2020.02.16 登録
[ 茨城県 ]
梅雨明け熱波🔥
短かった梅雨が突如終わり、今日も湯舞音へ😀
久しぶりのみさきさん、デトロイトさんの岩盤浴室熱波🔥
生のヴィヒタを使って、サザンの曲に合わせた夏らしいアウフグース✨
みさきさん→デトロイトさん→コラボ、と休憩無しの3セット‼️大変、盛り上がりました✨湯舞音のお客さんは皆さん暖かいですね☺️
キレッキレの技とアチアチの熱波を満喫し、汗が吹き出ました☺️
女湯でもみさきさんの熱波があり、浴室は空いていたのに、みっしり満員😲かなり、熱い風をたくさん送ってもらい、良いサ活になりました☺️
今では、押しも押されもせぬ熱波師になったみさきさん。湯舞音に来られる日は少なくなったけど、ご活躍はとても嬉しいです✨
女
[ 茨城県 ]
ドア開け閉め問題🤔
三連休も今日で終わり❗️
昨日、20000歩も歩いたので、今日は筋肉疲労😩
こんな時は‼️と混雑覚悟でサ活😅
案の定、サウナ室はみっしり。
空いている所を探して座ります☺️
なかなか、身体が暖まらない、むしろ寒い🥶
人々がひっきりなしに出入りしているので、室温が上がらない‼️上の温度計は、88℃だけど、目線の高さで60℃台…
かなり長居して汗をかき、疲れは取れたかな?
改装することがあったら、二重扉希望です✨
女
[ 茨城県 ]
ベストコンディション😄
今日も朝から忙しく完全に出遅れて、岩盤浴熱波受けられず…💧今月、何だか忙しい…
16時インで通常モードでサ活😅
曇り空でいい風吹いていました☺️
サ室は湿度高くて、すぐに汗が吹き出ます💦
ゆっくり汗をかき、丁度良い水風呂、そして外気浴✨
コンディション最高でした☺️
18時前から人が増えてきたので、良い時間に来れました☺️
女
[ 茨城県 ]
ゲリラ熱波🔥
今日は朝からバタバタし、13:30からの岩盤浴熱波には間に合わず…💧
入浴のみのコースにして、いつも通りのサ活、と思っていたら、突如女湯でロウリュウイベントやってくれるとのこと‼️何という幸運✨
HASSYさんとすみれさん❤️
やってみようか、という話になりゲリラ熱波をしてくれるのだそう。
2人で協力して、アチアチの風を送ってくれました☺️
扇ぐ方も汗だくになるだろうに…
サービス精神満点💯
お陰さまで良いサ活になりました✨
女
[ 千葉県 ]
大絶賛✨
こちら方面に用事があったので、ほぼ1年ぶりに訪問😀
前回は、猛暑日で中も外も暑い❗️という思い出です😅
まず、入館料780円⁉️今時どこも値上げだというのにこの規模でこの価格‼️
縦長の浴室。大好きな電気風呂。お腹のお肉が減る(かもしれない)ジェットバス。炭酸泉。壷湯。露天風呂。何でもあります✨
サウナは大型、おっ爆風ロウリュ⁉️爆風ロウリュ好きとしてはたまりません😄
たまにしか入らないスチームサウナもあります☺️ゆったり外気浴できる椅子、多数😄
素晴らしい✨あまりの充実ぶりにうっとりします🤩
洗体後、早速サウナへ🔥
入るなり、あつっ‼️体を刺すような気持ちの良い熱さ❗️座る前から汗が吹き出します💦
昭和ミュージック堪能し、水風呂へ💦
つめたっ‼️14.8℃。しばらく居ると末端が痛くなる冷たさ🥶
刺激的だね〰️😲
寝転び椅子に横たわると、曇り空が心地よく、すぐにヘブン✨
最高です❗️
スチームも織り交ぜ5セット堪能しました。
近所にお住まいの方がうらやましい😩
遠いけど、また来ます✨
[ 茨城県 ]
ちびっこ天国❤️
夕方、家族が全員不在だったので、チャンスとばかり3日連続でこちらの施設へ❗️
