湯の杜 ホテル志戸平
ホテル・旅館 - 岩手県 花巻市
ホテル・旅館 - 岩手県 花巻市
10日ぶりのサウナ!
3連休の中日である本日は21日。
あっ、奇数じゃん!やった!!
というわけで、ケーキを作った後に
志戸平に来ました☆
奇数日の女湯は1階のお風呂になるんですが、
内風呂が広くて
以前からお気に入りの場所でして。
でも最近は全然来てませんでしたの。
てゆーのは
日帰り入浴の料金が値上がりしたからw
会員だと一般料金が当時は432円だったんですけどね、
650円になるとの案内が届いて、
200円以上も上げやがって!
とか思ってたんですけどね…
いろんな経費の高騰で、値上がりせざるを得ないのはシド(←志戸平)だけではないのが解りました😖
てゆーかそれでも他の施設より安いわ!
アホか自分!
シドには30代になってから通うようになったのですが、
今日までサウナ室には一度も足を踏み入れたことはありませんでしたw
シドのサウナデビューは3セット♥️
1セット目の温度は84度だったのに、
2セット目には89度。
3セット目には92度に!キャーーー
明らかに上昇してる…あっちぃよ…
鈍感なわたしでも判りましたw
サウナ6分→ぬるま湯3分→休憩1分→
サウナ5分→外気浴1分→水風呂30秒→休憩3分→
サウナ6分→水風呂1分→休憩3分
お気づきかしら
ようやく水風呂マトモに入れたwwーーーー!!!
薄い膜が出来るって感覚…コレか。
わたしが入れる時点でそんなに冷たくはないんだろうけど😅
でもでも!うれしい!
2セット目の休憩時、洗い場のイスに腰かけて
ふと上部に目を向けてみたら
シドもだいぶ年季入ってんな…と感じた。
洗い場の照明のサビとか
くすみまくりの鏡のおかげで
自分の肌の汚さがボヤけてうれしかったけどw
なんか
ココをホームにしようと決めた瞬間だった。
少し目の前がゆらぁ~~っとしたのは
ととのうって感覚??
よくわからぬまま、本日はこれにて終了。
帰ってきて、作ったチーズケーキを試食。
チョーうまーーーい♥️♥️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら