絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Laura AH

2024.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

投稿は初だがリピーター。超お気に入り施設。

時間を気にせずゆっくりできるので3時間がオススメ。
何セットかは途中でカウントしなくなる。7セット程か。

セルフロウリュで激アツになり、サウナハット被っていてもしばらく顔と耳をタオルで防御。ほんとに気持ちよく汗をかける。

内気浴も外気浴もインフィニティで極楽。
アクセス◎。街なかのため外気浴していると近隣の工事の音がまあまあ聞こえる。私はそこまで気にならないが。

今回も大満足でした。

本格中華料理専門店 ビャンビャン麺 朋友 雑穀食府

干豆腐、水餃子

ビャンビャン麺も羊串も美味しかった

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

Laura AH

2024.02.13

4回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

久しぶり。
今日は最高のサ活ができた。

4セット、ほぼ貸切。
ゲリラアウフも貸切。アロマはサンダルウッド。おばあちゃんちみたいな香り?
こんな贅沢があろうか。

オートロウリュはちょっと物足りなくなった気がしたものの、毎回入室30秒で大量発汗。

シャワーの軟水のヌルヌル具合が増したような気もした。

これまで、脱衣所でマナーの悪い若者に遭遇することが多くしばらく敬遠していたが、今日は誰もおらず快適。女優ミラーを点けて支度などしてみた。

やはり入船温泉は最強。
疲れ気味だったがのんびりとリフレッシュできた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
42

Laura AH

2024.02.12

1回目の訪問

帰路に寄り道。
神戸の水を味わい尽くす小旅行。

サ室は新しく綺麗。カラカラ系だがじんわり温まる。外で1枚扉ゆえ出入りで冷気が入る。

水風呂表示の20℃より少し冷たく感じる。
温泉、30℃の源泉、水風呂、露天シルキー風呂を組み合わせ温冷浴。

JR、阪神とも近く寄り道にも便利。
近所なら家風呂に入らなくなると思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
32

Laura AH

2024.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

所用を済ませ夕方に三宮へ移動。
一番近いホテル泊。前回退館後に歩いていたとき、ここ昔泊まったとこだ、と気づき、次はセットで、との目論見を実行。

三宮の前回と同じ金券ショップに寄るも、入館券は売り切れ。店員さん、このあたりはどこももうないよ、発注の半分しか入荷しないことが続き、本部にもない、と丁寧に教えてくれる。

が、ホテルで割引券をゲット。まあほぼ隣接だもんね。

今回は空のペットボトルを持参し神戸ウォーターをボトリング。これでサウナのフロアで給水可。洗い場でも忘れずマット敷く。(前回はお尻にタイルの跡くっきり)

重曹泉もよいが、硼酸泉が特に好き。
炭酸泉もぬるくなくて良き。
半身浴も壁の指示を守り20分。

サ室は温度計80℃だが、下茹で効果かしっかり発汗。水風呂は広々ずっと居られる。
途中で炭酸泉や半身浴を挟んで3セット、前後に天然温泉ダブル。
テレビは特に面白くなかったが皆結構笑っていた。

重曹泉や炭酸泉でも読書している猛者を複数目撃。

サウナの快感だけでなく、風呂だけでもかなりの健康増進効果がありそう。休館は残念だが再開後も必ず来たい。

あと、場所取り禁止の英語が二重に誤りっぽいのが気になってしまった。Do notはNo にすれば。Can you celebrateという曲と同じ間違いも。

味加味

ロールキャベツ ほか

この店は凄い。和洋中・酒メニューあり過ぎでも全ておいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
37

Laura AH

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

鴨川湯

[ 京都府 ]

外出先に近いところで新規開拓。

レトロ感を残した館内。空いていたロッカーに直入れしていると、京都式の籠の使い方を常連さんが教えてくれる。

時間が限られており2セット。気持ちよく発汗。クチコミで気になっていたストーン前の立ちスペース?にも立ってみた。上半身は更にじんわり熱く気持ちよい。が、下半身には特に効果なさそうなのでしばし後にベンチへ戻る。

水風呂は程よい水温と水質の相乗効果でとてもまろやか。ずっと入っていたい。
あつ湯との温冷浴も無理なく楽しめる。

本日の薬湯、こたつみかんの湯は定員1名で入れ替わりで常時誰か浸かっていて入れず。

脱衣所に立派な欄間あり。
湯上がりに伊良コーラの瓶入りを1杯。

帰阪は確実に座りたい(寝たい)ので出町柳から。
よい銭湯。次はゆっくり訪れたい。

茶寮 SENTAMA

バレンタインセット&抹茶

目の前で作ってくれる。干菓子も美味!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
31

Laura AH

2024.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

久しぶりの訪問。
今日は2時間半で出ると決め、テキパキこなす。
川・蔵、庭、水面、はなれ、茶(おこもりスペース)、森の順に一通り回り計6セット。

川・蔵のオートロウリュ故障中。森のみ混みがち。

どれも苦しさなく、よい汗をかけた。
グルシン水風呂2つも爽快。水面の外の水風呂は17℃でずっと居られる。

当然ながらどこもロウリュ後が一番気持ちよいので、川・蔵は少し残念だった。

未体験だった茶のおこもりスペースも入れて満足。床のガラスから水が流れていくのが見えるのが一見風流だと思ったら、排水口付近なのでゴミが時おり流れていき苦笑。

全面レディースデーは開催日が少ないのでなかなか行けないが、今回も大満足。
一つ一つのサ室は、他の施設とスペックが似ていると感じるところもあるが、これだけハイクオリティでバラエティに富んだサウナ、水風呂を一箇所で体験でき、あつ湯まで揃っている施設はなかなかないと思う。

Ramen Kurumu

肉・海老ワンタン麺 黒

ワンタンめちゃうま

続きを読む
29

Laura AH

2024.02.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

neverending

[ 大阪府 ]

あつ湯ないし、ハイレベルな銭湯サウナのコスパにはかなわないだろうと躊躇していたが、一度ぐらいはと行ってみました。

運良く貸切で、5セット、セルフロウリュで堪能。
サ室はほの暗く6席で階段状にストーンをぐるっと囲む。入口にロウリュ水と10分砂時計。ロウリュ後、急いで一番奥の最上段へ。5分砂時計あり。じわーっと蒸気が降りてくる。

温度計は105〜110℃。水補充でスタッフさんが出入りすると100℃ぐらいに下がる。

水風呂はキンキンではなく程よい冷たさ。
内気浴だがアディロンに足置き+湯たんぽで至福の休憩。四肢のあまみが凄かった。

コンパクトなつくりで黙浴徹底、サウナに集中できる環境。モノトーンベースの室内の色合いなど、DESSEの館内の一部だけ取り出したような感じ。

洗い場にクレンジング置いてあるのが女子的には素晴らしい。洗顔、クレンジングは無印敏感肌用。シャンプー類はアイナライラというブランドのもの。
フカフカのタオルはエアーかおる。

化粧水、乳液は備え付けがあり(こちらは無印エイジングケア用)、今回はボディ保湿とアウトバスヘアトリートメントのみ持参物を使用。

新しく綺麗で快適に過ごせた。
ただ、カランやシャワーの説明が殆どなく、シャワーヘッドの切替(ミスト等3〜4種類)とか、知らないままになってしまう人もいる気がしてもったいない。洗い場は湯温と水量の調節を1つのレバーで。
ロッカー内の説明通り動かそうとしたが、シャワーとカランの切替が上手くいかず、ずっとシャワーで使用した。洗面器はない。

今回は貸切たったが、個人での受付のみなので、静かに過ごせそうなのが最大の利点。
よきサ活でした。

燃えよ麺助

紀州鴨そば

麺助グループ大好き。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Laura AH

2024.02.06

22回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

ダブルヘッダーするかとも考えたがおとなしくホームだけに。

ボンタン湯、子どもの頭部くらいのボンタン12個とともに円形内湯で暖まる。風呂の日らしく風情たっぷり。

3セット、今日もバッチリ。
ポイント10倍で一気に貯まった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

Laura AH

2024.02.05

1回目の訪問

天水湯

[ 大阪府 ]

初訪問。
祖父母宅に帰省したようなほっこり暖まる感覚。

シャワー固定だが手動レバー式で◎。
サウナはこじんまりと定員4〜5人、ストーブの中で燃える炎も見られる。貸切でのんびりじんわり汗をかく。

水風呂はキンキンではないが結構冷たく感じた。
広めの高濃度炭酸泉はぬるま湯加減がちょうどよく、ずっといられて気持ちよい。

天下茶屋駅からすぐでアクセス◎。
脱衣所に洗濯物(靴も)が干してある?かと思いきや、よく見るとALL200円との札があり、古着の販売のようだった。
アットホームな感じがよい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
27

Laura AH

2024.02.04

15回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

3セット+スチーム1

主の場所取りで最上段は座れず。サ室盛況。
先月のクイズの答え合わせ、解答を読んでもこれはムリ、との感想。
今月は3/5クリア。あとの2問は紙と鉛筆がないとムリそうなのでそれ以上の思考は止める。

寝風呂ジェットがやっと直っていた!
箕面ビール限定品を堪能し、満足の日曜締め。冷蔵庫には上方ビールも気になる限定品がたくさんあったなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

Laura AH

2024.02.02

10回目の訪問

ウチワ2, 小屋1, 塩1

駐車場が若干停めづらい区画しか空いておらず、ガーっと戻ってバックで入れ直しなどして少々ロスタイム。でもウチワには余裕で間に合うタイミングで来館しており問題なし。

ロウリュウ1回目3名体制、客10名ぐらいで一瞬で終了。2回目は2名体制、客40名ぐらいで、よくある感じ。アロマはグレープフルーツ。テレビ消音にするのはやめたらしい。