いつも、いつサウナに行けるかチャンスを伺いながら暮らしています☺️
日曜日の夕方はファミリー多め。
ちびっこも楽しそうにお風呂に入ってアヒルのおもちゃで遊んでいます☺️
サ室は満席の瞬間もあったけど、まあまあ余裕持って座れます。湿度しっかり高いので気持ち良く汗かけます✨水風呂は、安定の17℃。このくらいが丁度良いですね☺️
外気浴は、ととのい椅子がたくさんあるので困りません。何といっても夕方から夜の雰囲気が良い‼️照明の具合が抜群に良い✨
さてと、椅子を流して次行きますか、と…桶がない…
ちびっこが握りしめています😱
他のは…他のちびっこが握りしめています😱
湯舞音さん、アヒルのおもちゃの他に、小さい桶、おいてあげてください( *´艸)
女
[ 茨城県 ]
スペシャルゲスト💛
今日のゲストは五墱熱子さん‼️
昨年、12月以来です➰✨
11時にインした時には、女性サウナの予約枠が残っていて、無事確保👍
浴室へ行き、洗体後、早速サウナへ。ゆっくり蒸されて外気浴✨昨日のどしゃ降りが嘘のように晴れていて、清々しい✨
すると、声をかけられ、見ると友人が😀
初めて湯舞音に来たのだそう。サウナに入ったことが無いと言うので、一緒に行きますか❗️とサウナ室へ。
丁度、HASSYさんの熱波があり、初サウナが熱波という幸運✨
一人一人を丁寧に扇いで頂き、良い汗かけました😄友人も、最後まで頑張り水風呂で冷した後、外気浴へ。
「みんながはまるのわかる気がする」
おおっ!初回から良いぞ‼️
彼女の人生がサウナで豊かになりますように❤️
昼を挟んで、岩盤浴室でいよいよ五墱熱子さんのアウフグース✨20分前には、もう長蛇の列‼️それでも皆さん協力的にきちんと収まりました😄
アオザイ風の衣装が凛々しくて、タオルを振り回す姿は、本当にかっこいい🤩最初は皆に風を送る事に集中し、最後は超絶技を難なく繰り出し、開いた口が閉まりません。
後半はデトロイトさんとのコラボレーション。中華夫婦です!が面白かった😂
お二人とも目一杯技を織り交ぜ、皆さん大盛り上がりでした☺️
次は女湯での熱波😄
狭いサ室でも大きなタオルで技を披露してくださり、さすがだな❗️と感動しました✨
デトロイトさんは熱子さんを太陽の様な人、と表現していましたが、まったくその通りだなーと思いました。日本一の技はもちろん、楽しい人柄、内面の情熱がほとばしる感じ、熱い‼️だから熱子さんか。
夏にまた湯舞音に来てくださると言っていました☺️
楽しみです✨
女
[ 茨城県 ]
どしゃ降りととのい💦
急に家族が「サウナいこー」。え、どしゃ降りだし…
まあいいか😅、ということで近所のこちらへ。
まあまあの混み具合。
サ室は、湿度高く最上段だとしっかり熱い❗️
すぐに汗が吹き出します💦
水風呂でしっかり冷して、外気浴スペースへ😀
良い椅子がたくさん並んでいます✨
雨降りのせいか、座っている人はいません。そこは、思いきって座ってみる。
雨に無防備に当たる経験は、こういう時位しか無いけど、なかなか良い‼️
顔さえタオルで保護すればかなり快適✨
3セット、満喫しました🤩
女
[ 茨城県 ]
サウナ室リニューアル✨
株主優待券が、6月末で切れるため慌てて利用しました😅回数券といい、株主優待券といい、何種類も持っていると期限に追われますねー💦お得なんだか分からなくなることもあります😅
こちらのサウナ室は、木の板に備え付けビート板タイプのマットを敷いて座ります。
いつもの汗じみがない‼️
木の板張り替えてありました✨
いつにも増して清々しいサウナ室でゆっくり良い汗かけました🤩新しい板を汚さないようにいつもよりも念入りに汗を拭きました✨
今日もお風呂だけいただきました☺️
新しい優待券来たので、また来ます✨
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
[ 茨城県 ]
6周年✨
今日はYUBUNEPPA DAYなので、早めに行って満喫する筈が、朝から洗濯が終わらない…😩梅雨の中休みなので、大物をいろいろ洗ったせいでなかなか終らず完全に出遅れました…💦
時間が無くなったので、岩盤浴室のイベントはあきらめ、サウナ室の熱波に的を絞りました😅
まずは、ぴょんこさん🤩
いつもファンタジーで楽しい熱波をありがとうございます✨今日はスプラッシュマウンテンをモチーフに、キャラメルの香りに乗せて軽やかなタオル捌き‼️最後は急降下の写真撮影の如く、アチアチの熱波🔥アトラクションみたいで楽しかった☺️
1時間後、今度はみさきさん✨
最初は小田和正の曲に合わせてしっとりと、その後、きよしのズンドコ節に合わせて盛り上がりました❗️み、さ、きー‼️
タオルのキレがハンパない❗️
熱波2回でかなり満喫🤩
1日通して熱波受け続けた方はいますか?
いつも楽しい熱波イベントありがとうございます☺️
女
[ 茨城県 ]
きぬの湯は、優しいのです✨
リニューアル後、初の訪問✨
セルフロウリュできるようになりました☺️男女交代との情報を教えて頂いたので、女湯の日を確認してからやって来ました✨
~新しくなったと思われる所~
メディテーションサウナ室でセルフロウリュ
炭酸泉の浴槽
ドライサウナの床板
更衣室の畳コーナーの化粧台…
気づかないだけで他にもあると思います😅
セルフロウリュは、2杯までかけられて、砂時計を回す決まり。
早速、ゆっくりかけます…
しばらくすると優しい熱気が降りてきたのがわかります😀
汗がゆっくり吹き出してきます💦
その後、水風呂へ。
地下水なのでこれまた優しい✨
時間かけてゆっくり冷やします。
外気浴は、寝転び2脚の他にも椅子がたくさん。
丁度良い気温の中、優しい風に吹かれてゆっくり休みます✨
ドライサウナは、上段では、かなりアチアチ🔥
気持ち良く汗かけます✨
ロウリュサウナ、ドライサウナ、間にぬる湯の温泉とかなり満喫しました。
更衣室の外にもととのい椅子があり、着替えた後、横になっていたら気づいたら1時間位寝てしまいました😅
ゆっくりできたな✨また来よう😄
女
[ 千葉県 ]
灼熱サウナ🥵
朝から風呂入るってどうなの?って思う方もいると思いますが、空いてて良いんです〰️✨
今日はお休みを頂いたので、早起きして用事を済ませ、張り切ってやって来ました✨
洗体後、電気風呂で腰をほぐし、水通しの後、サウナ室へ😄
扉の向こうは、赤い輝き🔥爆風ロウリュがすでに始まっているようです。
サ室には先客1人。殆ど開け閉め無いので元々熱いのに、どうなるのでしょう😱
先客の方は一段目に座って、タオルで風をしのいでいます。そのうち、体を必死で撫でています。わかるわかる😱痛いくらいの熱風が襲います😖絶えきれなかったのか、ダッシュで出て行きました❗️お気をつけて❗️
私は、今日は調子良かったのか、耐えられましたが人の少ないすみれの爆風ロウリュは、ホントに熱い‼️
その後の水風呂、外気浴は、最高✨一回目で天国へ行けました✨
永遠に繰り返したいけど、4セットでフィニッシュ。
今日もすみれ、最高だったな。回数券、また買ったしポイント2倍だったし、来て良かった✨
