2020.02.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム NAスポーツクラブA-1笹塚店
  • 好きなサウナ ▪️マイサウナ打線。 ※2022年6月26日更新 1.(投) マルシンスパ (東京) 2.(捕) サウナしきじ(静岡) 3.(一) 湯らっくす(熊本) 4.(ニ) ウェルビー栄(愛知) 5.(三) 高源ゆ(山形) 6.(遊) スパ・ラクーア(東京) 7.(左) ルーマプラザ(京都) 8.(中) ニコーリフレ(北海道) 9.(右) ニュージャパン(大阪) 10.カプセルイン大塚(東京) 11.北欧(東京) 12.神戸スパ(兵庫) 13.ウェルビー福岡(福岡) 14.かるまる(東京) 15.ウェルビー今池(愛知) 16.大垣サウナ(岐阜) 17.ガーデンサウナ蒲田(東京) 18.スカイスパ(神奈川) 19.琉球温泉 龍神の湯(沖縄) 20.PARADISE(東京)
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

幕開け

2025.02.13

17回目の訪問

サウナ飯

束の間のやすみ

ぶっちゃけ、全然忙しくない。
この時期は毎年バタバタしてた分、なんか拍子抜け。まあ、それはそれでいいんだけど。

ドライサウナ×5
好みの夕方の情報番組。やっぱサウナはドチャアニメか、ニュース観ながら蒸されるのに限るわ。

さー今日も飲み会
楽しくなるといいなー

餃子の王将 学芸大前店

タマゴとじ炒め

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
26

幕開け

2025.02.09

16回目の訪問

サウナ飯

繁忙期の疲れを癒すため。
今日も王将食ってからのin

休憩室で3時間寝てもうた。。

相変わらずサウナの質高え〜
今度はちゃんと筋トレもしてから満喫しよ

さ、明日からもがんばろ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
22

幕開け

2025.02.02

15回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて

やすみー

朝からなんか具合悪い。。
ただ、今日を充実させるべく、王将とミナミは欠かせないな。

ドライサウナ×4
5時間滞在の割には回数は少ないけど、1回のクオリティがね。
やっぱリニューアルしてめっちゃ居心地良くなった


さ、明日からバタつくなー。
がんばろ

餃子の王将 学芸大前店

スタミナラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

幕開け

2025.01.19

14回目の訪問

サウナ飯

やすみー

今日は全日オフ。
朝は積みバラエティを消化。
王将で何買おうか考えてる時間が、最近だと1番幸せ。
至福のランチを堪能後にin

サウナ×2
着いた瞬間休憩スペースで2hだらけてた。
その後にルームランナーで汗を流しつつ。
リニューアルしてマジでここのサウナ快適になった。退館後にもう次の予定検討してもうた。

今日は友人とのサウナだったから時間制限あったけど、次は1人で来てみるか?
楽しみ〜。

餃子の王将 学芸大前店

スタミナラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
27

幕開け

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

休み最終日〜

昨日の二日酔いがだいぶある。
とくに予定もないので、せっかくなら満喫しようと

サウナ×4
薬草サウナと高温サウナ。
どっちも短いスパンでオートロウリュウ出る仕様素敵やん。
ただ、薬草サウナのは強めのエンジン。
激あちで逃げ帰った。

最近金使いすぎだなー。
当分、節制しよっと。

台湾まぜそば

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
22

幕開け

2025.01.11

13回目の訪問

サウナ飯

ついに営業再開か。

朝っぱらから病院行ったおかげで一日がめっちゃ長い。

ドライサウナ×5
以前の昭和ストロングからの脱却。
ちょっとおしゃれな最近風のサウナに。テレビを残してくれたのありがて〜。

休憩室で爆睡してたら結局6時間強の滞在。
またこよーっと。

餃子の王将 学芸大前店

スタミナラーメン

これ天理ラーメンやん。 関東で食えるのありがて〜

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
23

幕開け

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

ゴルフ後

なんとか朝を迎えてゴルフも目一杯プレーできた。あー、新記録出したかったなー。

ただ、雨に濡れてホテルに戻ってきたら、悪寒が。。
湯船に浸かっても回復しないので、荒療治にとサウナを1セット。
水風呂は入らなかったけど、いい感じに温まった。

明日は旅行ラスト日!