小屋は贅沢にもほぼ貸切。砂時計落ち切る頃に1名入室されたのでロウリュウしてくれるかと期待するも、なさらないため自分で。今日は貸切でストーン&アロマ水近くの最上段ベスポジ確保していたので、ロウリュウ後すぐ戻って蒸気を浴びる。
久しぶりのガツンと大満足な高温多湿に。アロマはカモミール(だったと思う)。

しっかり熱いため外気浴もゆっくりと。アディロンに変わってからは難民になることはない。水風呂は15〜16℃でややマイルド。

温泉立ち湯、炭酸泉、薬湯ともに大盛況。隙間に入って暖を取る。若者の恋愛話などを何となく聴きながら。延羽の客は風呂でよくサ旅の計画もしている。今日はよく眠れそう、もよく聞くが、その通りで帰路眠かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Laura AH

2024.02.01

21回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりのホーム。
コンディション絶好調のサウナ&風呂でリラックス。水風呂もいつも通りのキンキン。
今日は露天の屋根が閉まっていた。

露天風呂はユーカリ・ブラックペッパー+キッズデーのアヒル達。
程よい賑わいで常連さん達とも会えて和めた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

Laura AH

2024.01.19

20回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

遅めで空いてて3セット貸切。
着いたときは駐車場ほぼ満車。縦列駐車から1台抜け出ていくのを初めて目撃。あのスペースはやはり本来2台停めれるのか。

サウナ熱い!水風呂冷たい!外気浴は天国。

各コーナー高機能、ゆったりながら導線コンパクトで明るさやアットホームさも毎度最高、と思いながら湯に浸かる。

最近お目にかかれない常連さんに会いたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
25

Laura AH

2024.01.17

19回目の訪問

水曜サ活

朝日温泉

[ 大阪府 ]

今日ははじめサウナー多し。
久しぶりにサ室がほぼいっぱいな光景を目にしてなんだか嬉しい。
3セット、だんだん空いてきて最後は貸切。

今日はなぜかサ室と露天のテレビのチャンネルが同じだった。特に感想もないドラマ。来館時のロビーのテレビが面白そうだったのでそれを観るか、と思ったが期待外れ。そんな日もある。

男性側はサウナパワーアップらしい。
セルフうちわはいまだに借りず。が、なくてもしっかり熱い。
水風呂は今日もキンキン。お湯も安定の心地よさ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
28

Laura AH

2024.01.14

14回目の訪問

サウナ飯

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

ゆずホ和イトイベント、ホームはじめ馴染みの銭湯がたくさんやっており、どこに行くか考えるが日曜ならやっぱりあべの橋。

ゆずの入れてある白湯側に久しぶりに入る。
香りは、ない?よく分からなかった。

サウナ今日は長め3セット。日村の札幌グルメの番組を観ながら。

今月のクイズは一問しか解けないと早々に結論づける。

時間帯がいつもより早く、いつもの常連さんにはお目にかからず。

ゆずホ和イトビールは美味しかった。

リンガーハット あべのキューズモール店

皿うどんと餃子

スモールでも充分

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
31

Laura AH

2024.01.11

18回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

新年初ホーム。
標準的な賑わいだがサウナは4セット貸切。
安定の高温多湿で発汗早い。

水風呂もキンキンでこの時期は30秒が限界。
外気浴中、テレビでドリフに大挑戦というのを観る。部分的には面白いところもあるが、暴力的なのがただただ古いと感じた。
サ室テレビでは俳句の番組をやっていた。

ポイントカードやキッズデーなど、新しい企画が色々始まっていた。今日は露天風呂にミニアヒルがたくさんいた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
22

Laura AH

2024.01.10

9回目の訪問

水曜サ活

スチーム側、空いていた。
3セット高温サウナのみ。オートロウリュウが1時間毎になったらしい。もう少し湿度高いのが好み。
星空の下での外気浴が心地よし。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
32

Laura AH

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問で3セット。
遠赤外線サウナ、温度計110℃ぐらい。水風呂冷ため。確実にキマる設定で外気浴が爽快。

お湯が色々あってよい。
手持ちシャワーは露天近くに4つ、うち2か所水温調節可だが、場所取りされがちか。

洗面器の水に顔をつけるのが流行していた。

なにわ麺次郎

黄金貝ラーメン

安定の麺次郎。行列短めだった。

続きを読む
28

Laura AH

2024.01.07

13回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

サウナ初め、3セット。
ハードな運動後だったので休憩で寝落ちしかける。
今日はサ室も大盛況。
先月のクイズの答え合わせで、ジブリの知識が不足していたことを思い知る。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Laura AH

2023.12.31

2回目の訪問

条例に抵触する年齢の子を連れていたため時間が限られ2セットのみ。
ロウリュウには遭遇できずとも、大部屋なのに湿度も適度に保たれよき設定。
露天風呂の温泉や壺湯など、急いではしご湯して終わり。紅白?らしきテレビを観る客で芋洗い状態の風呂はパス。
スパ銭でビート板なし、ロッカー100円式なのはマイナス。でもサウナと風呂はよいので次は余裕をもって訪れたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
31