2023.03.20 登録

  • サウナ歴 52年 4ヶ月
  • ホーム 石和健康ランド
  • 好きなサウナ 高温サウナ
  • プロフィール 人生初めてのサウナは、東京都文京区の白山サウナでした。サウナ室はBGMが小さく流れ無心で入っていると、やがて自分の体が宇宙空間に浮きユックリと回転し始めるのです。その感覚を味わいたく、また行くのです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シンペコ

2025.09.27

30回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

深夜🕒10分来館❗ 浴室、若者が多い、20人位はいるかな❓

サウナ室、敷いてあるタオルがグチャ😣

オレンジ色のタオルもビート板もそのまま😞

2セットして2階で休憩! 寝ずに来たので睡魔に襲われ、3~4時間仮眠して浴室へ❗

土曜日だから、人が多いいネ❗

2セットして昼食へ🚶

今日も「鳥モツそば定食」❗

私は、これを美味い‼️と宣言したいと思う

帰りに水素水購入💧100円から200円になってた❗

🕒時過ぎ退館‼️今日もサッパリしました😇

続きを読む
15

シンペコ

2025.09.25

11回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

朝🕞目覚まし時計でボーッと目が覚めるが眠くて目が開けられない😞❗

イサ健へ行くつもりで目覚ましセットしたけど眠くてダメだ〜😣 結局二度寝😴

🕕過ぎ目が覚めたけど、何か行くズクがなかった🫩

こんな時は近場の湯めみの丘だ❗と出発

🕙15分過ぎ到着❗

空いてる❗浴室は日が差し込んで明るい❗

ちなみにサウナ室も窓があり、テレビが窓の向こう側、つまり外に置いてある❗

窓の余白から外を眺める事も出来ます🏘️

2時間位の間に5セット堪能😡

サウナ室は95度前後❗ 水風呂は何時もイイ感じの温度😌

これで500円‼️ありがたい😂

続きを読む
22

シンペコ

2025.09.22

1回目の訪問

今日は八王子にやって来ました🚞🚞🚞❗

約10年前まで過ごした街😭 

その頃、建設が始まり温浴施設が出来ると知り楽しみにしていましたが、完成を待たずに実家の甲府に帰る事になったんです‼️

そして今日❗やっと来る事が出来ました😂

人気のある温浴施設らしくスゴイ混んでる

感想🤔 とにかくスゴイ🙀 こんな光景初めてかも❓ 色で言うと焦げ茶色🟤

当たり前だけど、み〜んな裸❗み〜んな焦げ茶色‼️ み〜んな日焼けしてる🌞☀️🔥

何だか面白い😀 連日の猛暑で知らず知らずに日焼けしてたんだネ❗

サウナは30分に1回のロウリュウ、「バズーカサウナ」と書いてあり、水が焼けた石に落ちる仕組み、3回繰り返され、上に空気の噴出口らしい穴から風が出て🌬️、室内をくまなく熱する💨😡🤬

水風呂も2種類あり、1つは17〜18度❗
もう1つは「超低温」と書いてあり8度位でした🥶

露天にあるイスは満席状態、空くのを待ってようやくトトノイタイム😇❗

やや冷たい風が吹き、とても心地良い😇

行きも帰りの送迎バスも、ほぼ満席状態🚌❗
帰り、八王子駅のエクランで崎陽軒の「シュウマイ弁当」と、おぎのやの「峠の釜めし」を購入😘 (陶器)じゃなかった!

