湯のや天然温泉 湯吉郎
温浴施設 - 愛知県 清須市
温浴施設 - 愛知県 清須市
昼前から15時半まで。
サ室は水風呂も塩サウナもシャワーも付いたスイートなネオン空間。テレビは2台、座る位置によって別の番組。窓からは新川と入道雲。
温度も90℃くらいに安定した様子。リニューアル初日は装飾も温度も未完成だったので、ようやく軌道に乗ったよう。グルシンの水風呂はなくなり、17℃と20℃という絶妙な水風呂たち。
サ室は収容人数があっても安定の混み具合。
外気スペースは暑くても満席。
3階は結構空いている。北投石は常に1人か2人くらい入ってる感じで、テントサウナは余裕で空いていた。
夏の日差しも後押しして、テントサウナは超アツ。5分といられないけど、思わずセルフロウリュ。アロマ水の香りが嗅ぎたくて。
珍しく昼は大戸屋を挟み、再び3階へ。
スマホを充電ロッカーに入れて漫画を開き、北投石とテントとデッキチェアを行ったり来たりする。
夏休みの始まりにホームサウナで入道雲を見ながら体をととのえる。
最後に湯船に浸かりに2階へ。かわり湯は西瓜。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら