Laura AH

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

あたごさんから一週遅れてやって来ました!

毎夏恒例の下田波乗り旅行に組み込み成功。1日、海は諦めて宿を堪能することに。
波乗りのビーチは主に4つあり、定宿のペンション閉業後は例年どこかのビーチ沿いに宿泊していた。
去年も存在は知っていたが、空室がなかったか何かで訪問できず、今年は直前に確認すると一室空きがあったのでやっと念願叶った。

ケロサウナ、温度低めとの前評判だったが、ロウリュで最上段は結構な熱さになり、全く不足なし。顔あっつい。でも苦しさはなく毎セット数分で滝汗。
太いケロ材のログハウス+薪のサ室で上質な温度湿度、ロウリュはお茶とアロマ4種楽しめ、最高としか言い表せない。

水風呂は1人用ステンレス槽掛け流し。ずっと入れる20℃近くだが、初心者にはそれでも冷たい様子。(キャー!という声が聞こえた)わたしはあたごさんの助言どおり、毎回デカ氷2つを投入してからサウナに入り、出た頃程よい冷たさに。それでもキンキンではないので長めに浸かる。

休憩はすぐそばのインフィニティにて。
背の高いパームツリーや噴水、たくさんの緑を愛でながらゆったり流れる至福の時間を過ごす。
伊豆高原ほどの涼しさではないものの、下田は都市部よりは幾分気温が低い。今日は風もあって涼しく、日差しも柔らかくて思いがけず避暑も兼ねれた。
心配だった虫も全然問題なかった。

15時前から18時半頃まで、優雅なプールエリアには行かず(子どものみ途中プールも)、ケロサウナとインフィニティの往復をひたすら繰り返した。数えなかったがたぶん10セットぐらいか。その間、わが家族のほかに2組(ご家族と女性トリオ)各1度しか来られず、ほぼ貸切のプライベートサウナ状態。

家族でアウフグース(らしきもの)も。娘は熱子さんごっこ?でエンジェル(のつもりらしきもの)をがんばっていた。詳しくないけど、とりあえず最初はヘリコプターだよ、と夫にも指導(口だけ)。夫婦でサウナ入るのは初で、よい思い出になった。

夕食後はプールとテルマリウムへ。
こちらもほぼ貸切。テルマリウムは一つ何の匂いか不明(ハーブ?)な部屋(すぐ退室)と採暖室みたいな部屋、アロマ足湯、ホットベンチ。
プールは温泉不感湯で浮き輪でプカプカ浮いたり泳いだりで22時まで満喫。

温泉(24時入替、終夜入れる)はその名の通りサラサラで清らかな泉質。
自宅より広い部屋で寛いで、明日のビーチに備えます。

あたごさん、アドバイスありがとうございました!

Laura AHさんの蓮台寺温泉 清流荘のサ活写真

鮑踊り焼きコース

季節感溢れるラインナップ 美味しくて量が多すぎなくてよい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
5
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.28 06:51
1
Laura AH Laura AHさんに37ギフトントゥ

🈁イイですネ〜🥳シバキさんがどうやって探して来たのか?🤔ホンマに謎ですけど🤪ちゃんと予習も出来て十分堪能されましたネ❣️😘
2024.07.28 07:36
1

ありがトントゥ🎵 下田ええとこなんで、にゃんさんもぜひ🌊
2024.08.03 18:31
1
Laura AH Laura AHさんに37ギフトントゥ

よかったですね♪噴水トライと水着の報告がまだですね?🤣🤣重厚なケロから降りてくる熱波と、あの独特の匂いのお部屋は記憶に残ります(そこかーい
2024.08.03 23:21
1
あたごさんのコメントに返信

噴水は、入っていいのか自信なく勇者になりきれませんでした😅あれ入ったんですか⁉️ 水着?はカップルおらず、不戦勝? 後で知りましたが、高価なハットもレンタルできたようですね。 変な匂いの部屋は夫曰く餃子の匂いと。他の方も0.1秒で出てきました😂
2024.08.04 01:02
1
餃子の匂い0.1秒ワラタ🤣なんか外国ぽい匂いでしたね😅 噴水は足つけて温いのでやめました🤣 波乗りLaura AHさんかっこよさげ♪これからも人生楽しみましょ!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!