ふれあい交流センター大芝の湯
温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村
温浴施設 - 長野県 上伊那郡南箕輪村
寒さが安定してないと外気浴調整も難しくなりますね……
19〜20時
晴れ
外気温3℃
入浴5分
①サ6分、水1分、外5分
②サ10分、水1分、外5分
③サ10分、水1.5分、外1分+中3分
入浴5分
サ室は3セット完全に静かで自分的にはそれだけで満足です!
大芝さんはおしゃべりさんがいる前提で入ってるので当たり前現象でも嬉しかったりします😇
サ室温度がいつもより高く感じる謎……温度計見るといつも通り……謎です🫠まあ汗をたっぷりかけたので深く考えない!
上段席が埋まるくらいの混み具合にも関わらず、タイミングが良かったのか水風呂は全てソロで味わえました🫠
昨日が暖かすぎた所為か外気温3℃がやたらと寒く感じました💦3℃だってこの時期にしては充分暖かいのに……
大芝さんの外気浴はその日その時の気温や天候で場所を変えてます。
例えば風を受けたい時は野晒しベンチ。
あまり風を受けたくない時はサ室窓沿いのベンチの壁側に背もたれたりとか。
今日は後者でもラストに寒さを感じたので外気浴は1分で切り上げ内気浴(この言い方合ってるのか不明)で〆にしたりと。
ルーティンはあくまで参考。
その日の整いはその日の自分にしかわからないから常に調整。でも整う時はしっかり頭を空っぽに🫠
今日も良いサウナありがとうございました😇
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら