サウナ天竜
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
天気も最高だし、と朝、突如思い立って訪問。子は義父母宅で羽伸ばし中で不在、夫に声かけたら予想に反して一緒に行くと言うので夫婦で俄に小旅行。
東名高速名古屋ICのETCゲート通過した瞬間、わが車だけおまわりさんに停められ焦る。やましいところがないから、かえってビビリ倒し、(え?なに!?サングラスって違反だっけ!?)と窓を開けると後部座席の同乗者のシートベルト確認だった。ビックリさせてすみませんでしたー、と爽やかに見送られて発車。夫曰く、ここはよくその取り締まりやってるらしい。
13時過ぎに到着。テントサウナ4張り稼働。とりあえず1つに入ってみると、隣のテントからキャー!あつ!ヤバい!などと処刑されているかのような悲鳴が絶え間なく聴こえてくる。ブロワーサービス、楽しそう。
テント内はじんわりマイルドな熱さだが、ロウリュするとかなり熱い蒸気が一気に襲ってきて顔面ガード必須。自分もかなり汗かけたが、ご一緒の方々のナイアガラのような滝汗も見ものだった。なんか羨ましい。
岩階段を降り、川に入ってみると、かなり流れが速く、早速自前サンダル片方を流されてしまう😱みるみるうちに遠のいていき、取ってもらえるような人もおらず呆然と眺める。川の中を歩いて追いかけるのはムリ、泳ぐには浅すぎる。向こう岸の岩場まで上がってからダメ元で見に行くか、と決めるも、片足裸足で慣れない岩底を流れに逆らいながら進むのは結構大変。
上がっても片足裸足で100m近く岩場を歩くのはこれまた大変。幸い、流れの遅いところで少し滞留していたので、水深に注意しつつ再び川に入り近づく。そのあたりは人が全くおらず、(うわ、これ川遊びで流されるヤバいパターンやん)ともちろん思ったが、トライ。中ほどまて膝位の水深で歩けたが、最後深くなっていたので泳いで何とか捕獲。捕獲スポットでは足がつかず、急いで泳いで膝の深さのところまで戻る。
という事件が初回に発生したため、次からどうすんべ、と岸のインフィニティで思いあぐねつつ休憩。
次からは無料レンタルサンダルを借り、川上につま先を向け、浅いところを歩いたらまあまあ楽勝だった。川を渡らずともインフィニティやプラ椅子は余るほどあるが、どうしても向こう岸がよく、全5セット川を渡る。
川の水は透明で魚もたくさん、水温15℃位で最高。
向こう岸のインフィニティ休憩も山で日影になっており涼しくて最高。
テントサウナ4張りとも、燃える薪を眺めながらじんわり暖まり、ロウリュでしっかり燃やされ、最高。
サウナは時おり待ち発生する程お客様は多かったが、自然と笑みがこぼれ、声かけや譲り合いが生まれる、楽しくほっこりする空間だった。
アクシデントも含めて🤪楽しんで来られたようで何よりです❣️こんなトコが近くにあったらイイのに〜ですよネ❣️😅
ありトンです☺️ 近かったら通いますね〜🚗 出足が遅れホルモンやラーメンの出前に間に合わなかったのでまたリベンジします😅
11時ごろ名古屋インターetcゲートで、私の前のSUV高級車がおまわりさんに呼び止められたので、慌てて後部座席メンツのシートベルトを確認しました。
ありトンです🤣 ラッキーでしたね😆
サウナイベ用に買ってまだ半年ぐらいのつっかけなので、執念で取り戻しました。川はマリンシューズやTevaがよいですね🩴
ちょっと他では聴いたことのない純粋に苦しんで悶絶している感じでした😱
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら