絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もろろん

2020.04.15

3回目の訪問

水曜サ活

文化浴泉

[ 東京都 ]

火曜日22時過ぎに来訪。

社会情勢的に空いているはず!と思って行ったら、あらビックリ。サ室待機が発生するくらい混んでました。思わず「こんな時なんだから家にいなさいよ」と盛大なブーメラン的な思考が駆け巡ってしまった。

今日は人が多かったので、湿度が高めだったかな?
空いてきた閉店間際には少し乾いて丁度よいくらいになっていました。

ともあれ極上のサウナでした。狭いサ室に流れるJAZZを聞きながら一日を振り返る。仕事帰りのサ活が捗りました。

【第一セット】
湯船(サ室空き待ち)5分
→サウナ9分
→水風呂1分
→休憩5分
【第二セット】
サウナ12分
→水風呂1分
→休憩3分
【第三セット】
サウナ12分
→水風呂1.5分
→休憩5分

続きを読む
47

もろろん

2020.04.05

2回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

土曜日22時過ぎに来訪。

ガラガラかな?と思って行ったらそんなこともなく。
6人定員のサ室が常に埋まっている状態ではあった。
社会情勢的にサウナ行くのを控えているが、一週間に一度は行かないと体の調子が整わないよね、という事で人気が少なそうな時間帯に行ったつもりだったのだが…

一週間ぶりということもあり、バキバキに整ってしまった。休憩スペースが争奪戦なのが悲しいが、椅子を確保できたときの整い具合ったら言葉が出ないね。


合計3セット
サウナ 10-10-12
水風呂 1-1-2
休憩 3-5-5

続きを読む
38

もろろん

2020.03.25

1回目の訪問

水曜サ活

サ道聖地巡礼シリーズ第ニ弾「平塚 太古の湯グリーンサウナ」


休日はさぞかし混んでいるだろうからと、有給を取って平日15時前に来訪。

更衣室から浴場に直接行けるため、着替えることなくそのままサウナへ行ける。いざ浴場へ。

(温泉)
まずは太古の湯に浸かってみる。温度は40度とあるが体感は38度ぐらい。ぬるめだが、温泉が体に染み入る感じがする。

(サウナ)
その後15時からのロウリュへ。人生初、ロウリュサービス。
「はじめます」のスタッフの掛け声に自然と沸き上がる拍手。この雰囲気、なんかいいな。
アロマ水をサウナストーンにかけていく…ジュワーッという音が心地良い。この音を聞くだけでなんか癒やされる気がする。
タオルを振り回すと途端に温度が上がった気がする。体感温度が上がるだけで温度は上がっていないらしいが、そんなの信じられないくらい温度が上がってゆく。水蒸気とともに、アロマの香りにサウナルームが満たされていく…「これは病みつきになるわ」と悟った瞬間であった。
その後、スタッフが一人ひとりに熱波をかけていく。いよいよ自分の番が来て…「バサッ
」。あー、何だこれ、あつきもちいい。
再びサウナストーンに水をかけた後、熱波をかけてくれる。「バサッバサッ」。やっぱりあつきもちいい。もっと…
スタッフが「リクエストがある方ー?」と聞いてくれたので、すかさず手を上げる。他の人もほとんど上げていた。
「バサッ」。あつきもちいいー。ありがとう。熱波を送ってくれたスタッフと全世界への感謝の気持ちが沸き上がり、極めて穏やかな気分になった。こうやって人々はサウナとロウリュにハマっていくんだな、と体で理解した瞬間であった‥
「以上です。ありがとうございました」との挨拶に沸き上がる拍手。薄暗い空間に裸の男が巻き起こす拍手。やっぱりこの雰囲気いいな…
普段は3セットのところを5セットこなして、17時の回にも参加してしまった。

(水風呂)
サウナを堪能し、水風呂へ。サ道でも紹介されている通り、この水風呂は井戸水で確かに少し茶色い。でも入ってみると井戸水独特の柔らかさと香りを感じる。ちょっと生臭いというか、苔の匂いというか、雨の降ったあとの森の匂いというようなものが感じられ、凄くリラックスできてしまった。ついつい長風呂…