サッ! 帰ろう‼️

続きを読む
22

シンペコ

2025.09.20

29回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

朝🕕時入館❗ 今日は土曜日、混んでるだろうな~ァ❓ やっぱり混んでた‼️

塩サウナ、誰もいなかったので、ここからスタート💨 20分位の間に2人が入室👥

でも、5分もしないうちに退室❗
おそらく、足が寒いのだろう❓

何もしないと腰から下が寒い💨
空気を循環するような工夫があればと思う

しょうがないので自分で扇ぐ💨
たちまち体が熱気に包まれイイ感じに❗

お昼は「蕎麦定食」にしました、此処のお蕎麦はなかなかのモノだと思う❗美味しい‼️

遊び場を覗いたら大勢の親子が利用して楽しんでいました🚲🏓🏒🥅

🕒過ぎ退館❗
帰りにロピアに寄ってシャインマスカット購入🍇 ちょっと安かった‼️

甲府鳥モツそば定食

イサ健のお蕎麦、美味しい❗

続きを読む
16

シンペコ

2025.09.17

10回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

お昼前頃、来館❗

この時間帯は空いてる❗

サウナ室98度🌡️水風呂もちょうどいい温度🌡️

4セット堪能😇 休憩は露天風呂から甲斐市の街並みを眺めて物思いにふける🙄

静岡方面に向かう高速道路、スゴイ湾曲して遠回りのように見える❗

隣の会社の屋根、スプリンクラーが作動して屋根に水を撒いている❗

何だか見ていて気持ちいい😌

🕑過ぎ退館、また来ます‼️

続きを読む
19

シンペコ

2025.09.15

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

三連休の三日目❗ この三連休、部屋の掃除をしようと計画を立てていました。

まず、部屋の家具を退かし、ジュータンを取り替え、いらなくなった7段の引き出しタンスを粗大ごみ置き場まで運び😮‍💨❗

ついでに押入れもキレイに片付けました💦💦

汗ビッショリ💦💦💦‼️

さっ‼️‼️💨💨サウナだ💨💨SAUNAだ💨💨

思い切って信州だ💨💨‼️

シンゲンサウナ❓基❗シンケンSAUNA‼️が
気になって❓❗

サ活のとおり、入り口付近に一人用水風呂!そしてヒモを引くと桶の水がザブーン!

室内のライトは三つ! 木のいい香り!

四つ目のライトが点灯✨❗

熱せられた石に水をかける事三回❗💧🌋🔥🌬️🌀🌡️‼️🙄😱😡😶‍🌫️

息が出来ない! 目が開けられない!
頭が焼ける! タオルをかぶり、口元もタオルでおさえて、何とか耐える🤬

いい経験が出来ました‼️

ジャグラーでビッグget❗おやきを購入❗

約十年振りの信州健康ランド、混んでたけど良かった😇

ラーメンチャーハンセット

ラーメンはともかく、チャーハンはイケる!

続きを読む
33

シンペコ

2025.09.09

9回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

🕑入館❗

この時間帯は割と空いてます‼️

 🕞まで5セット堪能して、休憩スペースで1時間スマホいじって退館❗

今日もスッキリととのいました😇

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
24

シンペコ

2025.09.05

8回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

🕢来館❗

この時間だと浴室内は街の銭湯の雰囲気が強く感じられます

何だか懐かしい🥹

老若男女❗昼には見かけなかった子供もいる

浴室内が賑やかで雑多な感じ🎉🎊

露天風呂から空を見上げると、点滅する光が北に向かってゆっくりと移動している✈️

夜景がキレイ🌠🌌

くるまやラーメン 双葉店

ネギ味噌ラーメンと餃子

食いすぎた〜🫢🐖

続きを読む
20

シンペコ

2025.09.02

28回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

朝🕔イン❗

貸切状態の塩サウナからスタート

ただ座っているだけだと腰から下が寒いから、タオルであおぐ❗

更に立ってあおぐと、たちまちイイ感じに熱せられる💦

貸切状態なので、こんな事が出来ます😅

塩を流して水風呂へ💨

へーーっ❗ いつもの冷たい水風呂じゃない

温度16度😳 いつもは絶対零度にも感じる位冷たい🥶

しかし、午後🕒頃には、かなり冷たくなってました

今日は朝🕔から、午後🕔過ぎまで、ゆっくり過ごす事が出来ました😇

休憩所が有る通路の突き当りに「こどもの遊び場」がありましたよ🏓

懐かしい足のマッサージ器が有ったので(無料)
利用しました‼️

続きを読む
17

シンペコ

2025.08.29

7回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

開店は10時❗ 10時半入館‼️

約2時間のあいだに7セット😓

毎回、よくこんなに汗が出るもんだ!と感心する💦💦

体重、計ったら1.5キロ減っていました

大っきいペットボトル1本分😳

自分の体から、これだけの水分が出たと考えると、きっと血液どろどろ😨

すぐに水分補給‼️ お茶がイイのは分かっているけど、炭酸が飲みたい🫧🫧

どうして、お茶の炭酸が無いんだろう❓

結局、甘味料が入った炭酸で水分補給❗😑

約1時間、休憩スペースでスマホいじって退館

外は暑い❗でも今は身も心も爽やか‼️

続きを読む
15

シンペコ

2025.08.26

27回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

26日❗風呂の日‼️思い立って急遽出かけました💨

朝、🕣の送迎バス🚌で来館❗

塩サウナはパスして、高温サウナから😓

午前中、都合5セット😓午後2セット😓

いずれも1段目に座り、12分間😓

💈床屋さん利用したかったけど、火曜日が定休日で休みでした🤯

オシリに敷くビート板て言うのかな? どれも湾曲してて何か感触が気持ち悪いです🥴

でも、体も軽くサッパリ出来ました😇

🕞10分前の送迎バスで退館🚌❗

※石和温泉駅に武田信玄率いる武将達をホテルや旅館に見立てた看板がありますよ‼️

野菜炒めを定食で!

最近、野菜不足! なら野菜炒めだ! 定食で頂きました😀

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21

シンペコ

2025.08.22

6回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

毎日、暑いですネ🥵  だから❗

「湯めみの丘」また来ちゃいました‼️🤭

だって500円だもの🎉🎊

サウナも水風呂も自分好みの温度です😌

滞在時間は2時間ちょっと❗

4セット堪能し、休憩所でスマホいじって帰路へ🚴

帰りに双葉パーキングと甲府市街地をパシャリ

続きを読む
24

シンペコ

2025.08.20

26回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

朝🕕時イン❗

お盆も終わって一段落😌 

まずは高温サウナから13分❗そして冷水🥶
1分位、露天のイスを山の方に向けて休憩❗

都合3セット💦💦💦

🕒時過ぎの退館まで7セット‼️ 毎回よくこんなに汗がでるもんだ😓💦😓💦😓💦

帰りに甲府駅前のヨドバシカメラ地下「ロピア」に買い物で寄りました

以前プリンを頂き、美味しかったので購入🍮

カツ重

前回、煮カツ定を頂き美味しかったので、今回はカツ重! 玉ねぎシャキシャキ甘くて美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
17

