なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
八尾で所用を終え、念願のなにけんへ。
最初にロウリュウサウナ。空いていて2セット目貸切、ロウリュウ後、最上段の枕で横たわる。気持ちよい。
次に湯治。数十年ぶりに岩盤浴らしきものを体験。ゆったり。
そして塩サウナ。この塩サウナは大阪で暫定1位。セルフロウリュウ可、各席にシャワーあり、マット完備(座面と背面に必要。説明書きあり)。瞬時に塩が溶け出す。
最後に高温サウナ。これがメインと思い最後にしたが、少し拍子抜け。ロウリュウやアウフ後はよいのかもしれない。もの足りず超高温エリアに入るも、そんなに高温でもない??
はじめのロウリュウサウナがよすぎて、特に感想なくこちらは終了。
椅子や畳など休憩スペースは余裕があり難民にはならない。
ロッカールームでスマホを使う人が多すぎて安心して着替えができないタイミング多し。
大阪市内からだと、延羽の湯がある鶴橋から、更に足を伸ばして行く価値があるかというと悩むところ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら