琴弾廻廊
温浴施設 - 香川県 観音寺市
温浴施設 - 香川県 観音寺市
香川サウナ旅行①12/13(金)昼すぎ
このたび四国初上陸✈️
香川で一番楽しみにしていた施設です♨️
施設自体は古め、お客さんガラガラ
露天にサウナが新たに(といっても数年前?)設置された模様🤔
老朽化のためか、露天への扉が固くて開けづらい、、、
海が見える『Ibuki Sauna』(バレルサウナ)と『Ariake sauna』は景色がよく感動しました🥹🌊
(ロウリュにアロマ入ってないの残念、、)
が、、、『Tuli Sauna』は入るとなんだかぬるい。
ロウリュすれば温度上がるか?
シーン、、、、、、
どうやら電源が落ちていて(それか故障)ただの若干暖かい部屋😭
一番キャパ大きいサウナがこれって😩
(時間あけて入ってみたけど復活せず💦後のお客さんが可哀想なので出る時店員さんに伝えました😢)
おまけにテントサウナの大きい方は入口のチャック壊れてて、外気入りまくりでもはやサウナじゃない😇
デッキチェアには砂利みたいなのがたくさん転がってました笑
せっかくサウナも水風呂もいっぱいあってコンセプトは良いのに、管理が行き届いていない、、、
人手不足なのか?
他の方のサ活見ても、調整中のサウナ多くない?
あと露天は広めで、冬は足が冷えるので注意🦵🏻⚠️
男女入れ替え施設のため、翌日も行く予定だったのですがやめました😂
一番楽しみにしていただけに、ショックが大きい😨
(HP見ないほうがいいかもです。期待値上がってしまうので)
これだけ色々な施設回ってると、熱意の差みたいなのがわかってくる🤣
女
コメントありがとうございます☺️ 地味に可愛いですよね🌸
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら