絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しげちー

2021.07.20

2回目の訪問

偶数日と言う事で葛の湯へ。

熱々の遠赤サウナと冷鉱泉の水風呂で今日も癒されました。今日も良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.5℃
31

しげちー

2021.07.18

72回目の訪問

今日は暑すぎて仕事中汗だく。直ぐに水風呂に入りたくて、仕事終わりの夕方に訪問。

日曜日の夕方は若い方や家族連れがメインで混雑してますが、深夜帯と比較すると静かで平和です。子ども達が走り回る姿は週末ならではの光景で、コロナ禍ですが安心感があります。

サウナは相変わらず絶好調。水風呂も冷たくて今日も良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.4℃
24

しげちー

2021.07.16

71回目の訪問

仕事終わりの朝サウナ。

竜泉寺は深夜帯での利用がほとんどで、朝に訪問するのは本当に久しぶり。

平日朝の浴室は空いてます。そして会話が一切なく静寂な時間が流れてます。深夜帯のサファリパーク状態の騒然とは対照的で、唯一音がしてたのはジイさんが背中やケツをタオルでパンパン叩く音だけでした笑

サウナと水風呂は良いコンディションでイズネスも絶好調。今日は良い朝サウナで珍しく4セット堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.7℃
31

しげちー

2021.07.15

128回目の訪問

最近のラッコちゃんの混雑ぶりに少し距離を置いてましたが、今日は夜から仕事で仕事前の昼過ぎにラッコイン。

平日昼間のサウナは意外と混雑気味でしたが、それでも週末の半分以下と許容範囲。サウナは熱々、水風呂は冷たく変わらず良いサウナ。

サウナと水風呂のスペックは言うまでも無いですが、サウナ施設を選択するポイントとして、居心地の良さが挙がると思います。サウナと水風呂のスペックも大事ですが、全ては施設の居心地の良さに尽きます。これが施設に通う基準になると思いますので、その点、今日のラッコちゃんは居心地が良くて快適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
47

しげちー

2021.07.12

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃

しげちー

2021.07.11

69回目の訪問

遅番終わりの定番サウナ。

土曜の深夜帯は特に若い方が多くて、男女問わず浴室は非常に騒がしくて喧しい。コロナ禍では黙浴が基本ですので、施設側は注意喚起の貼り紙だけではなく、強めの対策が必要。
ちなみにこの状況下に慣れると、他の施設がとても静かに思えてきて感覚が麻痺します笑

浴室内はどこも混雑した状況。その中でもサウナのコンディションは良く、オートロウリュ時のサウナは激熱。右側のイズネスが直った影響が大きい。

毎回1時を過ぎるとお客さんは一気に減るので、この時間以降から快適なサウニング。水風呂の水温は体感18℃と通常通りながらも、閉店間際までサウナを楽しめました。

今日も良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.7℃
32

しげちー

2021.07.09

1回目の訪問

サウナ後は秋川渓谷の川の音を聞き、渓谷の木々を眺めながらの森林浴。
この施設のセールスポイントで素晴らしいの一言です。

水風呂は屋外にあるため季節変動があり、この時期は高めの水温。これは仕方ないですが、サウナは中々良いです。

TV無しの対流式で温度と湿度のバランスが良く、ピアノの音色がBGMで流れてます。ヒーリングミュージックと言った感じで、心身を癒しながらのサウニングが出来ます。良いです。

入口には無料の足湯があり誰でも気軽に訪問出来る雰囲気があります。直売所も併設されていて全体的に安く、鮎の塩焼きが販売されていて、渓谷沿いの施設ならではだと思いました。良い温浴施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 23℃
29

しげちー

2021.07.09

1回目の訪問

関東最大級の日帰り天然温泉は伊達では無いです。広大な日帰り温泉施設で全てそろってます。関越の高崎ICそばにありアクセスは良好で、1日のんびりと寛げます。

サウナはドライ・ミスト・塩の3種類。メインのドライは扇形のタワー型でTVが中央にあり左右に遠赤が2基。高温中湿で発汗の良いサウナ。

水風呂はサウナの規模から見てかなり小さく水温は温め。もう少し水温が下がるとサウナーも満足出来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,94℃
  • 水風呂温度 21℃
39

しげちー

2021.07.03

68回目の訪問

遅番終わりの定番サウナ。

先月21日から通常営業に戻ってから初の訪問。深夜帯は変わらず若い方で非常に騒がしく、何か久しぶりの光景に懐かしさすら覚えました笑

サウナは常時満員で温度は低めのコンディションは今一つな上、痛恨の一撃が毎時00分に動作する右側のイズネスが不調で物足りなさがありました。

それでも深夜帯まで営業していて、サウナや温泉に入り疲れた体を癒せるのは有り難い。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.4℃
31

しげちー

2021.07.02

127回目の訪問

仕事終わりに久しぶりのラッコイン。

ロウリュの無い木曜日は他の日と比べると比較的静か。サウナは90℃前半の温度帯ですが、この位の温度がじっくりと体の芯まで暖まるにはベスト。正直今日の温度が厚木らしく、温度と湿度のバランスが絶妙だと感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
51

しげちー

2021.06.29

1回目の訪問

3年ぶりの訪問。
熱々のサウナとキンキンに冷えた水風呂。大泉時代と変わらぬサウナは健在で安心しました。近所なら間違いなく通うレベルのサウナ施設。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

しげちー

2021.06.29

1回目の訪問

上野駅の近隣にあり、短時間や宿泊利用も含めて利便性の高い施設。

新しいだけあり館内はキレイ。サウナはオートロウリュがあり熱々で水風呂は冷たく、サウナ激戦区の上野でも充分なクオリティー。

ただ、気になるのがサウナが狭いので、平日の昼間でも満員になる事があり、週末はキャパシティー不足になりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
36

しげちー

2021.06.29

1回目の訪問

超久しぶりの訪問。
遠赤の高温サウナと冷鉱泉の水風呂。やはり良い。後はお客さんも地元の方がメインでサウナも混雑してないのも良い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
36

しげちー

2021.06.25

1回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

蔵王と言う土地柄、温泉がメインでサウナは宿泊施設に数件ある程度と、温泉地ならではのサウナ不毛地帯に、日帰りでサウナに特化した施設があると聞き、蔵王山(熊野岳)の登山帰りに初訪問。

鶴岡のスイデンテラスでもそうでしたが、木材を全面に出した建物の造りで、最近のトレンドとなっているよう。

サウナは対流式でセルフロウリュが可能。壁には小さめのヴィヒタが吊るしてあり、ヴィヒタの良い香りが室内に充満しています。この時点でサウナー向けの施設と分ります。

水風呂は小さいサイズながらも水温は低くてサウナ後の交代浴に適してます。
露天はととのいイスのみと徹底してます。

共通の浴室とは別に、予約制のプライベートサウナがあり90分2000円で利用出来ます。1人からでも利用可能で、薪ストーブでセルフロウリュ可能なサウナ。水道水ながらも冷たいビニール製の水風呂。インフィニティチェアーが人数分あります。今回は1人利用ですので1脚のみでした。ロウリュ用のアロマは3種類から選べて、今回はユーカリにしました。

熱いながらも薪ストーブならではの柔らかさと、熱刺激が心地良く素晴らしいサウナ。もちろんセルフロウリュをすれば灼熱へと変貌します。

アウトドア系のサウナは、日常では体験出来ない自然と一体化した感覚があるのと、薪ストーブのサウナは体の芯まで暖まるので、水風呂以降は体がポカポカして快適。これはアウトドア系のサウナを経験された方なら分かると思います。寒くないんですよね。

サウナ以外にもプールの利用も可能。90分が物足りなく感じる程の至福のひと時でした。従業員の方も親切で自分で薪の補充が可能ですが、定期的に薪の補充をしてくれます。お金を渡せばポカリなどの飲み物も持ってきてくれます。サウナはもちろん良いですが、居心地も良くてまた再訪したいと思える素晴らしいサウナ施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14.5℃
46

しげちー

2021.06.25

1回目の訪問

鶴岡サ旅⑥
田んぼに浮かぶ話題沸騰のスイデンテラス。4月にサウナがオープンしたとの事で鶴岡サ旅のラストに宿泊。

男女入れ替え制で、本日の朝サウナは男性側の天色の湯で、昨日は女性側の月白の湯。両方バービア製のサウナストーブが鎮座していて、オシャレなデザイナーズサウナと言った造り。月白の湯は設定温度が低めで、セルフロウリュをしないと発汗に時間を要する感じです。女性側との事もありますが、もう少し温度が高いと女性サウナーも満足出来ると思います。

