週2でカレー

2025.02.14

3回目の訪問

サウナ飯

他の人のサ活を見て、急に思い立ち久しぶりに行ってきました金の亀。コースは圧倒的にお得なフリータイムをチョイス。金の亀はプランがいろいろあって受付で悩んだ記憶あったので、事前確認しておいてよかった。

サウナはオートロウリュがあったけど、これ前からあったんだっけ?前は頻繁にスタッフがやってくれて大変だなぁ、と思った記憶が…。いずれにしてもスタッフロウリュも含め、15分に1度ロウリュがあり、元々のアツアツに加えて湿度十分。生姜の効果もあって汗がダラダラでました。

寒い冬には森林浴スペースでの休憩もしっくりくる。久しぶりなんでいろんな椅子座っちゃいました。ハンモックとかロッキングチェアみたいなやつとか、揺れる系は整い中にクラクラきます。

休憩後は新たに設置されると知って楽しみにしてたサミソ。これはありがたい!さらにバレンタインスペシャルということで、関連は不明だけどウメコンという名の生姜梅昆布茶も。これも美味い!サウナ後の体に染み渡ります。

久しぶりの金亀文句なしでした。

週2でカレーさんの生姜サウナ「金の亀」のサ活写真

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

BaKa生姜焼き定食

生姜焼きも美味いけど、味噌汁が美味いんだよなあ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

バレンタインイベントデーご来店ありがとうございました!金亀は高知県日高村の生姜にこだわり、お客様にお楽しみいただける施設作りに尽力しております🫚ととのい椅子いろいろ試していただきありがとうございます🌲またのご来店心よりお待ちしております!
2025.02.18 13:28
1

サウナもサミソもウメコンも最高でした!あとフリータイムお得過ぎです。また利用させていただきます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!