伊達しょー

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
厚めのマットが敷かれている上に、入口にあるマットを持参して座ります。持参マットは使ったら各自で流して繰り返し使用します。
湿潤に保たれており、温度の割に爆裂に発汗します。
定期的にオートロウリュするストーブとセルフロウリュ出来るストーブが両端にあり、更に足場の下からミストが出て湿度が高くなっています。
スタッフによるアウフグースは元々の温度・湿度が高いこともあり、肌がピリピリする程の体感温度になります。特に最上段は命の危機を感じました笑

#水風呂
①15℃の広い水風呂
水面に丸太が浮いており、隣の温浴風呂よりも大きい。
柱にあるボタンを押すと冷水が降り注ぎます。

②黄金体験極冷水風呂
内装が黄金色に輝き、上方には龍が構えています。ネットで見た時は2〜3℃ということでしたがこの日は8℃位でした。とは言えシングルは毛穴が一気に引き締まる感覚です。こちらもボタンを押すと冷水が降り注ぎます。

普通の桶もありますが、バケツも用意されており、それにたっぷり冷水を入れて頭からかぶると脳天から冷えて気持ちイイです。


#休憩スペース
中央奥に曲線型の椅子、露天風呂(ほぼ屋内)スペースに2つ、入口に4つ、洗い場奥にインフィニティチェアが2つあります。
タイプが異なる椅子で各々の好みのスタイルで整えることが出来ます。
扇風機が置いてあり、風を浴びることが出来ますがこの時期は少し寒かったです。

ロッカーキーで館内全ての決済が行え、浴室内にも自動販売機があります。
食事処ではアルコール・ソフトドリンク飲み放題もあり、アクエリアスやリアルゴールドも対象なので無限アクリが体験できます。
カプセルホテルは防音性も高く、マットもフカフカで深い眠りを約束されます。

現在提携はしていませんが、隣接して大きい駐車場があり、今後提携を検討しているそうです。

伊達しょーさんのザ・センチュリオンサウナレスト&ステイ札幌のサ活写真

ラーメン新(ARATA) 狸小路店

ユッケジャンラーメン+エビチャーハン

人気のメニュー2つを同時に注文。辛味の中に旨味があるラーメンと、プリプリ食感のエビ炒飯、どちらも絶品

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!