バードハミング鳥越(弘法の湯)
温浴施設 - 石川県 白山市
温浴施設 - 石川県 白山市
今日は午後有給!また天気がいいよねー☀
やっぱドライブしたくなるよねー🚙💨
山に行きたくなるよねー🤭
ってことで仕事終わり、車に乗り込み出発!…ブーン、ピタッ!…ん?
ぎゃぁぁぁ〜😱カメムシ!!君いつからいたの?!この前も車にいたよね?!なんなの!!泣きそうになりながら数分格闘💦なんとか追い出し
はぁ〜疲れた(`;ω;´)
体力使ったので途中きのこの里のソフトクリーム🍦で水分補給♪
涌◯寺を通り過ぎ…お腹減った〜(´゚д゚`)
道の駅一向一揆の里で休憩♪
山の木々が多少色付いていて🌳🍁雄大な自然を目の前に、ホッと癒やされます😊
ここでは山菜おろし蕎麦と、また🍦🤣
そば蜜かかってて美味しかったです
ここまできたらあそこの大判焼き食べるよね??
近いしレッツゴー🚙💨…って店閉まってる!チーーーン😇定休日でした😂
また次回のお楽しみで!
気を取り直して今日のメインへレッツゴー♪(やっと?😅)
14:45in
白山市民温泉
年季はいってて、入口がなんか懐かしい香りで好き笑
おばあちゃん家に来たような…🤭
券売機は無いので、フロントで400円支払います
サウナ付きでこの価格は非常にありがたいですね♪
ポイントカードもゲット♪
脱衣所トイレ広くて清潔です♪
内湯1つ、露天無しです
シャワーが手動なの嬉しい♪
リンスインシャンプーボディソ有
内湯ににちゃぽん、透明、少し熱めで、汗かいて冷えた身体が温まります(*´ω`*)
サウナ2段4人定員、5分砂時計有、12分計は壊れてます😂
ストーブにサウナストーン乗ってるけど、「かけ水しないで」の表示有り
マイルドな温度、水の流れる心地良い音を聞きながら、じっくり自分と向き合う…滝汗💦
水風呂、恐る恐る…ちゃぷん、あ、まだ私の気持ちいい温度🤭
ジッとお浸かりできます♪
冬場は…🥶??
3セット目、地元レディから「あら、マット1回1回持って行ってらっしゃるの?ここ人少ないから置きっぱなしでもいいのよ〜笑」
そうなんですか😂
途中合流したレディの埴輪話を聞きながらぼーっと。
人が増えてきて洗い場満員に💦
なんだかんだで4セット、最後に内湯にじっくり浸かって、庭の木を眺めながら終了!
とても気持ち良かった😊♪
ドライヤー無料なのも嬉しい♪
ドライブ出来て、息抜き出来て楽しい1日でした!
ありがとうございました😊💕
女
サウナ付きで400円は、価格破壊ですね😂こういう所好きです笑。16時過ぎから混み合ってきました💦
えっ、潜伏しとったん?!😱富山県産?ムリムリ😂ゾッ🙀
あっ!きのこの里でミックス、確かにー🤣🍄🎍きのこも野菜も和菓子も売ってましたね😳ハシゴソフト🍦美味でした😋
一人前になれるよう、日々精進しますっ🫡✨🛁🥶
改めて読んでみて“レディの埴輪話”って、ハニワの話だったんですか?🤣それは、ぼーっとなりますよね😂
そうなんです🤣埋◯センターでしている埴輪展が素晴らしかったようで、聞いていて心地良〜くなってきました🤭
JAF割でお得に食べれるんですね😳残念ながら未入会です😂カメムシ、如何に臭い出さないで逃がすかに必死でした💦気疲れしますよね〜😵💫
こーじさんのデカラ無双ほどではないですよー🤣大麦若葉青汁ソフト、ピュア涌泉寺のすぐ近くなので日中是非お試しを〜🤭カフェ活もしたいと思いまして、パンフだけもらってきましたー😊
水風呂は、右手さんが入ったら、かなりぬるいと感じる温度やと思いますよ、涌泉寺より少し冷たいかも😹私が気持ち良くお浸かり出来るので笑。ここは外気連動なんですかね🤔
情報ありがとうございます🙇、水風呂温度そんな感じ、ならアタシはまだ行かないほうがいいみたいですなー。🤔 しもひろさん投稿、一部サウナジャンキーのオッサン達に人気有りますね〜😊 アタシもその1人ですが😐😐😐
グルシン狙いですね🤭人気なのかどうか…😵💫右手さん、まとまりのない文章にいいねとコメント付けて貰って、とてもありがたいです😭
はい、ここは穴場でいいところですね🤭落ち着いた所が好きです♪カメムシ、不思議とバーハミにはいなかったですね😳あ、もしかして今度は鳥越産が車に潜んでる…😵?
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら