シー

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

あげき温泉に向かう途中での夜明け前6時の桑名市のコンビニで考えた。
目的地まであと15分開店3時間前に着いてしまう。
しまった時間が余った。なんでこんな朝早くから来てしまったんだ笑
桑名といえばその手は桑名の焼き蛤しかし蛤を食べさせてくれるお店がこの時間開いてる訳もなくどうしようかと思案する。三重県といえばサウナーならまず思い浮かぶ神馬の湯
神馬の湯ってどこだろう?イキタイで調べる朝7時開店そして所在地が桑名!これは神馬の湯に入る為に導かれたに違いない。サウナの神様と神馬様ありがとう
神馬の湯に到着すると綺麗な朝焼けが見れた。
何か運命的なものを感じる。これは良施設に違いない
令和3年にオープンしたばかり綺麗でおしゃれな外観
下駄箱のキーに精算タグがついてるタイプ朝風呂なので980円お得でした。
いざお風呂へ。印象としては我が地元本宮の湯を新しくオシャレにした感じ。まず気温1℃で冷え切った身体を温めねば
洗体して天然温泉の露天風呂に浸かる
湯煙の中で朝日が温泉に反射して幻想的。朝風呂最高😀
次は深湯温泉♨️立ち湯で入れるインフィニティ温泉
眺望すばらしい。これだけで980円の価値がある。しかしまだこれからが本番サウナ室にいざ参る。
6段タワーのサウナ室当然6段目に座る。遠赤と書いてあるがサウナストーンモリモリのストーブ。オートロウリュありそうだ。下茹でバッチリなので滝汗になる。
お湯かけしてシングルからダブルの冷冷交代浴して露天エリアのインフィニティチェア
朝の外気が気持ちいい。太陽上がったので気温は5℃6℃くらいか?久しぶりにぐわんぐわんにととのった。
いつまでも外気浴してたい。しかし時間はあまりない。
再び下茹でしてサウナ室に行く
7時30分オートロウリュ来なかった8時はどうだ?
8時になる。来ない。オートロウリュないのかと思っていたら8時1分ジューとサウナストーンが鳴く。音に驚き見るとオートロウリュ発動してる。すぐに最上段まで蒸気が到達。
BPM130まで到達。
いい感じに仕上がった。再びインフィニティチェア外気浴
またまたバチクソにととのう。とても良かったので自動販売機で記念にフェイスタオルを購入したら間違えて歯ブラシと髭剃りのボタンを押してしまう俺ww
うわーいらん。まぁいいやいつか使う時が来るだろう。フェイスタオルも買って満足さあ次に向かうのはあげき温泉。
神に導かれて行った神馬の湯さん神施設だった

シーさんの神馬の湯のサ活写真
シーさんの神馬の湯のサ活写真

大内山りんご牛乳

なんかサカツでよく見るので飲んでみた美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
6
126

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.21 14:23
2
早起きは三文の徳ですね🦄
2024.12.21 22:15
2
ぴのさんのコメントに返信

神馬の湯行きたかったので良かったです
2024.12.21 18:14
3
シー シーさんに37ギフトントゥ

美しい朝焼けに感謝なのですよー!
2024.12.21 22:18
1
梓 さんに37ギフトントゥ

夕焼けは晴れ朝焼けは雨と言う通り雨降りましたね
2024.12.22 18:51
1
シー シーさんに37ギフトントゥ

朝からサウナ最高ですね☺️
2024.12.22 22:06
0

朝風呂最高です😀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!