よしきむ

2025.01.15

1回目の訪問

行って来ましたよ、稲庭交流センター 天台の湯^ ^
12月8日にリニューアルオープンしたとは聞いていたが近場だから行かない現象に陥りそうだったのと時間はあるので訪問☺️
湯めぐり手形のおかげで入浴料500円の半額250円を支払う😊

まず浴室内に入ると少し冷える💦
浴室内の広さに対して浴槽が狭いのだろう…

体を清め、下茹で後、15℃程温度が上がったと噂のトロンサウナは72℃を指している
下茹でしたおかげで汗が温度の割に出る

新しく出来た水壺風呂に入ると湧水を利用しているが掛け流しではなく入っている際は流して良い事に3セット目で気付き流してみると冷たい😳
温度計を当ててみると余裕で10℃を下回る🥶
これはキンキンの水風呂に出来るフラグ🤔
4セット目は掛け流し右肩、左肩と打ち湯みたいにするとキンキンに冷たい!

新しく出来た外気浴のウッドデッキは雪が溜まっているため内鍵がしてあったので内気浴していたが浴室内が冷えるため外気浴しているような感覚でサウナが低温なので3、4セット目は下茹でしてから入るようにした😂

水風呂もキンキンに出来るが浴室がそもそも温かいとは言えないのでそこまで冷やす必要性がないのと欲を言ってしまうともう少しサウナの温度が高ければ…という施設だなって思いました(T∀T;)
1番びっくりしたのは平日の15時から17時だからか声デカ爺さんなど存在せずしっぽりと入浴されている方しかいないということ😳

もう少し春先になって暖かくなったらまた再訪したいなと思いました😊

サウナ
8分→13分→8分→10分

水風呂
60秒×4セット

内気浴
3〜4分程×4セット

よしきむさんの稲庭交流センター 天台の湯のサ活写真

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 19℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!