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
26

幕開け

2025.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

新年1発目

あけましておめでとうございます。
新年早々、体調を崩して元旦は寝正月になった。
まあ、一日中、バラエティ見たり、寝たりと回復できたから良き良き。

ドライサウナ×2
体力消費して強制的にぐっすり寝れるように。
アチアチの高レベルサウナが今年の1発目ってすごい良きやった。

明日はゴルフ。さあ無事に朝を迎えられるか。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
27

幕開け

2024.12.31

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

サウナ納め

日中は激雨からの、遠出してまで行った市場が閉まってるなど、締まらない一日やった。
まあ、これで今年の厄を出し切ったと思えば。

ホテルにチェックインしてからの、サウナにもチェックイン。

ドライサウナ×2
あー、今年トップクラスのクオリティや。
アチアチなのに、全然12分いれる優しいアチさ。
これで一気に腹も減ったので、晩飯🦀に繰り出そうかな。

今年はいいサウナにたくさん出会えた。
グッバイ2024 よろしくね2025

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

幕開け

2024.12.31

2回目の訪問

サウナ飯

年末ー

起床からの朝ウナ。
昨日アチアチを浴びまくったからか、あせが吹き出る。

アイスは夜だけなの忘れてたー。

ps:チェックアウトした瞬間、激雨。
さあ、旅行は完遂できるのか。

ヤクルト的な飲み物

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
35

幕開け

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

めしごに

富山から移動して友達たちと合流。
夜の金沢を楽しんで帰宅したので

ドライサウナ×1
寝る前なのでさくっとね。
ドーミー野乃の下位互換と侮るなかれ。
普通に今までのドーミーの中で1番クオリティ高いサウナだった。 これは明朝も楽しみ。

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
34

幕開け

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

年末のサウナ旅行〜

宿は金沢だけど東京からの通り道なんで。
結論、最高の施設でしたわ。

ドライサウナ×5
室内は常時90℃中盤。
ただ温度計が高い位置にあるから、実質80℃後半くらいかな? ただちょうどいい熱さ。全回12分以上いれるし、苦しくない。
そこからの水風呂も最強。しきじっぽくて優しい水質感。

休憩所も喫煙室との動線完璧やし、昨日のスパジャポの記憶吹き飛ぶくらい整えた。

明日からはドーミー野乃〜。
楽しみ〜

ニュー麺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
27

幕開け

2024.12.29

1回目の訪問

やすみー

まったりしにきたのに人多すぎ。。
客層もドンキ。

浴室もサウナも食堂も混み合いすぎて、休める場所ない。。

もう再訪はないかな

続きを読む
26

幕開け

2024.12.26

1回目の訪問

休み開始!

これから2週間くらい?職場行かなくていいとか、最高やん。
同期飲みの前に遠征で。

ドライサウナ×2
下北のミナミと浴室の作り一緒。
ってか施設周りは学生時代よく彷徨いてたところだから、ちょっとだけセンチな気持ちになった。

不思議な気持ちで整った。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
12

幕開け

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

クアパレス藤

[ 東京都 ]

しごとごー

後輩と散歩がてら。
近所に居心地良き定食屋あったなー。
あれはリピート不可避。

ドライサウナ×2
ちょいぬるめ?まあ出入り多いし多少はね。
けど久しぶりに14分?も入ったら頭沸騰しそうだった。

たまに散歩のついでにいい感じ!
またこよっと。

丸口屋食堂

肉野菜炒め定食

飯も酒も安いし喫煙可

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

幕開け

2024.12.15

1回目の訪問

やすみ

今日も新規開拓
打ちっぱなし、3時間前入りするやる気。
ちょこざキメてからの

ドライサウナ×2
あー、なかなか。
普通の銭湯サウナだけど、こういう昭和ストロングを今日は浴びたかった。

いいサウナやったー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

幕開け

2024.12.12

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

しごとごん

今日はなんか気分がいいから、トンカツ食ってチョコザップで走ってからのin

ドライサウナ×2
思ってた5倍熱っつ。
そこそこキャパあるのに、アチアチだからか混んでてもすぐ空く。
テレビは謎の医療系ドラマ。
ミキプルーンの人、今度はナースしてるのか。

いい感じの施設やった!全面禁煙なこと以外は!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
25

幕開け

2024.12.07

3回目の訪問

サウナ飯

やすみー

クーポン使って飯食ったらめちゃくちゃ眠くなった。仮眠をとってからの。

サウナ色々×4
あ、アウフって整理券制だったな。
仕方なく高温サウナへ。なかなか。
アウフ終わりのサウナ室入ったら残り香あっていい感じ。個人的にはこっちのサウナにテレビつけてほしいなー。 
最後はロウリュウサウナへ。ロウリュウの桶ないから、ひとり細々と蒸された。

たぶんコロナ禍ぶり?(4ねんくらい?)
やっぱりレベル高くていいな、

カレーうどん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
23

幕開け

2024.12.05

1回目の訪問

仕事後


二郎インスパイアきめてからの。
今日は散歩がてら来たけど、職場から走って来れるな。
今後検討してみよ。

ドライサウナ×3
ちょいぬるめ?と思いきや、2セット目から急に熱くなってきた。
1hさっと入るのにマジでちょうどええ。
浴室も綺麗やし、リピートしよ。

出たらM-1進出者決まってた。
楽しみ〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
30

幕開け

2024.12.02

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

朝からバタバタで急遽、有休。
羽田から帰りがてら。

ドライサウナ×5
サウナ室レベルたっか。
湿度もアチさもいい感じ。
ロウリュウの時音楽流れるのもええ。
ちょうど世代だからか、オレンジレンジ聴きながら、バチバチ熱い熱波をあびれましたわ。

最近行った中では最高クラスかなー。
系列店あるし他も行ってみよ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
26