行ってみたかった隣県のサウナ!
新潟から約2.5時間で到着。

チェックイン後、ディナーまでキッズドームソライで子供と遊ぶ。
傾斜に角度表記があるのが素敵。ディナーウマウマ。

お待ちかねのサウナ
浴室は入口前から青いキレイなタイルで素敵。
シャワーは立ちながら浴びるブース式。オリエンタル赤坂より狭め
お風呂はアツメ

サウナは貸し切り状態でラッキーでした。
六角形の座面は満席時どんなふうに座られるのか想像つかずです。
水風呂も六角形

サウナも水風呂も目線の高さと景色がピッタリで驚きです。こだわってるなーって思います。
外気浴はタイルベンチまたは、外風呂の先の落っこちそうな床で。

浴室出たあとはライブラリーでゆっくり。
水の音のBGMがおしゃれ。

牛のステーキ

赤ワインのソースウマウマ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!