週2でカレー

2024.03.08

3回目の訪問

サウナ飯

混雑がイヤでサウナの日は回避し、翌日久々のマルシンスパへ。

改めて見ると、ルーフトップやサウナ東京のメインサウナくらいでかいストーブがあの大きさのサ室に置いてあるってなかなかすごい。
デカいだけあってロウリュするとガツンと熱くなって非常に良い。でも、通常は結構ぬるい印象。前はもっと熱かった気がするけど…
ぬるめなので10分以上は余裕で入れる。そのため滞在時間が長くなる→並びができる、という構図ではないかと思います。途中で気兼ねなくロウリュできるよう、待機時間用の砂時計があるといいなぁ

琥珀色の水風呂や京王線の音を聞きながらの外気浴は相変わらず良い。ただ、時期的な問題なのか、タチの悪い学生?ドラクエが多すぎる。ドラクエのアジトと化してました。

笹塚チャーシュー

瓶はアサヒ、グラスはキリン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!