ほこりまみれ

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

草加健康センターさんから歩いて竜泉寺の湯さんへ。。
せっかく埼玉へ来たのだもの。
すぐに帰っては勿体無い。😂

流石はゴールデンウィーク。
館内も綺麗〜。岩盤浴エリアのリニューアルがあるそうで、5月中頃から2ヶ月ほど休館するとのこと。
その前に来れてよかった😂

朝から人の量がすごい。
浴槽の埋まり具合から察する。。
浴槽は数が多くて、大きい浴槽ばかり。竜泉寺さんのお風呂はやっぱりすごいなぁ。その分混んでるので落ち着きはしない。。空いてる時に来たい。。😭

サウナは前にイズネスストーブが二つの構成。
30分に一回のオートロウリュ。
タワー型で一列詰めたら6人の6段構成?
結構な人が入る大型サウナ。
上段はしっかり温まります。
ちょっと出入りがしづらい系。。すみませんすみませんと身体が触れてしまう。。😭

水風呂18度ぐらいで6、7人ぐらい入れる深めのタイプ。何度設定なんだろう。。人の出入りが激しいから温度上がってそう。。個人的にはもう少し冷たいほうが良いなぁ。
温度が高めだと長く入れるから待ちが出やすいのもありますね。。
館内放送で潜らないでくださいの放送はあるものの、潜ってるおじさんはいました。。😅

外気浴スペースも大量。かなり埋まってましたが😂
隙をついてととのいました!
塩サウナも入りました!もう少し温度高いほうが汗かきやすそう。ちょっと塩の溶け具合がゆっくり目。

岩盤浴エリアも楽しみました😊
アイスエリアがもう少し涼しいと嬉しかったなぁ。
外気浴エリアは冬ならかなり良さそう。

もう少しこうしたら満足感高くなりそうだなぁって思ったことは多々あるんですが、施設全体としては素晴らしいです😊

ソフトクリーム190円で安くて美味しかった!
コップで給水できる機械欲しかった😂

昨日からサウナレコード継続してたけど、合計29セット。。もうヘトヘトです😂

ほこりまみれさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真
ほこりまみれさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真
ほこりまみれさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真
ほこりまみれさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真
ほこりまみれさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真
ほこりまみれさんの竜泉寺の湯 草加・谷塚店のサ活写真

鯖と唐揚げの定食

大きなレモンサワーもつけて大満足セットでした😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃,50℃,85℃
  • 水風呂温度 78℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!