逆に天色の湯は高めの設定。朝一は誰も利用してなく、大量のセルフロウリュで鬼セッティングにしてサウナを堪能しました。
朝から至福のひと時です。

館内はオシャレ。テラスでは時間が過ぎるのを忘れて、田園に日が沈むまでのんびり寛ぐ方が多く、通常のホテルとは違って癒しを求めて訪問している印象を受けました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
34

しげちー

2021.06.24

1回目の訪問

鶴岡サ旅⑤
鶴岡市の北部にあり、三川町のイオンモールに近い場所にあります。

正直あまり期待していなかった施設でしたが、水風呂には驚きと発見がありました。

サウナは鶴岡市にある他のサウナと同じ遠赤。サウナマットは無く臭いがします。

サウナ室前にはシャワーが設置してあり、配管を追うと3号源泉の約32℃の単純泉が使用されてます。また配管は途中で分岐してあり、水風呂にも注がれていました。
水風呂への注入口は3号源泉と、その3号源泉をチラーで15℃位に冷やしたのと、主に清掃に使用する水道水の3つがあります。

従業員の皆さんに伺うと、薄茶色をした3号源泉は湯量が豊富で、温泉の他には水風呂やシャワーにも使用しているそうです。

直売所が併設されている関係もあり、お客さんはこちらも年配者が多くて憩いの場となっています。良い光景です。

良い光景と言えば、露天エリアからは庄内平野が一望出来ます。梅雨の合間の貴重な晴れた景色が見れて、鶴岡の良いサ旅となりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
37

しげちー

2021.06.24

1回目の訪問

鶴岡サ旅④
鶴岡駅から1番近くにある日帰り温泉施設で、直産館とフィットネスジムが併設してあり、お客さんが1番多い印象。外観は高級旅館の様な造りで期待感が高まります。

サウナは二重扉のスパ銭に良くある仕様で遠赤のタワー型。熱さは鶴岡のサウナでは1番体感温度が熱いですが、サウナマットが無く臭いがします。本当に勿体無い。

水風呂は体感20℃の水温。若干濁り気味なのが気になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
34

しげちー

2021.06.24

1回目の訪問

鶴岡サ旅③
国道112号線から見える日帰り温泉施設。地方の施設は豪華な所が多いのと、休憩室が有料なのが多い印象。

サウナは遠赤で高温中温。こちらもやはりサウナマットな無いタイプで臭いが気になります。サウナマットを設置すればある程度は解消されますが、地方の温浴施設は温泉がメインでサウナは二の次なのでしょう。訪問してると折角熱いのに勿体無い気がします。

水風呂は地下水かけ流しで水温は体感20℃位。長く入るには1番気持ちの良い水温。

こちらは温泉の塩分を採取した塩が販売しています。かなり有名らしいので温浴施設のお土産にはピッタリです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
33

しげちー

2021.06.24

1回目の訪問

鶴岡サ旅②
建物は温浴施設とは思えない豪華な施設。1Fと2Fに浴室があり、らせん階段で繋がっている珍しい造り。1Fには茶褐色の源泉ががあり、2Fにはろ過した透明な湯の他にサウナと水風呂があります。

サウナは遠赤でかなり熱々。こちらもサウナマットがなくて、退出する際に汗を拭き取るスタイルの様で、鶴岡のサウナはこのタイプが主流なのかも。

水風呂は1人サイズながらも、井戸水かけ流しの水は体感13℃前後と冷水な上に、飲用可能。肌触りは柔らかくて滑らかな良い水。

鶴岡は出羽三山の麓の街だけあり、水源が豊富だからこそ水風呂も極上なのでしょう。素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
35

しげちー

2021.06.24

1回目の訪問

鶴岡サ旅①
広々とした日帰り温泉施設で、地域の憩いの場的な雰囲気があります。
通常休憩室は有料の様ですが、本日は無料日で沢山の地元年配者の方々が会話に興じていました。

サウナは遠赤の中温中湿。サウナマットがなく入ると臭いが気になります。
水風呂は温いです。

サウナでととのう目的ではキビシイものがありますが、露天からは庄内平野が見えて温泉があり、のんびり寛ぐには良い施設。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 25℃
32