2023.03.15 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム 三ノ輪 改栄湯
  • 好きなサウナ らかんの湯、湯の郷、草加健康センター、草加ヘヴン、改栄湯、堀田湯
  • プロフィール 大阪出身。東京在住時々埼玉。 冬は高温夏は中温アロマロウリュ派。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

がきを。

2025.02.18

8回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

2025.02.18
今年サウナ14回目。
サウナ3セット/合計47セット。
料金1000円/合計35200円。

21:15からのアウフグース飛びました。
思わずキーホルダーとクリアボトル買った。
久しぶりに夜来たけどやっぱ良かった。また行きます!!

ど・みそ 西新井店

濃厚胡麻味噌担々麺

うますぎ

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
20

がきを。

2025.02.12

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2025.02.12
今年サウナ13回目。
サウナ3セット/合計44セット。
料金1500円/合計35200円。

久しぶりに来た。改めてサ室の温度湿度完璧です。
爆風ロウリュで乳首とれた。水風呂も外気浴も最高。
流石サ活投稿No. 1です。
冬場は露天側の洗面台座ったら寒いの忘れてた。

ラー麺ずんどう屋 草加VARIE店

味玉ラーメン

アプリで替え玉無料

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
28

がきを。

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

2025.02.10
今年サウナ12回目。
サウナ5セット/合計41セット。
料金2200円/合計33700円。

サ室は呼吸しやすい、鏡ついてるから広く見える。ロウリュタイミングも頻回やから良き。時間でなんかわからんけど、テレビとかより暗かった。せっかく稽古場イメージやねんから、黙浴タイミング以外はもーちょい明るくしてほしい。
水風呂は潜水できるのいい。滑り止めのおかげでこけん。
整い場はシンプル、そば茶美味しかった。常時そば茶ロウリュとかしてくれたらまた行くかも。
気付いたら5セットしてた。そのくらい良かったて事やねんけど、店員さんから紙コップ貰う時飲み口触ってて不快。12時からアロマロウリュ書いてて楽しみに行ったのに時間守れてへん。12時以降は黙浴解除のことなんて知らんかったのに、しれーっと用紙だけ外してインフォないし。店員さんの接客が気になりすぎて勿体なかった。

昼飲みプチ新年会は最高でした、飯美味しい。でもつくねはでんのめちゃくちゃ遅かった。

しらすみそば

こーーれが1番美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
16

がきを。

2025.02.09

12回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2025.02.08
今年サウナ11回目。
サウナ2セット/合計36セット。
料金1250円/合計31500円。

2/8はルイボスティーの湯が最高でした。
イベント日やから混んでた。けどサウナ入る前に待ちがあるから入ってからはストレスなかった。
ジャンミン茶ロウリュも行かねば。

やよい軒 三ノ輪店

チキン南蛮と生姜焼き

はーい美味い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

がきを。

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

2025.02.07
今年サウナ10回目。
サウナ3セット/合計34セット。
料金1300円/合計30250円。

久しぶりに来たけどサウナ→水風呂→外気浴のルート完璧。相変わらず炭酸泉も良かった。
サ室、奥は熱い。混んでてストーブ前やと、扉開けた時に冷風きてストレス。サウナイキタイ1位やのにサ室内にハズレ席があるのだけどうにかなればなーて感じ。
今度はクラフトビールも飲みたい。

桂林

エビチャーハン

今まで食うたエビチャーハンで1番美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 15℃
27

がきを。

2025.02.04

7回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

2025.02.04
今年サウナ9回目。
サウナ2セット/合計31セット。
料金1000円/合計28950円。

気温、外気浴、水風呂、サ室、ヴィヒタロウリュ、全部最高でした。
キーホルダー売り切れててショック。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
14

がきを。

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

2025.01.30
今年サウナ8回目。
サウナ4セット/合計29セット。
料金900円/合計27950円。

サ旅熊本編。
メインサ室は13〜,14〜のアウフ参加。イランイランめちゃくちゃいい香りやったし最高。何より水風呂。水質良すぎ。念願のMADMAXボタン。脳天直撃した後の外気浴はめちゃくちゃ整った。
薬草サウナもめちゃくちゃ熱い。塩でしっかり汗出た。
メディは正直普通。夜はもっと暗くてええんかな。でも水風呂が全て解決してくれた。
地方老舗サウナの中で1番好き。こんなに水風呂良くて、サ室もめちゃくちゃあんのに安すぎる。
次来る時は共用のとこも行きたい。
西の聖地すぎた。熊本はワンピースに溢れてた。尾田さんも熊本も好き。また来ます!

