平日休み朝8:30蒲田。
今日の目的地は、、、宍道湖しじみ中華蕎麦琥珀!!(サウナじゃないんかい)

2019年オープンで瞬く間にラーメン全国トップ5に入った実力店。
オープンは11時。9時から並んで9:30からの記帳予約を行う。

取れた時間は11:40集合の時間。
2時間程度時間があるので近くのサウナを検索、、、おっ、COCOFUROたかの湯がある。最近よく聞く銭湯だよな。ただ銭湯だと時間が、、え、6:00?18:00じゃなくて6:00からやってる?!
間違いなく6:00からやってました。

徒歩5分とかからず到着。
券売機で入浴料、タオルセット、サウナのチケット、、、ってサウナチケットがない。
受付で聞くと入浴料にサウナも込みとのこと。
500円だと!?!?信じられない。
ははーーん、さてはサウナ込み500円のハイコスパ銭湯だからまークオリティはそこそこってわけなんだな?30分後、私は整い椅子で朽ち果てていた。前もこんなことあったな、、、あっ、橘湯か。入浴料にサウナ込み込みでこのクオリティは価格破壊すぎる。

内装はリニューアルされており綺麗、お風呂は熱湯と広々炭酸泉、水風呂も5、6人は不自由なく入れそうな広さ。

そしてサウナはこちらの名物ミュージックロウリュ(オート熱波機能付き)が20分おきにある。
5分前に入室するもすでに灼熱。
格段4人3段の12人ほど入るサ室だが結構コンパクトで湯どんぶりに似たサウナストーブが鎮座。
ただ湯どんぶりよりも熱が籠る分体感温度は高い。

ミュージックロウリュが始まる。
この時間はブルーハーツのトレイントレイン。
中々良いチョイス。
音楽に合わせてロウリュ熱波が始まる、、、まーオート熱波はニュージャパン、湯どんぶり、すみれとあらゆるところで受けたからまー大丈夫、、、あれ、3段目は自分しかいない。それどころかみんな2段目以下で耳を覆い身体を埋めている、、、しまった!!時すでに遅し。

うわぁぁちちちちぃ!
とりあえず耳を隠す。程なくして背中が痛い。暑過ぎて痛みを感じるレベル。
命の危険を感じてサビすら完走できず、、、トレイン!トレイン!走ってゆぅ ッパタン、、、水風呂へイン。

甘かった。完全にやられた。
久しぶりに何の躊躇もなく掛水して水風呂に飛び込んだ。これはえぐい、、、

とはいえそのあとは調整しつつ朝から4セット最高のサ活ができました。

そして宍道湖しじみ!!
最高でした。ラーメンは食べログ百名店を主に巡ってるけどちょっと久しぶりに衝撃を受けたラーメンでした、、、このセットで絶対また来る、また来ます。

歩いた距離 2km

EARTH,WIND&SAUNAさんのCOCOFURO たかの湯のサ活写真

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

中華蕎麦(塩)

しじみの旨みがすごすぎる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.24 15:56
1
EARTH,WIND&SAUNA EARTH,WIND&SAUNAさんに37ギフトントゥ

初めてで3段目は衝撃的な熱さですよね。 ほぼ暴力だと思います。 たかの湯からのラーメン琥珀ムーブ、真似してみたいです。
2022.11.25 00:13
1
さわさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます!どうりで3段目が空いてたわけですね、、、たかの湯琥珀ルートぜひ!もともと美味しいラーメンが倍美味しくなります、、、
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!