女
[ 千葉県 ]
せっかくの天然温泉が…😩
暑くなりましたね☀️
買い物ついでに久々にやって来ました。
どこの施設も正午は、空いてる印象です🤔
それにしても、今回は土曜日なのにめちゃくちゃ空いてたー。
サ室は居ても2-3人 、時折ソロ。
開け閉め無いから、アチアチでした😅
ドライサウナだけどすぐに汗が出ます💦
深い水風呂。しっかり冷やします🥶
外気浴は、ベンチしかないので寝転び湯で、ゆったり🤤
半分しか日陰ではないので、日焼けしそうですが、日差しが心地よく、真っ青な空の下、風に吹かれて最高ですー✨
何度も繰り返し、赤いまだら模様になりました。
帰ってから気づきましたが、サ活、快適過ぎて浴槽に入るのを忘れていました😅
天然温泉の意味なし‼️
今度はゆっくり温泉に浸かりに来ます✨
女
[ 千葉県 ]
潮の湯⁉️
行ったことの無い施設に行こうと、皆さんの投稿を見ていたら、平日のお得なセットがコスパ良いとの情報を得てやって来ました✨
おや?来たことあるぞ…🤔デジャブーか!?
…潮の湯だな❗️
そう、ここは、かつて潮の湯だった。
レストランのビュッフェが美味しくて、家族皆、気に入っていた。
初めて、ロウリュを受けたのもここだった。
汗が滝の様に出て、自分に驚いた。
楽しい思い出が詰まった潮の湯が閉店した時は、心底がっかりしたものだ。
時を経て、「のだ温泉 ほのか」として今、目の前に甦っている。と、言うか2016年5月に潮の湯が閉店し、12月には、ほのかとして甦っていた…。
知らなかった…。8年半も無くなったと思い込んでいた…。失われた時を取り戻そう‼️
エントランスは、インテリアが変わっているものの、こんなんだったー!と懐かしい。
平日のお得なセットは、岩盤浴着2着とフェイスタオル、バスタオル、お食事、飲み物がついて2300円~(食事によって加算あり)と、本当にお得❗️
早速、浴室へ。
更衣室は充実した感じだが(うろ覚え)浴室のレイアウトはほぼ変わっておらず懐かしい✨
洗体後、露天エリアへ。
ととのい椅子ズラリ❗️わかってるなあ✨
熱めの潮の湯に浸かり、身体が温まったので、サウナ室へ。
暗くて落ち着いた雰囲気。人は少ない。湿度高いのですぐに汗が出る。
水風呂は、広くて深い。外気浴まではやや歩くが、有り余る椅子!薄曇りで丁度良い気温。
13時からの岩盤浴室でのロウリュは、30分前に札をもらい、5分前に入室するシステム。
ゆっくり岩盤浴していたら、ズラリと列。
それでも皆さん、上段に座れました☺️
ロウリュは、祭りの大うちわで仰ぐスタイル。意外と熱い風が来る〰️🥵3セットやっていただき、爆汗ですー💦これは岩盤浴着の替えがいるなー。
またまたサウナに入り、その後、岩盤浴室へ。15時の回にも、参加です😃
今度は、入り口からストーブを挟んで向かい側の上段に鎮座。
アロマ水をゆっくりかけた後、ゆっくり仰ぐ。真っ正面から熱風🥵ベストポジション、早速見つけました✨
3セット後、前回より凄い汗‼️
ビショビショになったので、浴室へ行き、汗を流して水風呂へ💦
外気浴では、半分寝てしまいました😅
ずっと前から甦っていた潮の湯。また来ます☺️
[ 茨城県 ]
久しぶりの湯舞音😄
昼過ぎ、サウナ室は余裕あり、ゆったりサ活できました。
岩盤浴室でクロウゼンのオジ・マービックさんの熱波。
実力があり、将来有望です✨
大きなタオルも華麗に操っていました❗️
最後はデトロイトさんとコラボレーション👍
背が高いので、高い位置の熱い空気をしっかり送ってくれて汗だくになりました☀️😵💦
