絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

HORRYP

2024.04.20

2回目の訪問

ひなたの湯

[ 大阪府 ]

1年ぶり二度目

サウナ 10分×3
水風呂(冷やし風呂)1分×3
休憩 6分×3

五色の湯(炭酸泉)でゆっくり温まりました。

足湯あるの最高過ぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
17

HORRYP

2024.04.16

4回目の訪問

1 高温8.5分→水風呂1分→休憩6分
2 スチーム8分→水風呂1分→休憩6分
3 高温10分→水風呂1分→休憩6分
4 スチーム8分→水風呂1分→休憩6分

初めてここのスチームサウナに入ってきました。
薬草を蒸していていい香りがする。
そしてこのスチームサウナで噂のGS砲を浴びてきた。
やはり大量発汗。癖になる蒸気でほぼ連続で5回ぐらいGS砲発射(?)しました
誰も居ないので許して……笑

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃
26

HORRYP

2024.04.14

7回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ 7.5-9-7.5-7.5
水風呂 1.5-1.5-1.5-1.5
休憩 5-5-5-5

4セット目はオートロウリュ最上段を耐えてきました!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
29

HORRYP

2024.04.12

3回目の訪問

現在アウフグースのあるサウナは工事中で使用不可。
それでもオートロウリュサウナの香りは格別です!!

サウナ 7-8-8-8
水風呂 1-1-1-1
休憩 5-5-5-5

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
4

HORRYP

2024.04.11

6回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ5分×3セット(オール上段)
水風呂1分×3
休憩5分×3

いつもの入船より熱く感じた!!
まさかの2分半で滝のような汗……湿度が高かったのかな?
そして2セットですでにあまみがでてしまう………

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

HORRYP

2024.04.10

4回目の訪問

リニューアル後初アムザ。

1 IkI10分→冷水1分→休憩5分
2 フィンランド12分→流水プール1分→休憩5分
3 IKI10分→壺1分→休憩5分

なんと朝もフィンランドサウナのセルフロウリュが可能に。
IKIではモーニングロウリュも実施していました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃,14℃
28

HORRYP

2024.04.07

11回目の訪問

サウナ飯

1 サ6分→水45秒→休6分
2 サ8分→水1分→休6分
3 サ8分→水1分→休6分

大阪城公園でお花見した後…日曜17時半頃inなので子連れ多かったです()

サウナ後は鳥貴。気持ち良し。

鳥貴族 阪急東通り3号店

おかわりキャベツ

三杯位いっちゃいました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
19

HORRYP

2024.04.04

3回目の訪問

高温サウナ 7-10-8-10
水 1-1-1-1
休 6-6-6-6

夜勤後久しぶりにグランドサウナへ。
4セットで1.1kg減。
このまま戎橋のずんどう屋いこうとするか………

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
27

HORRYP

2024.04.02

10回目の訪問

1 サ7分→水1分→休6分
2 サ8.5分→水1分→休6分
3 サ9分→水1分→休6分
4 サ10分→水1分→休6分

この時間はどうしても若めや仕事帰りの男性のお客さんが多い!!
皆さん仕事お疲れ様です!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
18

HORRYP

2024.03.31

5回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

サ 8-8-8-8
水 1-1.5-1.5-1.5
休 5-6-6-6

初めてここで4セット入ってしまった
3,4セット目はオートロウリュで気持ちよく発汗!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27

HORRYP

2024.03.30

9回目の訪問

1 サ6分→水1分→休6分
2 サ9分→水1.5分→休6分
3 サ9分→水1分→休6分

夜勤後白玉サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
27

HORRYP

2024.03.28

4回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

夜勤退勤後入船直行
1 サ9分→水1.5分→休6分
2 サ10分→水1.5分→休6分
3 サ9分→水1.5分→休6分

水風呂の時間をいつもより長くしてみました。
3セット目はオートロウリュで気持ちよく発汗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
37

HORRYP

2024.03.26

2回目の訪問

1,2 熱風蒸屋
サ7.5→水1→休5
サ8→水1→休5
3 セルフロウリュサウナ
サ7→水1→休5

普段の疲れが癒され、外気浴スペースも十分。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

HORRYP

2024.03.22

3回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりに来たらロウリュが激熱になっててびっくりしてしまった………
なので時間は抑えめにした。

1 サ6分→水1分→休5分
2 サ6.5分→水1分→休5分
3 サ7分→水1分→休5分

ロウリュ無しの状態とロウリュ直後の温度差が高くなった気がした。温度計は92度を指していたが体感100度。
ロウリュ直後は上段が火傷するんじゃないかレベルで熱かったので途中中段に移動してしまいましたw

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27

HORRYP

2024.03.21

8回目の訪問

退勤後はやっぱりこのサウナと氷風呂が効く〜

1 サ7分→水1分→休5分
2 サ9分→水1分→休5分
3 サ9分→水1分→休5分
4 サ8分→水1分→休5分

4セット目、オートロウリュの熱風が直に当たって爆汗💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

HORRYP

2024.03.17

7回目の訪問

今日あんま調子良くなかったのかな?

1 サ5分→水1分→休5分
2 サ7分→水1分→休5分
3 サ7.5分→水1分→休5分

炭酸泉で体解したのは変わらず

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

HORRYP

2024.03.14

6回目の訪問

夜勤後初白玉直行。

1 サ7分→水1分→休5分
2 サ8分→水1分→休5分
3 サ8分→水1分→休5分
4 サ8分→水1分→休5分

いつも3セット入ってたのですが今日は4セットに……
夜勤後のサウナって普通に入るよりも気持ち良すぎてヤバい……

今後のムーブとして考えてます…!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
31

HORRYP

2024.03.13

5回目の訪問

水曜サ活

花里温泉

[ 大阪府 ]

水曜サ活。

サウナ 8分×2セット
水風呂 1分×2セット
休憩 5分×2セット

平日なので空席あり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
15

HORRYP

2024.03.10

5回目の訪問

5分→氷風呂45秒→休憩5分

サウナ8分×2
氷風呂1分×2
休憩5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃
14

HORRYP

2024.03.07

4回目の訪問

サウナの日ということで(?)18時過ぎIn。

内湯とエステバス、電気風呂である程度体を温めた後…

1セット目 6分→氷風呂45秒→休憩5分
2セット目 8分→氷風呂1分→休憩8分
3セット目 8分→氷風呂1分→休憩8分
各セット上段です。
その後高濃度炭酸泉でぶっ飛び。

ととのいの境地とも言える銭湯。
ボナサウナはほぼオートロウリュに遭遇。

そういえば普段午前中に来店してるので
この時間は高校生や大学生ぐらいの男性が多く、男性同士の会話を聴きながら聞けて入ってて楽しい。

特に印象的に残ったのは恐らく白玉温泉初めての客の会話
「大分熱いよね」
「でも温度計見たら90度だよ」
「マジか〜体感温度110度ぐらいある」

こういう会話聞くのがものすごく楽しかった(因みに初めて見る方の為に一応説明しておくと、湿度がそこそこあるので本当に体感温度は100度超えてます)。
コロナ収束後だからこそ出来る会話なんだろうな、とも思った。

今から天王寺行ってサ飯です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
20