シー

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

日本最大級の露天風呂を擁する長島温泉湯浴みの島
東海地区が誇るナガシマスパーランドに併設された温浴施設だ。一般入場2500円
今回割引で1000円で入ることができた。
3階の受付でリストバンドを受け取りいざ1階の男性浴場へ
ロッカーでフルチンになり先に進むとなんと脱衣所はこの奥にあることが判明した。ロッカーは荷物置き場であった。さすが観光地。ロッカーに戻り服を着て脱衣所に向かう。
ここでフェイスタオルとバスタオルを受け取り本日2回目のフルチンになる。
浴室に入るとどーんと大きな内湯。全面ガラス張りの壁の向こうにはなんと滝。施設の中に川が流れている。
すご。サウナ室を通り過ぎて露天エリアに行くと川を遡る形で露天風呂が何個も現れる。
頂上の露天風呂に入るとすぐ横が滝。マイナスイオンたっぷりの空気。お風呂は天然温泉。最高じゃないですか。
さあ露天風呂を転々としながら再び内湯に戻るとサウナ室
92℃のボナサウナ。良い感じの熱さ。良い感じに発汗する。
しかしケツが熱い笑。
とりあえず1セットしたもののケツが熱い問題をどうにかせねばならない。荷物を入れたロッカーにマイサウナマットがあった筈だ。戻りマットを取ってくる。
脱衣所で本日3回目のフルチンになってサウナ室に入る。
マット効果抜群でした。お尻は全然熱くない。
マット万歳は。
2セット目を心ゆくまで堪能して水風呂から外気浴。川縁の岩の上にマットを敷いてマイナスイオン外気浴最高。
ととのいました。
長島温泉遊園地アウトレットにイルミネーションのなばなの里とホテルに泊まってゆっくり楽しみたい施設だが今日は日帰りこれにて終了。
3階に戻るとレストランで何やら女性シンガーのショーが行われていたが時間がなく諦めて帰りました。
今度は泊まりでゆっくり楽しみたいそんな施設だった。

シーさんの長島温泉 湯あみの島のサ活写真
シーさんの長島温泉 湯あみの島のサ活写真

安永餅とコーヒー

お腹空いてお土産に手をつけるやつ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
132

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!