてから、中島公園~幌平橋あたりに移動。前から気になっていた護国神社界隈をお散歩。

敷地が広く、澄んだ空気に静かな佇まい。心落ち着く。本殿にお参りした後に、英霊を祀ったエリアにも顔出し。荘厳な石で建てられた数々の慰霊碑。すごい見応え。ノモンハン事件とかはあらすじレベルでわかるけど、アッツ島の戦い、キスカ島撤退作戦など、アリューシャン列島で繰り広げられた戦史を窺い知る良い機会にもなった。

靖国神社もそうなんだろうけど、歴史的な事実、関係者の想い、政治の力と、色んな物事のパワーバランスが目に見えるところもまた面白い。

ちょうど一回りした頃に鳴る携帯電話。市電通り沿いのたこやき屋さん「凛たこ」のご主人から。注文していたたこやきが出来上がったとのこと。ああそうだ、焼けるまでの待ち時間に来たお散歩だった。

こっちが主目的、みきっきさんサ活で紹介されていたふわとろ系たこやきを受け取って帰宅。ランチに美味しくいただきました。みきっきさんごちそうさまでした。

歩いた距離 0.5km

当然さんさんのプレミアホテル-CABIN-札幌のサ活写真
当然さんさんのプレミアホテル-CABIN-札幌のサ活写真

凛たこ

たこやき

ふわとろ系。1個1個がなかなかのボリューム。とろける美味しさ。営業時間はインスタで要確認。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 13℃
4
147

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.12.11 20:32
3
当然さん 当然さんさんに37ギフトントゥ

中島公園が大好きです。そんな歴史があったとは初めて知りました。今度訪れたら歩いてきます!たこ焼きの画像も見たかったです(笑)。
2021.12.12 09:58
2
Mazo Itohさん、トントゥありがとうございます。私も、中島公園の散歩好きですが、護国神社は初訪問でした。たこやきは、バイクで自宅まで持ち帰った姿がいろいろアレだったので、写真はなしになりました。
2021.12.12 15:01
1
護國神社行くとはマニアックですねw
2021.12.19 22:58
1
スハラさんのコメントに返信

おくればせながら。護国神社、なかなかよきでした。のんびりこういうのわまる時間、割と楽しめるタチです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!