2023.03.15 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 野天風呂 湯の郷
  • 好きなサウナ らかんの湯、湯の郷、草加健康センター
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

がきを。

2024.06.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2024.06.19
今年サウナ55回目。
サウナ4セット。

久しぶりに北欧。
初めてアウフ。アロマええ香りで最高。
内気浴も外気も最高の風でした。

カレー

カレー屋のサウナ最高

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,112℃
  • 水風呂温度 16℃
26

がきを。

2024.06.16

7回目の訪問

サウナ飯

2024.06.16
今年サウナ54回目。
サウナ3セット。

ほうじ茶ロウリュ、焼きビヒタとか今日も色んなロウリュ楽しめた。やっぱ日曜夜も混んできてた。

ナンバーナイン 09

まぜそば

美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15

がきを。

2024.06.12

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2024.06.12
今年サウナ53回目。
サウナ3セット。

久々に平日に来たけど900円安すぎ。
土日より空いててめちゃくちゃ整いましたっ

松のや 草加店 草加駅前

チキンタルタルカツ

うま

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
16

がきを。

2024.06.07

6回目の訪問

サウナ飯

2024.06.07
今年サウナ52回目。
サウナ3セット。

駅からの距離、環境、サ室のレベル全部最高。

もっと繁盛して欲しいと思う反面、利用する人たち民度いいしこのままの人数感で我々を迎えて欲しいと思ってしまう。
また行きます!

麺屋時茂

つけ麺

めちゃくちゃうま。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
17

がきを。

2024.06.05

4回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

2024.06.05
今年サウナ51回目。
サウナ3セット。

イベントとかもええけど、平日夕方前、晴れてる日に行く堀田湯が1番いい。
ロウリュ時の香りは格別。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
20

がきを。

2024.06.03

1回目の訪問

サウナ飯

2024.06.03
今年サウナ50回目。
サウナ5セット

久しぶりに来たけど70〜110度のサ室揃ってるし、内気浴やから雨降ってても整えるしよかった。
昔はサ室は熱い、水風呂は冷たいのがええおもてたけど、バイブラの水風呂はええし、70度の森みたいなサ室でも充分気持ちよく整えた。

油そば 東京油組総本店 赤坂見附組

油そば

カレー粉は全てを飲み込む

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,110℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃,8℃
30

がきを。

2024.06.01

3回目の訪問

サウナ飯

2024.06.01
今年サウナ49回目。
サウナ4セット。

土曜日午前中でも人は多かった。
けど毎回サウナ後寝れたからよし。
メディも上段で整えた。白樺最高。
雨予報がええ天気なだけで幸。

蕎麦と天ぷら

しみる

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
13

がきを。

2024.05.26

5回目の訪問

サウナ飯

2024.05.26
今年サウナ48回目。
サウナ4セット。

今日は21時閉店やからメディロウリュに初めて当たった。色んなアロマの香り楽しめたし、空いてたから寝ながらロウリュいただけた。
外気浴の風は正直北欧級に良かった。
ほんでええシール貰えた。お気に入り!!

まぜそば さなじ 草加本店

まぜそば

チーズ明太神。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
15

がきを。

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

2024.05.22
今年サウナ47回目。
サウナ4セット。
男性サウナは88〜90度くらいやけどめちゃくちゃ呼吸しやすかった。オートロウリュが10分に一回、水風呂の導線も近いし神。なんといっても庭の木々を展望できる外気浴神。
男女共同サウナ室のアウフグースもめちゃくちゃ良かった。ラベンダーええ香り。近くに水風呂あれば尚よかったかも。

麺屋こころ 練馬店

まぜそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 17℃
18

がきを。

2024.05.20

4回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2024.05.20
今年サウナ46回目。
サウナ3セット。
ジャズの音聞いて行きたくなった改栄湯に行きたくなってしごおわ入浴。
19:00〜と20:00〜にほうじ茶ロウリュあたった。
月曜日やからめちゃくちゃ空いてた。
ドライヤーがリファに、外気浴場がアルコール吹くやつから水で洗い流せるようになってたりますます良かった。

やよい軒 三ノ輪店

チキン南蛮

豆腐に髪の毛入ってた。もういかん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

がきを。

2024.05.16

6回目の訪問

サウナ飯

2024.05.16
今年サウナ45回目。
サウナ2セット。
夜風が心地いい。爆風ロウリュも最高。
草加健康センターがある限り俺はこの地域から離れられへん!!

