2020.02.16 登録
[ 茨城県 ]
他の方の投稿にもあるように、一昔前の雰囲気です。施設は広々で清掃が行き届いています。
内風呂は広く、別に薬湯もあります。
露天は、岩風呂でワイン風呂でした。
サウナ室はリフォームしてあるようで、新しいです。温度は低めですが、しっかり暖まります。
スチームサウナはぬるめです。
広い水風呂はどばどば水が 注がれており、体感温度は低めです。
夏場はプールがあるようで、入ってみたいと思いました。
外のととのいイスに青竹踏みがセットされており、足を乗せるといい感じです。
休日の午後伺いましたが、空いていてゆっくりできました。
また来たいです。
[ 千葉県 ]
休日の午前に訪問しました
人は少なく(時節柄?)ゆったりできました。
内風呂は熱めとぬるめの2つあります。
露天スペースが広く開放感があります。源泉掛け流しや、炭酸風呂、寝湯、壺風呂とバラエティーにとんでいます。
サウナは階段状で低いところは60℃、上は90℃くらいです。テレビあります。シートは、使用禁止なので、マット直座りが抵抗ある方は、バスタオルを別に持っていくといいと思います。あまり湿度がなく、汗をかくのに時間がかかるので温泉で十分暖まってから、サウナに入ると良いです。
特筆すべきは水風呂で、備長炭を通した水らしく、流れがあるので、17℃でもすぐに冷えます。
ベンチは、多くありますが背もたれが無いので寝湯(温くて浅い)で休憩入れると良いと思います。
岩盤浴やマンガコーナーは無いけどサ活目的の方には十分な施設です。
注意するところは下駄箱とロッカーが100円返却式なので2個100円玉が必要です。
会員は100円でなれるので、会員になって回数券を買うと安く入れます。