週2でカレー

2024.12.05

1回目の訪問

サウナ飯

サ友のホームサウナということで、仕事終わりにアテンドしてもらい初訪問。雰囲気は北浦和の孝楽ぽい。こちらは掛け流しの温泉があるなどお風呂大充実。温泉はしょっぱめのいいお湯でした。

サウナは6段くらいで、真ん中の段にドアがあるタイプ。事前に聞いていたよりしっかり熱く、1セット目からしっかりあまみ。テレビは突破ファイルで普段ならチャンネル変えるけど、サウナでは割と楽しく見れました。9〜11分の4セット。

水風呂は16〜19度くらい?サウナの温度とのバランスいい感じ。休憩用の椅子は露天スペース、浴室内に十分な数。種類も豊富で安心感あり。 椅子もいいんだけど、本日はオススメされていた寝ころび湯での休憩も実践。これまで別の施設で何度か試して一度もしっくりきたことなかったのに、ここのは良い!お湯がほんとに少なくて気が散らない、でもあったかいので冬の外気浴にはしっくり。

全体的にクオリティ高く、それなのに安い。家の近くにあったら頻繁に行っちゃう施設です。ちなみにサ友のホーム訪問は、友だちの家に初めて遊びに行った時のような、懐かしい感じがしました。

週2でカレーさんの春日部温泉 湯楽の里のサ活写真

ブラウン

濃厚鶏そば

サウナ後はより一層染み渡る。スープ飲み干しそうでした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!