門前湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
GWで連休の人が多いので、出勤退勤のときは車が少なくて快適。
でも市内はやや混み💦
ゆったり運転してやってきた門前湯さん。
いつも座る場所で髪と体を洗っていてふと横に目をやると、水風呂のライオンさんから水が出てない!
なにかのスイッチいれ忘れかな??と思って、一旦体をふいて脱衣所の小窓から番台の女将さんに言うと、「そうなのよそこに書いたんだけど」と浴室入口を指差す。
「すみません水風呂故障中です」とかいた貼り紙がはってあった!!全然目に入らなかった😔女将さんすいません。黙浴の貼り紙にもかかわらずずっとおしゃべりしてるお客さんもいるけど、こんな風にほんとに目に入ってないだけなのかもとハッとした。
あつあつサウナで二曲半くらい聴きながら汗をかいて水風呂へ。お水は出てないけど底で循環してるので入れるよーと言ってくれてた。よかった。
は~冷たい!きもちいいな~!
足先を出したり仰向けうつ伏せの姿勢で冷やされたら、露天で休憩。
ふと気づく。今日は結構長く水風呂に浸かったな?と思う。
そうか!水風呂が壊れてるっていうのはチラーが壊れてるってことか!!いつももっと冷たいもの。
ということで今日明日くらいはレアな地下水そのまま水風呂が味わえそうです😉❤️
さてさて門前湯さんは商店街×銭湯活性化イベントの「湯ったりスタンプラリー」の対象店です✨
添付画像が気になったらぜひ
門前湯or太秦温泉or軍人湯or京極湯(上京区)さんへ~!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら