ちょろ

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問!
19:30くらいに湯着(とうちゃく)♨️
台風の前だからか、女湯は結構空いていた。
サウナは私一人だ!やったね!

こちらのサウナ、L字型の座面が1段のみ、4-5人程度の小さいサウナなんだけど、なんだか凄いぞ!
温度計は65度を指しており、入ってみるとほかの銭湯より温度は随分マイルドだ。
しかし、3-4分もすると汗がどんどん出てくる。息苦しい感じや暑くて辛い感じは全然なく、こんなにぬるいのに、なぜだ??!!

また、壁全体が暑くなっているためか、部屋全体の温度差が少なく、足元も暖かい!
快適にしっかり時間をかけてタップリと汗をかけるいいサウナだと思う!

水風呂はぬるめではあるが、温度差による体の負担は抑えられると思う。
水風呂が苦手な人でも無理なく楽しめるんじゃないだろうか。

サウナ初心者の方がサウナで汗をかくってどんな感じか体験したり、酷く疲れている時に無理なくサ活できる優しく素晴らしいサウナだと思う。
ヘトヘトになった仕事帰りに寄りたい!

お風呂は薬湯以外は熱めで、サウナとは対照的な昔ながらの銭湯のお風呂だったので、熱いのが好きな方はお風呂でしっかり暖まるのもおすすめ。

番台の奥様も気さくで優しい方で、また来たいと思える銭湯だ。

ちょろさんの大黒湯のサ活写真

北海道らーめんみそ熊 本店

アサリ味噌らーめん ネギトッピング

ネギと味噌とアサリがうまい!元気が出る味!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!