常滑コストコの目の前。イオンの敷地内にあるスーパー銭湯。
900円の入泉料でマンガも読める。良心的な設計。
浴場を週ごとに男女入れ替えしていて、この日は男性が和風。
体を洗い、下茹でする。
白湯は「動物の湯」という日だったらしく、アヒルのおもちゃ的な子たちがたくさんあったまってました。

露天スペースにサウナ、水風呂ととのい椅子があり、外で全てまかなえる。
サウナは90℃ほどのドライサウナ。20人がゆったり座れるのは良さ。テレビの音声が壊れてるらしく、ジャミジャミの音がずっと流れていました。オルゴールの癒しBGMだけで良かったんですが…。

水風呂は16℃で2人入れる。ととのい椅子もたくさんあって、海沿いの風を感じられる良い状態でした。

常滑焼の壺風呂もならでは。

サ飯は唐揚げカレー。玉ねぎがザクザクでとても美味しかったです!

ジッパー(ガーベラガーデン)さんの常滑温泉 マーゴの湯のサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!