2023.03.19 登録
[ 神奈川県 ]
│サウナセット
1セット目
- サウナ:7分00秒
- 水風呂:30秒
- 外気浴:13分00秒
- 心拍数:100→135bpm
2セット目
- サウナ:7分00秒
- 水風呂:30秒
- 外気浴:13分00秒
- 心拍数:95→145bpm
3セット目
- サウナ:7分10秒(ロウリュウ)
- 水風呂:30秒
- 外気浴:13分20秒
- 心拍数:100→150bpm
│蒸されて一言
- サウナの気づき:心拍数がそれほど高くなくても、身体はしっかりと熱を感じ取れることを実感した
- 体験の余韻:いつまでも続くサウナの余韻に包まれ、身体はポカポカとふわふわした心地よさに満たされた
- 今後のために:この施設は最後かもしれないが、受け継がれる意思をどこかでまた出会いたい
- サウTips:やはりサウナの体験は最高
│ととのいの余韻
妻と娘と電車・シャトルバスで訪れた最後のサウナ。完璧な導線設計と古き良き温もりに包まれた空間で、手作りの美味しい料理と妻との酒が最高の時間を演出してくれた。
│身体の声
各セットで心拍数が段階的に上昇し(135→145→150bpm)、理想的な温冷交代浴を実現。数値以上に身体が熱をしっかり感じ取り、深いととのいを体験できた。
[ 東京都 ]
│サウナセット
1セット目(総時間:18分49秒)
- サウナ:8分
- 水風呂:1分
- 外気浴:9分49秒
2セット目(総時間:20分52秒)
- サウナ:6分
- 水風呂:1分
- 外気浴:13分52秒
3セット目(総時間:38分15秒)
- サウナ:10分(アウフグースイベントあり)
- 水風呂:1分
- 外気浴:27分15秒
│蒸されて一言
- サウナの気づき:薪サウナの深淵を知った気がする。暗いサウナ室の静寂に包まれる心地よさを発見した
- 体験の余韻:薪のパチパチ音が心を癒し、アウフグースで薪の香りとコーヒーの匂いが絶妙にブレンドされた至福の時間。まだその余韻が体に残っている
- 今後のために:午前中で仕事を切り上げて薪サウナ直行、その後近くの二郎ラーメンという黄金テンプレートを発見した
- サウTips:最近仕事で疲れていたからこそ実感した、自分を癒せるのは自分だけ。どんなときでも休息という名のサウナは必要、何者であろうと
│ととのいの余韻
弟と一緒に訪れた。充実したととのい椅子に感動。今度は屋外の椅子でもととのいたいと新たな楽しみを発見した。毎度のことながら、初めて行くサウナはいつも新しい体験を与えてくれることに感謝。
[ 神奈川県 ]
│サウナセット
1セット目
- サウナ:10分
- 水風呂:30秒
- 休憩:12分
2セット目
- サウナ:7分
- 水風呂:60秒
- 休憩:17分
3セット目
- サウナ:8分
- 水風呂:90秒
- 休憩:16分
4セット目
- サウナ:8分
- 水風呂:90秒
- 休憩:17分
│蒸されて一言
- サウナの気づき:薪最高。癒される。
- 体験の余韻:薪の匂いや雰囲気に飲まれて。直近で1番整った。
- 今後のために:水着はそのまま着てくる。ある程度軽装でも良いかも。お湯はないからその前提で準備。ポンチョは借りなくても大丈夫。
- サウナの教訓:他人と比較せず自分のペースで。明日のことは考えず今この瞬間を楽しんで。
│ととのいの余韻
サウナでしっかり4セットこなして、心も身体も整ったあと。
オロポを片手にゆったりとくつろいでいたら、なんと偶然、YouTubeチャンネル「&サウナ」さんの撮影に遭遇しました。
レポーターは花山瑞貴さん――普段からよく観ている方で、実はファン。
整った後にオロポを飲みながら、その“本物”が目の前に現れるなんて…正直『なにこれ どういう状況だ?』と、感情がぐちゃぐちゃになりました(笑)
薪サウナの初体験に加えて、まさかの本物との出会い。
さらに、スタッフの皆さんもとても親切で、空間全体が優しさに包まれていました。
最高の体験でした――余韻というより、記憶に刻まれる一日。
[ 神奈川県 ]
│サウナセット
1セット目
- サウナ:6分
- 水風呂:30秒
- 休憩:10分
2セット目
- サウナ:8分
- 水風呂:60秒
- 休憩:12分
3セット目
- サウナ:8分
- 水風呂:90秒
- 休憩:14分
│蒸されて一言
- サウナの気づき:やはりサウナ室の環境設定はピカイチってことを改めて実感。
- 体験の余韻:終了することを噛み締めて入るサウナは言語化できない感覚、感情になった。
- 今後のために:次があるからと安堵せずに一回一回を噛み締めて、感謝する姿勢で入りたい
│ととのいの余韻
うまくいえないけど。
感慨深いもので、あの時、初めてサウナを体験したときの感覚を感じて、走馬灯というか思い出というかそういうのが汗と一緒に思い出して。仕事でつまずいたり、何の理由もなく落ち込んだ日に救ってくれた最高の施設です。
今までに感じたことのない感覚と感情を味あわせてくれました。本当に感謝しかない。
[ 神奈川県 ]
│サウナセット
1セット目
- サウナ:10分(瞑想)
- 水風呂:30秒
- 休憩:13分
2セット目
- サウナ:10分(ドライ)
- 水風呂:40秒
- 休憩:14分
3セット目 …
- サウナ:10分(瞑想)
- 水風呂:60秒
- 休憩:13分
│蒸されて一言
- サウナの気づき:木が張り替えられてる!外にサウナできた!
- 体験の余韻:瞑想サウナは良いぞ〜。私の好きな環境整ってる。
- 今後のために:夏場で浴場から出るときってシャワーどっちがいいんだろうか?(冷水orお湯)出たあと汗かくの嫌だよね。いろいろ試してみよう。
│ととのいの余韻
リニューアル後、初訪問。
パワーアップしてて好き。特に瞑想サウナ最高。
ホームサウナがこんなに充実していいのかな、バチ当たんないかな(笑)
今後のためにのところ、皆さんの意見聴きたい。
[ 東京都 ]
│サウナセット
1セット目
- サウナ:6分(手酌のやつ)
- 水風呂:30秒
- 休憩:15分
2セット目
- サウナ:8分(瞑想)
- 水風呂:1分
- 休憩:14分
3セット目
- サウナ:9分(蒸喜乱舞)
- 水風呂:1.5分
- 休憩:15分
4セット目
- サウナ:7分(手酌のやつ)
- 水風呂:1.5分
- 休憩:15分
│蒸されて一言
- サウナの気づき:全部大好きな湿度設定。最高でした(語彙力)
- 体験の余韻:休憩スペースの安定感ヤバい。静かで最高。
- 今後のために:次回は装備を軽くしていくといいかも。タオル付きだから。
- 学び:自分のペースで無理なく楽しむことが大事。
│ととのいの余韻
その日のサウナ後、体も心もととのった感覚を味わい、ふわりとした余韻に浸った。次回はもっと「ととのい」を感じられるように、時間配分を意識してみよう。
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:
家族で来ました\(^o^)/ 500円券のために 笑
1セット目はいつものサイクル(サ→水→休)
2セット目は初めてやるサイクル(サ→水→サ→水→休)
初めてやってみて、新しい感覚で気持ちよかった。まだまだ試せることがあって、自分なりのベストを見つける。未だ探究心と好奇心をくすぐってくれるサウナに感謝!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6~7分 × 4 (7段ドライ×2、屋外ドライ×2)
水風呂:1~2分 × 4 (ダイブなし×1、ダイブ×2、シングル×1)
休憩:8~10分 × 4
合計:4セット
一言:言わずもがな最高の体験。久しぶりにバチバチのあまみ出た。
個人的には屋外ドライの湿度感すこ。
BGMの音量をもう少し調整してくれると没頭できそう。
(耳栓導入するかな。オススメあったら知りたい)
追伸
15:30くらいに
岩盤浴×1set(なにげに初体験)
塩サウナ×1set
をいただきました〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。