(外気浴)
露天風呂横に設置されている寝椅子に腰をかける。
熱いサウナの後の水風呂、そして外気浴。空を見上げ、東海道線のガタンゴトンという音を聞きながら、そよ風を体で受ける。
なんて贅沢な時間なんだろう…人生って素晴らしい…!そう思いながら、十分にととのいましたとさ。

続きを読む
42

もろろん

2020.03.22

1回目の訪問

サ道聖地巡礼シリーズ第一弾「錦糸町 ニューウイング」

セルフロウリュで水をかけ、うちわで自分に向かって仰ぎ、そして水をかけるの繰り返し…最高。

〜〜〜〜〜〜〜

日曜日11時頃来訪。
「超ゆったりコース(4時間利用)」にて入館。ご飯を食べたりしたら結構忙しかったので、次は通常料金だな、と思った。

まず更衣室で館内着に着替える。更衣室から直接サウナに行けないため、一旦着替える必要がある。

館内着で浴場のある2Fへ。浴場入口で、件の都道府県などの地名が付されたロッカー(という名の棚)が設置してある。館内着を脱いで、いざ浴場へ。

♯お風呂
二股カルシウム温泉は熱めの設定!42-43度くらいか。熱い温泉好きとしてはたまらん…

♯サウナ
サウナは2つ。
「ボナサウナ」温度は、80度強くらい。温度次第は普通だが、湿度がきちんと保たれており、快適に過ごせる。広さは十分。1段目だと少し物足りないかな?2段目がちょうどよい感じでした。
「テルマーレ改」ボナサウナよりも低温なサウナ。最大で6人くらいしか入れない広さですが、セルフロウリュできる。短い間隔で何度も水をかけるのがオススメ。水をかけたらうちわで仰ぎ、そして水をかける…を満足するまで繰り返しましょう。

♯水風呂
ニューウイングの最大の特徴、温度の違う水風呂が2つ。
1つは小さめの普通の水風呂で18度程度。
2つめは、水風呂というよりプール。16度程度。泳げる水風呂となっており、かなり広い浴槽で頭まで浸かることができます。

♯休憩スペース
椅子が6脚ほど置いてある。そのうち3脚の上にはエアコンが設置されており、風を楽しむことができる。サウナ・水風呂・休憩スペースが全て一箇所に集まっており、素晴らしい導線となっている。

♯休憩室ほか
ニューウイングはサウナだけじゃないぞ、という事で、ニューウイングのウリは漫画ルームで寝転がりながら漫画を読めたり、ファミコンがおいてあって自由に遊べたり…サウナ後もゆったり楽しめます。

続きを読む
2

もろろん

2020.03.21

1回目の訪問

草津に来たからにはサウナだけでなく、温泉でもととのってみませんか?

【第一セット】
サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分
【第二セット】
合わせ湯(サウナ代わり)合計20分→外気浴10分(外が寒かったので水風呂なし)
【第三セット】
サウナ12分→水風呂2分→外気浴10分→露天風呂

草津温泉旅行の一環として、三連休の中日の11時頃来訪。

まずは受付で支払い。大滝乃湯に加え、御座乃湯、西の河原露天風呂に入れる「ちょいな三湯めぐり手形」がオススメ。

脱衣場はただの籠があるだけなので、脱衣場に入る前に小さな無料ロッカーに貴重品を入れておくのが吉。
(脱衣場のロッカーは100円かかる)

洗い場は草津の浴場にしては多くある。
体を清めた後、まずは温泉へ。

内湯はそこまで熱くない。39度くらいかな。
打たれ湯がある。これが気持ちいい。内湯の後、露天風呂に行こうとしたが外が寒すぎて断念。これはサウナの後にすることとし、いざサウナへ。

♯サウナ
サウナはドライタイプ。サウナマットあり。
意外に広い!広いが熱さは十分な95度程度。14人くらい一度に入れた気がする。

♯水風呂
水風呂はキンキンに冷えてる10度以下!(体感ベース)。8度ぐらいかな?できれば1人、多くても2人がちょうどよいサイズ。

♯休憩スペース(外気浴)
外に大きめのベンチ(というより広い木の板)が3つほど置いてある。サイズは、一度に4人ほど座れ、2人までなら寝転がれる。混んでなければひと目を気にせず寝転がるのがオススメ!草津の大自然の中で優雅にととのえます。
温泉が滝の様に流れており、その水の音がなんとも言えない気持ちよさへ誘ってくれる。
冬は外が寒いので、水風呂スキップして外気浴しても気持ちいい。

♯合わせ湯
大滝乃湯の個人的なオススメは、何処かでサウナの代わりとして合わせ湯を挟むこと。
合わせ湯とは、温度の違う温泉の入った浴槽に、低い温度から高い温度の浴槽まで順番に入っていくもの。一番熱い浴槽は、私が入ったタイミングでは44.6度であった(スタッフが計測に来ていた)。
草津温泉に来たからには温泉でととのうことをオススメする。

♯露天風呂
広い。めちゃ広いうえ構造も凝っていて、広い浴槽から狭く道のようになっている温泉部分までいろいろ楽しめる。因みに場所によって温度がかなり違う。


【総評】
連れとの旅行だったので時間を気にしながらの入浴だったが、すっかりととのってしまった…
900円でここまでととのえるとは…流石は温泉の東の横綱と言われる草津。いやはや、お見それしました。

続きを読む
54

もろろん

2020.03.08

1回目の訪問

日曜日の17時頃来訪。

話題のマルシンスパを目当てに笹塚に降り立ったものの、マルシンスパは入場待ち。30分から1時間ほど待つという事だったので、代替案として予め調べておいた栄湯を来訪。

入口に、浴場とサウナの混雑状況を男女別に掲示しておいてくれるのは嬉しい心遣い。
男性サウナは「混雑しています」だったが、待ち時間無しで入場。

サウナ利用者は受付で靴箱の鍵を預ける。
ロッカールームの鍵は100円玉が必要なのだが、受付の方がきちんとその旨教えてくれ、無い場合は両替してくれる。これも嬉しい心遣い。

#浴槽
屋内の浴槽は、38度以下のぬるめの設定。ジェットバスあり。
そして露天風呂は「ココナッツオイル」風呂であった。ココナッツオイルの甘い香りが体を包む。これは幸福度が高い。
 

#サウナ
湿度が高いコンフォートサウナ方式。浴場の湿気をサウナ内にファンで送り込んでいるようだ。
サウナは7人が定員。上段と下段では言うなれば違うサウナと言ってもよく、下段だと正直ヌルい。下段だけでは14分以上過ごしたが、上段では8分で出てしまった。
上段が空いたら上段に移動しよう。

#水風呂
20+α度。バイブラあり。きちんと冷えた状態の水風呂であれば、体感としては18度程度あるが、他に人が入っていたりすると、たちまち20度以上の感覚になってしまう。
物理的には4人入れるが、そういう意味では3人が限度。快適に過ごせるラインは2人。

#休憩スペース
水風呂の近くに大理石(?)の椅子(ベンチ状)があり、水風呂後すぐに休める。
水風呂の目の前にある為、水風呂のバイブラを眺めながらトトノう事ができる。
ちょっと荘厳な感じ。


待ち時間なく入れたものの、サウナは結構混み合っており、サウナの上段を確保するのに苦労した。

また、それ以上に困ったのは水風呂のタイミング。快適に水風呂で過ごせるラインは2人であるために、サウナを出るタイミングを見計らうのが難しい。

サウナのメインディッシュとも言える水風呂を美味しくいただくために、どのタイミングでサウナを飛び出るべきか…
先に出て行った人への観察力に加え、自分のサウナ限界を適度にバランスさせながら判断していく…サウナーとしての力が試される栄湯であった。
(私はタイミングを読めず水風呂待ちが発生し、水風呂効用の極大タイミングを逃してしまった)

【第一セット】
サウナ14分
→水風呂1.5分→休憩3分
【第二セット】
サウナ10分
→水風呂1.5分→休憩3分→入浴3分
【第三セット】
サウナ8分
→水風呂2分→休憩3分

