絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masanobu

2023.12.17

38回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15.12.12
水風呂:1.1.1
休憩:5.10.5
合計:3セット
一言:山北町で一件仕事を済ませ、
万葉うどんでザルうどんを食らって
から15時入りのコロナの湯。
2セット目に熱波師せいさんの煽りを
受け爽快にデトックス出来ました😇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
78

masanobu

2023.12.13

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8.8.8.8.8
水風呂:1.1.1.1.1
休憩:2.10.2.5.2
合計:5セット
一言:休日の今日は月曜日に続き、
23時入りのおふろの王様高座渋谷店。
明日からリフレッシュ休暇なので、
連日サウナ通いかな😇

千里飯店

サンマーメンと生ビール

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
75

masanobu

2023.12.11

3回目の訪問

サウナ:8.10.8.8.8
水風呂:1.1.1.1.1
休憩:10.2.10.2.2
合計:5セット
一言:仕事終わりの月曜は22時半入りのおふろの王様高座渋谷店。
到着と同時にあいにく雨が降ってきました。庇の下にある整い椅子で雨を凌いでの5セット。
今日はガラガラ熱めで快適でした😇

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

masanobu

2023.12.05

201回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12.12.12.8
水風呂:2.2.2.2
休憩:10.10.5.5
合計:4セット
一言:20時半入りのホーム富士見湯。
今日は私含め3人とガラガラでした。
マイペースで4セット😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
76

masanobu

2023.11.21

200回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12.12.10.10
水風呂:2.2.2.2
休憩:3.3.1.1
合計:4セット
一言:20:45入りホーム富士見湯。
軟水の水風呂は他の施設に比べると少し高めの17度ですが長めに浸かると
しっかり身体を冷やせます😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
60

masanobu

2023.11.01

199回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10.10.10
水風呂:1.1.1.
休憩:1.5.1
合計:3セット
一言:休日2日目の水曜サ活は21時入りのホーム富士見湯。
先客4〜5名でしたがなんとか時短の
3セット😇
その後は松壱家の日で塩ラーメン🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
81

masanobu

2023.10.31

2回目の訪問

サウナ:8.10.8.8.8.8
水風呂:2.2.2.2.2.2
休憩:2.2.5.2.2.5
合計:6セット
一言:休日の火曜サ活は21時入りの
おふろの王様、前回と同じ木立の湯。
サ室は比較的空いており、タイミング良く全て最上段でのドライ6セット。
ここは駅からのアクセスが良く、今後は休日に電車で通ってしまうな😇

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
42

masanobu

2023.10.25

198回目の訪問

水曜サ活

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10.10.10.10.10
水風呂:2.2.2.2.2
休憩:2.5.2.2.2
合計:5セット
一言:20時半入りのホーム富士見湯で
5セット😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
79

masanobu

2023.10.21

197回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10.10.8
水風呂:2.2.2
休憩:1.3.1
合計:3セット
一言:仕事終わりに時短サ活😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
79

masanobu

2023.10.17

196回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12.10.10
水風呂:2.2.2
休憩:3.3.0
合計:3セット

一言:休日の今日は21時入りのホーム富士見湯。先客1名で空いてました、
もう少し早く来れば良かった(^^;;
待ちもなくマイペースで3セット😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
83

masanobu

2023.10.16

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:仕事納めの月曜日、後輩と一緒に少し遅め0時入りの竜泉寺の湯。
この時間だと藤沢からだと竜泉寺一択。月曜日にも相変わらず混んでました😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.4℃
44

masanobu

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:休日の水曜サ活は14時半いりの高座渋谷、おふろの王様。
だいぶ前に一度来た記憶がありましたが記憶が微か、屋外のウッドデッキの整いスペースは広くて眺めも良く気持ちいい。近くにお客様宅があるので、
今後は来る機会が増えるかも😇

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
9

masanobu

2023.10.03

195回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10.10.10.10.
水風呂:2.2.2.2
休憩:2.5.2.2
合計:4セット

一言:休日サ活は両親と食事会(デニーズ)から21時入りのホーム富士見湯。
サウナは自分1人でしたのでマイペースです4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
70

masanobu

2023.09.30

194回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10.8.8
水風呂:2.2.2
休憩:2.2.2
合計:3セット
一言:連日21時入りのホーム富士見湯
。ジェットバスでコリをほぐしてからの3セット。ここのジェットバスは他を寄せ付けません😇

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
74

masanobu

2023.09.29

193回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8.8.8
水風呂:2.2.2
休憩:2.2.2
合計:3セット
一言:病み上がり21時入りのホーム
富士見湯。コロナ後も飲食店と同様に
22時閉店の時短は解除される気配は
ありません。お母さん火将いなくなり
息子さん1人でやってるから仕方ないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
38

masanobu

2023.09.12

192回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10.8.8.10
水風呂:2.2.2.2
休憩:2.2.2.2
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
45

masanobu

2023.08.30

191回目の訪問

水曜サ活

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8.8.8.8.8
水風呂:2.2.2.2.2
休憩:2.2.10.2.2
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
14

masanobu

2023.08.29

190回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
12

masanobu

2023.07.25

1回目の訪問

サウナ:10.8.8.10.10.10.8.10
水風呂:2.2.2.2.2.2.2.2
休憩:5.5.5.5.5.5.5.5
合計:8セット
一言:行ってきましたよ、スパ&カプセル・ニューウィング。おそらく人生初上陸の錦糸町、駅前の広さにまずはビックリ。駅からの近さにも更にビックリ。そうか、カプセルホテルだからそりゃ駅前ですよね。
6月のしきじに続き、サ道を見てからサウナにハマった私としては感慨深いものがあります。確か第二話で登場の
ニューウィング、3つのサウナを代わる変わる味わう、個人的には1番手前のセルフロウリュが良かった、照明無しが良き。水風呂は2つあり、馬鹿でかいプール水風呂はキンキンに冷えてる、もう一つはぬるく、プール→ぬるめが良き。プール水風呂前の整いイスは上部から温風、サイドからは扇風機とココ整いどころ😇
最高でした!また来ます!!

続きを読む
77

masanobu

2023.07.19

189回目の訪問

水曜サ活

富士見湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12