でい

2025.07.31

74回目の訪問

飯待ち40分、熱で倍返しや!!

サウナ:8分 × 2
水風呂:20〜40秒 × 2
休憩:10分 × 2

仕事終わりに天光の湯。
先にご飯かな〜と思ったら、提供までまさかの40分待ち。
30分過ぎてやんわり聞いても「もう少し待ってね」の一言のみ。
「〇分待ってね」って魔法の言葉だけで印象変わるのにね。

飲食は15分超えでアウトって言うけど、その3倍はもはや修行超えて苦行。
スマホで野球中継を眺めつつ、サウナ行くタイミングを完全に逃してサクッとサ活へ。

夏バテ気味の体に、あえて熱をぶち込んでからのクールダウン。
炭酸泉で締めて完璧。
飯待ちの恨み、サウナに返しました。

贔屓も勝ったし、まぁええか!笑

スタミナラーメン

夜割。写真は前と同じでごめんけどメニューは毎月更新

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃,6℃
2
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.01 07:53
0
私もモーニング利用しますが以前より時間が掛かっている気がします。それだけ人手不足なのかな。〇分という計算が出来ないのも致し方ないのかなと思っています💦
2025.08.01 12:17
1
ガストン ガストン さんに37 ギフトントゥ

コメントありがとうございます! 人気な施設ならではの悩みですかねー? (アルバイトだと車必須そうですもんね笑) 接客の仕事してると共感できる部分もありつつ、さすがに…と思うところもありつつで難しいです😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!