続きを読む
52

もろろん

2020.03.03

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

平日月曜日23時過ぎに来訪。

靴箱に靴を入れ、受付で支払い(靴箱の鍵は預ける)。ロッカーの鍵を渡される。
手ぶらサウナセット870円。大小タオルに加え、シャンプーとボディーソープがついてくる。

服を脱いでいざ、と思った矢先、浴場の入口に何やらアクリルのBOXが。どうやら自分のバスタオルを浴場の入口にあるBOXに事前に収納しておくシステムとのこと。
このシステムで、浴場を出てすぐの場所で体を拭くことができ、ロッカー前までの床を濡らすことを防いでいるようだ。
(とはいえ、そもそも浴場から上がる際は小タオルで体を良く拭く事が普通だよなぁとも思ったところ)

いざ浴場へ。コンパクトだが機能的に作られていて多くの種類の風呂を楽しめる。
体を清め、軽く入浴した後、サウナへ。

(第一セット)
サウナ10分(下段)
→水風呂1分
→休憩2分

(第二セット)
サウナ10分(下段5分→上段5分)
→水風呂1分
→休憩3分→入浴3分

(第三セット)
サウナ8分(上段8分)
→水風呂2分半
→休憩5分→入浴3分

サウナは、6人が定員だが、4人が快適な人数。部屋が小さいせいか、温度のキープ具合は抜群。入り口近くに座っていても、人の出入りで温度変化をほとんど感じなかったのには感激。

温度は97-100度。第一、第二セットは人が数人いたことでちょうどよい温度。第三セットは幸運なことに自分一人。しかしそのため温度が高くメチャクチャ熱い!上段にいたこともあり、8分で出てしまった。

サウナの入口には「サウナは85-90度になるよう調整してあります。混雑状況によっては温度が下がる可能性があります」と書いてあったが、誰もいないサウナは100度ほどあった気がする。

水風呂は14度。冷えていて良い。バイブラありだが片側からのみ泡が出ている。泡が出てない側で体育座りをすると、ギリギリ羽衣が出来ないレベルか。羽衣好きな私としては、羽衣ができるかできないかの瀬戸際を楽しむことができた。

休憩スポットは浴場に2脚の椅子あり。今日は空いていたから座れたが、混んでいたら争奪戦になるだろうなぁ。ちなみに浴場の縁には腰をかけないよう張り紙があるので注意。

平日の深夜、今日は忙しかったなぁと思い返しながら、第三セットで整うことができた。ああ、よきかな。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
54

もろろん

2020.03.01

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

【第1セット】
サウナ10分(下段5分、上段5分)
→水風呂2分→休憩3分

【第2セット】
サウナ12分(下段12分)
→水風呂2分→入浴3分→休憩5分

【第3セット】
サウナ12分(下段2分、上段10分)
→水風呂3分→入浴2分

日曜日の16時過ぎに来訪。
サウナ利用者の更衣室待ちが発生していたが、ものの5分で順番が来た。

客層は20代から30代がほとんど。

サウナは常に3〜6人が並んでいる状態。5分ほど並べば入れる。

サウナは狭く、下段に座っていると、人の出入りによって温度が急に下がってしまう。
他方、ストーブは強力で、かつサウナが狭いこともあり、すぐに回復。温度の回復を楽しむのもオツかもしれない。
そういった意味で、上段の10分と下段の10分は全く違う達成感。とりあえず下段に座り、上段が空いたら移動することをすすめる。

水風呂は、十分冷えている16度。バイブラがなく、羽衣を纏えるのが個人的には◎。

休憩用の椅子は1脚しかなく、お風呂の縁に腰をかけるか、洗い場の椅子に腰をかけるかのどちらか。もう少し椅子をおいてくれてもいいのに、と思う一方で、ここまで混んでいたら人が滞留する原因となるだけか。

総じて良かった。混んでなかったらもっと良かったなぁ。

続きを読む
26

もろろん

2020.02.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もろろん

2020.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む