シンペコ

2025.08.15

25回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

朝🕔入館❗ 駐車場いっぱい😔‼️

塩サウナは貸切状態でGood❗ ヒザから下に熱気が来ないのでタオルで扇いでイイ感じ

その後、サウナ→冷水(水風呂)→休憩3セット

朝食バイキングに行くとスゴイ混んでる、トレーを持って行列が出来てます😳空席も無いみたいだし、ゲーム室前で待ってましたが、次々と人が来てなかなか空かない🥴

結局八時過ぎに四人用テーブルが空き、二人で座って有りつけましたが、いろんな物が欠品状態😢

飲み物はサーバー中の原液が無いのか水状態
牛乳をと冷蔵庫を開けたらピッチャーが空❗

六分割のお皿も無かったので、係りの人に言ったら、すぐにどれも補給してくれました‼️

🕛過ぎの退館まで、更に2セット😓

2階のファミリールームに無料のマッサージ機が有ったので利用して、ゆっくり休憩出来ました😇‼️

帰りにドンキに寄ってイカの缶詰(汁がタップリ)と冷凍サトイモを購入

いつも汁、捨てていましたが、この汁でサトイモ煮たら美味いんじゃあっ❗と思い砂糖と味醂、酒を少し足して煮たら、アラっ❗美味しい🦑🥥‼️

朝食バイキング

食べ過ぎた〜〜🐷

続きを読む
13

シンペコ

2025.08.08

5回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

ネットでスマホの機種変更したら、いろいろ面倒な事になり、投稿が遅れました❗

今日は夜、来館🌌❗ サウナ室3名‼️

ビックリ😳意外に空いてる😊

来る途中、交通整理の人が何人か赤色灯で誘導してたけど、施設で雇っているんじゃないよネ❓

500円だし‼️

夜景がキレイ🌌 ちょうど正面あたりにボーリング場の赤く光る看板が目立つ🎳

サクッと3セット❗

たっぷり汗をかいたので、体が軽く感じます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
9

シンペコ

2025.08.05

8回目の訪問

甲府駅5時28分発で石和温泉駅に🚊

今日はスパランまでノンビリ歩きです

久し振りの温泉街界隈🚶🏪🏨🏤🏘️

約35分❗スパラン到着‼️
時刻6時過ぎ

結構、人が多い感じ😔サウナ室は5人

水風呂はぬるいって感じ😢

暑い日、🐻‍❄️白熊に🍎果物入りの大きな氷をあげてるニュースを見た事ありますが、あのくらいの大きな氷をいれて欲しい❗ 確かにそう思います‼️

水風呂に真青な入浴剤を投入❗

色だけは🥶こんな感じ

11時頃になると人がグッと減り、サウナ室は貸切状態になる事も

15時半の帰りの送迎バスまで、たっぷり10セットは堪能したと思います😓

※石和温泉駅にピアノが置いてありました🎹

続きを読む
21

シンペコ

2025.07.31

4回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

午前中の湯めみの丘は、ちょっと空いてる

10時半からお昼過ぎまで、休憩をはさみながら、たっぷり5セット❗

休憩場所は露天風呂のまわり😌

イスは一つしか無いから、だいたい立ってのんびり遠くを見ています😳

静岡方面につづく高速道❗

電車が通ると少しだけ見える箇所❗

隣の建物の屋根にスプリンクラーが設置してあり散水している、何の建物なんだろう❓

のんびり遠くを見ていると、目が休まる気がします👁️‍🗨️

今度は夜景を見てみたい🌌

サ飯はしゃぶ葉のランチを頂きました

続きを読む
20

シンペコ

2025.07.29

24回目の訪問

石和健康ランド

[ 山梨県 ]

🚊甲府発5時28分に乗り、7分後石和温泉駅到着❗

🚶徒歩でイサ健へ❗🕕イン‼️

塩サウナから始まり、4セット堪能😓

今日の水風呂は1分位入っていられました💦😬

🐷変わり映えしない朝食バイキングを頂き、休憩へ

その後、のんびりと休憩を挟みながら5セット堪能❗

3時20分の送迎バスに乗る頃、入館の人達が大勢フロント前に

セルフの会計が出来るのでありがたい

続きを読む
24

シンペコ

2025.07.26

3回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

家族でお墓参りのあと、湯めみの丘に来ました

私以外は初めての来館で、肌がツルツルと、かなり気に入った様です

続きを読む
14

シンペコ

2025.07.25

2回目の訪問

湯めみの丘

[ 山梨県 ]

明日の🪦墓参りの為にお墓をキレイにしとこう! と今日🪦お墓の🧹掃除をしました🧽 

☀️🌡️太陽サンサン 汗をかきかき
お墓の掃除を終えて、サッパリする為に、湯めみの丘へ来ました😅

500円🙀 安いな〜❗ しかも、ヘアー&ボディーシャンプーもある🥹

サウナ98度 水風呂すっごく気持ちいい(温度分からず)

今日は前回より空いてました❗

ロッカーは空いている所を自由に使う事が出来るのですが、私が使ってたロッカーナンバーが49だった😇

帰りは気おつけて帰ろうーっと‼️

続きを読む
14