ねがおぷ

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

○良い香りのアロマ水でセルフロウリュができる雰囲気の良い二重扉の高温サウナ(100度)とレモングラスの良い匂い香るスチームサウナ(47度)
○キンキンの露天水風呂と冷え冷えの半露天水風呂
○癒しの音楽と蝉の鳴き声を聴きながらのフルーツの木の下で過ごす休憩

燻製肉をアサヒビールで胃に流し込む。
南国のフルーツで水分を補給する人、フレンチプレスのお茶を飲見ながら寛ぐ人、其々のサウナ後の楽しみ方があり、そこにリゾートが感じられるサウナがプーケットにある。

高温サウナ室は熱を逃さない二重扉構造で、サウナストーブは床よりも低く作られ、サウナストーブの横には水を溜めておける湿度を保つための半円の鉄の部材が付いているなど、こだわりの感じられる造りとなっている。
セルフロウリュの水は良い香りのアロマが入っており、熱々のサウナストーブはそれをかけた瞬間に蒸発させ、熱気と幸せな香りを室内に充満させる。
オシャレなライティングにいつまでも入っていたくなるが、それを許さない熱々の設定がまた魅力である。

サウナ室の隣には桶シャワーのレインシャワー版が設置されてあり、また、露天スペースにはレインルームという冷たいスコールが終始降り注ぐ部屋がある。そこで汗を流したあとは目の前の冷え冷え水風呂、もしくは露天スペースにあるキンキンに冷えた水風呂で体を冷却。
外の水風呂は1人用の円型木製浴槽となっており、大きなパラソルの下で入る特別感がまた素晴らしい。ただ、サウナ室同様に厳しい温度設定が長く楽しむことを許さないという魅力を兼ねている。

露天スペースには横になれるクッションの寝心地が最高なデッキチェアに、半露天スペースにもあるがこちらも座り心地の良いテーブルと椅子が用意されている。
トロピカルなフルーツの木になった実が揺られる様を横目に見ながらの青空の下での休憩は格別以外の何ものでもない。

プーケットはビーチリゾートだけでなくサウナリゾートである。そう感じさせるサウナ施設。
月額や年額プランもあり、プーケットへの移住を考える人も少なくないはずであり、自分もその一人である。

ねがおぷさんのKEDR Spa & Saunaのサ活写真

サラミセット

どれも外れなしの美味しさ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 47℃,100℃
  • 水風呂温度 7℃,15℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!