沢野

2023.05.23

2回目の訪問

お疲れ様です。沢野です。

23.5.23 現在

本日は川越市にあります、なぐわし公園PIKOAに
訪問しました。

利用料金は温浴施設のみで市内大人200円。
市外大人250円とおどろきの破格設定。

内風呂は3つ。サ室の近くに水風呂。露天浴場あり。外気浴もできます。
チェアは4つはありました。

サ室の温度は80度程度。
水風呂には水温計が付いており、15度ほど。
冷たくてキンキンでしたね。


初めての場合、利用登録証を作る必要があり、券売機の横で会員作成用紙に記入の上、作成します。

券売機で入浴券を購入して登録証と入浴券をフロントの女性に手渡すとカード式ロッカーカードとカギのホルダーを受け取る。

下駄箱は100円玉リターン式。

温浴浴場は下駄箱の横より階段を上がり
2階にあり、併設してトレーニングルームやマッサージチェアを利用できるスペースもあります。

脱衣場は開放的でかなり広々としていました。
空いているロッカーに先程のカードを裏から差し込むとカギを締めて利用できる様子。
カギはホルダーに入れて手足に装着する。

客層、年齢層は70歳以上の年配さんがメインで
地元市民で溢れている様子でした。

サ室はスペースは十分で広々。
サウナマット持参推奨

感染拡大防止の観点から以前は各段3名ずつの計9名までという人数制限が成されて居たが、今回利用した際には制限が解除されていて混雑時は10名以上同居していたと思う。

破格故に仕方ないと思うがこの施設は
時間帯にもよるが混んでいてサ室前で待ちが発生していた。

流れる水かの如く サ室、水風呂、外気浴を
ストレスなく利用したい人にはいまひとつかも…

サ室がぬるいとお話されている方が多くみられたが
個人的にストーブ前の上段三段目であれば問題なく熱く、しっかり温まると思います。

今回は計3セット
8分、10分、12分
1分30、1分×2
10分×3

しっかりとリラックス出来ました。

コスパは最強。故に休日のみならず平日でも混雑しているのは難点ですが
個人的には特に問題なしです。

また利用したいと思います。

最後までお付き合い下さりありがとうございました。

では、皆さま良いサ活を!!

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!