コカコーラ

氷点下。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,85℃,60℃
  • 水風呂温度 15℃
36

がきを。

2025.01.30

2回目の訪問

サウナ飯

2025.01.30
今年サウナ7回目。
サウナ3セット/合計25セット。
料金21450円(宿泊込)/合計27050円。

らかん2日目女湯編。

朝6時〜1番乗りでキューゲルのサ室へ。ハッカからのみかんで汗めちゃくちゃ出る。香りが最高。みんなキューゲル入れるからどんどん熱なった。
薪サウナは男性側の双璧で変わらず良き。何より水風呂が近くて導線がよすぎた。
スチームサウナは2年前より増築??してた。水風呂もできてた。
朝早くて整い場は寒すぎた。けどその分お湯が気持ちよかった。
女性側の休憩所、冬場寒すぎて長居できんかったけど、水羊羹発見して思わず食べた。

宿泊の醍醐味入れ替えサウナと最高でした。

佐賀牛しゃぶしゃぶ

晩飯も朝ごはんもうますぎた。カレーの他にハンバーガー増えててわろた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃,15℃
36

がきを。

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

2025.01.29
今年サウナ6回目。
サウナ7セット/合計22セット。
料金21450円(宿泊込)/合計27050円。

らかんの湯男湯編。
ほうじ茶サ室は前より呼吸しやすくなってたような気がする。相変わらずほうじ茶はいい香り。ほうじ茶お土産で買いました。
2年前は休止してた薪サウナは正直想像以上。ストーブデカすぎてぬりかべかおもた。しっかり熱いし、薪のええ香り。なによりロウリュが楽しい。段によって熱さがちゃうのも良き。
薬草サウナもこれまた期待以上!!薬草史上1番熱かった。薬草の香りも独特。入ったら副鼻腔炎治って鼻の通気性が向上。ここしってからは薬草サウナで身体の芯あっためて鼻の通気性良くしてからほうじ茶・薪サウナに行くのがオススメルート。
整い場・水風呂も増えててそれがまた最高。大の字で寝れるし水風呂はプールくらいある。
休憩所は塩プリン乾燥みかんに加えて餅が追加されててそれまた幸。冬場は一生こもってまう。
後浴場でお話しさせていただいた方がたまたまサ室付き部屋宿泊で、見せてもらえた。サ道でみて憧れやったからほんまに嬉しかった〜これ見てくださってたら改めてお礼を言いたいです。

夜は飯後サ道のなかちゃんに沿って茶屋へ。めーちゃくちゃ寒かったけど景色綺麗。

その後夜サウナは途中雪降るし星空が綺麗やった。サウナハマって色んなところ行ったけどやっぱりここがラフテルでした。

萩野尾御茶屋

自家製ジンジャーエール

気分はなかちゃんさん。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,45℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
30

がきを。

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

さぷらす

[ 栃木県 ]

2025.01.20
今年サウナ5回目。
サウナ3セット/合計15セット。
料金1500円/合計5600円。

今日は薪サウナしか空いてへんかったけど目当てやから良き。サ室熱い。熱波始まると火傷するくらい。
アウフ中のYAH YAH YAH最高。拳火傷。
とにかく景色。絶景。インフィニティは飛ぶ。
導線もめちゃくちゃ良い。

栃木サウナイキタイ一位狙ってるらしい。
接客も最高でした、応援してますまた行きます!

メンチカツ定食

めちゃうま。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
11

がきを。

2025.01.14

11回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2025.01.14
今年サウナ4回目。
サウナ3セット/合計12セット。
料金550円(ポイントでサウナ無料)/合計4100円。

大谷キャンペーンとfurari両方ゲット。
当たったんめちゃくちゃ嬉しい。けどデカすぎ。

今日もほうじ茶・外気浴・お風呂全部最高です。
また来ます!

やよい軒 三ノ輪店

南蛮としょうが焼きのコンビ定食

大谷の存在感

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

がきを。

2025.01.09

5回目の訪問

2025.01.09
今年サウナ3回目。
サウナ3セット/合計9セット。
料金1100円/合計3550円。

冬場はドラゴンロウリュからの外気浴が最高でした。
寒いから人もあんま長居せんくて良い。
行ってへん間に壁ロウリュも始まってた。

メディサウナも良かったけど夜はセルフの砂時計見えんすぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,15℃
22

がきを。

2025.01.06

10回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2025.01.06
今年サウナ2回目。
サウナ3セット/合計6セット。
料金1250円/合計2450円。

furariのキャンペーン始まってまたこさせてもらいました。
雨の日もほうじ茶は最高。また今月来ます。

東京鶏白湯ラーメン ゆきかげ 浅草本店

特製担々麺

めちゃうまです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18

がきを。

2025.01.04

3回目の訪問

サウナ飯

2025.01.04
今年サウナ1回目。
サウナ3セット。
料金1200円。

今年1発目。めちゃくちゃ人多かったけどサウナも並ばず、寒いから外気浴で並ぶこともなかった。
人多すぎていつもよりサ室は熱なかった分、長く中におれました。
作業するのにちょうどええです竜泉寺。また行きます。

オロナミンC

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃
20

がきを。

2024.12.31

9回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2024.12.31
今年サウナ101回目。
サウナ3セット。

今年のサウナ納め。
紅白見ながらのほうじ茶ロウリュ最高でした。
MOKUタオルもかってもた。
来月からのスタンプラリーも楽しみ。

#大谷キャンペーン

ビール

今年もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
10

がきを。

2024.12.28

1回目の訪問

2024.12.28
今年サウナ100回目。
サウナ3セット。

サ室めちゃくちゃ熱い。体感100度超えてる。
中はサ道BGM流れてて良きすぎ。
外気浴が神。空いてるし寝れるしめちゃくちゃ整った。
銭湯サウナ舐めてた。
土曜日やのにめちゃくちゃ空いてた。
今年100回目サウナ施設。またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
11

がきを。

2024.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

2024.12.25
今年サウナ99回目。
サウナ4セット。

最高のクリスマスでした。
薪サウナの抽選も、22時からの熱波も楽しめた。
今年もあざですかるまるさん。

まぜそば

どこの店か忘れた

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃,6.7℃
24

がきを。

2024.12.17

3回目の訪問

サウナ飯

2024.12.17
今年サウナ98回目。
サウナ6セット。

初めて3時間入った。
平日昼間めちゃくちゃ空いてて好き。
15:00〜のアウフ、ハニーレモンめちゃくちゃええ香りやった。
外気浴の緑椅子にある足置きが、足湯になるのほんまにえぐい。最高。冬場しのげた。またきます。

丸 中華そば

肉中華そば

名前は好かんが味はうまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 33℃,18℃
16

がきを。

2024.12.13

8回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

2024.12.13
今年サウナ97回目。
サウナ3セット。

外気浴場にヴィヒタが増えてた。ナイスすぎる。
ほうじ茶後も楽しめるとか神。
行くたびに進化してる最高。また行きます!

#大谷キャンペーン

やよい軒 三ノ輪店

チキン南蛮

何回もこれ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

がきを。

2024.12.05

2回目の訪問

サウナ飯

2024.12.05
今年サウナ96回目。
サウナ4セット。

相変わらず最高。友達と行っても話せるのがいい。かといってうるさすぎないのがいい。静かに整いたければ内気浴選べるのもいい。明らかに都内最強。
アウフも最高でした。体調不良治った。
夏は気持ちいいと感じた不感の湯が水風呂と化してた。

元祖油堂 エキア竹ノ塚店

油そば

迷わずこれ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16.9℃,33℃
25