博多長浜らーめん 田中商店

豚骨ラーメン

バーミヤンの駐車場と間違えがち

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
30

がきを。

2024.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

2024.05.10
今年サウナ44回目。
サウナ3セット。
千葉県サ旅2ヶ所目。
温度は110度超えてるけど、前来た時より高温サ室が呼吸しやすくなってた。低温サウナは相変わらず最高。
内気浴の風も心地よかった。

一階の自販機三ツ矢サイダーがめちゃくちゃうまい。

ラーメン山岡家 千葉花見川区店

醤油ラーメン

1日二個ラーメンで喉カラカラ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,114℃
  • 水風呂温度 18℃
21

がきを。

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

2024.05.10
今年サウナ43回目。
サウナ4セット。
千葉県サ旅1ヶ所目
人生でTOP3に入る施設。
関東に楽園があった。今までで1番の景色。
風も心地よくて最高。
1時間くらい貸切で整えた。
お湯、水風呂、プールもあるしほんまに最高やった。
またいきます。

元祖勝浦式担々麺 江ざわ

勝浦担々麺

美味。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
18

がきを。

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

2024.05.07
今年サウナ42回目。
サウナ3セット。
久々に足火傷するくらい熱いとこきた。
めちゃくちゃ空いてたし最高。
渋谷の話せるサ室あるところに今度友達と行きたい。

タルタルチキンカツ

これ食うと阪神負けるからもう食わん。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 10℃
19

がきを。

2024.05.06

2回目の訪問

2024.05.06
今年サウナ41回目。
サウナ3セット。
GW最終日混みすぎ。
けど運良く3回とも寝れた。
人多くてもドラゴンロウリュ最上段はまじで熱かった。

あと中坊多すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
18

がきを。

2024.05.04

4回目の訪問

サウナ飯

2024.05.04
今年サウナ40回目。
サウナ4セット。
ロウリュ時は人結構いた。ロウリュイベント以外の時間もめちゃくちゃ熱くて最高。
夜風も気持ちかった。

まぜそば さなじ 草加本店

まぜそば

炙りチーズ明太は罪。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
22

がきを。

2024.05.02

3回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

2024.05.02
今年サウナ39回目。
サウナ3セット。
ukaコラボのオリジナルロウリュウめちゃくちゃええ香りでした。ソープ系も全部。
コラボ毎回混みすぎてるけど、スタッフロウリュウの攻略法を見つけて毎回整えた神。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

がきを。

2024.04.29

5回目の訪問

サウナ飯

2024.04.29
今年サウナ38回目。
サウナ5セット。
月曜日はサ室+5度でいつもより熱かった。

気温と風が今年1番マッチしてた。
GWで混んでたけど整い待ちは回避できた神。

ラーメン

醤油史上屈指にうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
22

がきを。

2024.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

2024.04.26
今年サウナ37回目。
サウナ2セット。岩盤浴3セット。
サウナのロウリュ、岩盤浴のアウフも最高。
アロマがええ匂いでした。
空いてるし天気もよかった。

横浜家系ラーメン野田家

まぜそば

神道家が混んでた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
17

がきを。

2024.04.22

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

2024.04.22
今年サウナ36回目。
サウナ3セット。
17時付近は空いてたしサ室もいつもより熱かった。
薬草の香りがほんまに好き。
久々にいったらやかんもガラスの新調されてた。
またいきます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
26