回数券キャンペーン中だったので、お得に買えました✨また来ます❤️
[ 千葉県 ]
ロッカーキー
今日は東京に用事があり、大きく迂回して帰り道に選んだのはこちら✨
平日の夕方ですが、たくさんいます😄
それでもキャパが大きいので、待ちもなく、サ活できました。
特に良かったのは、メディテーションサウナ❗️コンディション良く、どれだけ居ても苦しくならず、何なら住める?爆汗かいているのでかなり暑いのですが、静かな空間も相まって無我の境地に達したようです。やっぱりサ黙っていい❤️
サウナ、水風呂、外気浴。何度繰り返したか、わからなくなってきたので、そろそろ帰ろうと汗に濡れたタオルを洗いに洗い場に行くと、誰かのロッカーキーが‼️
どどどうしよう😱ロッカーキーを拾うのは初めてではないのですが、前回はこじんまりとした施設だったので、「鍵、無い方いますか〰️」とすぐに持ち主が見つかったのですが、巨大スーパー銭湯…💦このまま見なかった事にしようかとも思いましたが、悪しき心の持ち主に持っていかれると貴重品が危険な目に‼️
身体を拭いてスタッフさんを探すも見当たらず、内線を発見し、電話。すぐに取りに来てもらえました😅
その後、身体が冷えたので電気風呂を堪能し、今度こそ上がろうと体を拭いていたら、若い女性に声かけられました。
「電話のかけ方わかりますか?かからなくて」
「わかりますよ(さっきかけたから)」
話し中?
再度かけてみると繋がり、「かかりましたよ!」
「ありがとうございます✨」
私のロッカーは、近くだったので着替えていると
「ロッカーキー無くしちゃって…」
まさか‼️
その後、スタッフさんが鍵を持ってきてくれました✨
良かったね👍
ロッカーキーは、サウナでヘロヘロになっても、常に確認しようと思いました😅
[ 茨城県 ]
同調圧力
今日は株主優待券を使うべく、こちらの施設へ😄もちろん運動はせずにこそこそ風呂だけ頂きに来ました😅
とはいえ、今日は暑い中2時間程サイクリングをしたので筋肉疲労を癒すのにもってこいです。
念入りに洗体し、少し湯船に浸かって体を拭いて、いざサウナへ❗️
入室後、言われようもない違和感🤐
他のご婦人方、皆さんまきまきタオルで体を隠しています😱😱剥き出しのわたし💦汗ふき用のタオルで隠してみた。小さすぎる…😅いつの間にそんなルールが‼️ドアが開き、また、まきまきご婦人の入室❗️他のサウナでは決して見ない程全面覆っています❗️人混みに裸で現れてしまったような恥ずかしさ…。
と、そこへ剥き出しのご婦人の入室❗️良いんだ✨剥き出しでも…
「今日はお風呂だけ入りに来たの。」とお知り合いにお話されており、後ろめたさを感じていた私には天使に見えました✨
剥き出しでもいい、風呂だけでもいい…
女
女
[ 茨城県 ]
サウナ過疎地域
平日10時ですでに第2駐車場へ。相変わらず人気です😲
以前はホームにしていましたが、人気過ぎて周りに気を使いつつのサ活になるので頻度が減りました😅。
雰囲気良いし、オートロウリュサウナは、湿度高いし、外気浴スペースも良いし、食事は美味しいし、岩盤浴も良いし、スタッフさんは親切だし、言うことほぼ無しです✨(水風呂が狭い事だけ残念)
それもこれも、つくば市は、人口の割にサウナが少ない‼️大きい所は他は湯~ワールドだけ?
意識高い人多いので、つくばにスーパー銭湯作ると流行りますよ〰️❤️と、いつも思っています。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。