ずっと気になっていたサウナシュラン1位のスパメッツァ。混雑してるという話を聞いて、有給とって午前中から行ってきました。
サウナは3つ、水風呂も3つあり、休憩イスも豊富(日本最大級らしい)。お風呂も多種多様で、欲しいものはすべて揃っていて高水準、さすが1位という印象。

ドラゴンサウナは暗く静かでしっかり熱くて、名物のドラゴンロウリュも楽しい。ドラゴンロウリュからのシングル水風呂が最高でした。
メディテーションサウナは小さめなので満席が多いけど、じっくり蒸される。ロウリュするとドラゴンよりも熱くなる気がするし、サウナのすぐそばにある深水風呂も良かったです。

午前中は人が多くてもサウナ待ちや、イス難民になることなく快適に過ごせるけど、午後はすごい混雑だった。土日はどうなるんだろ…
今回岩盤浴もつけたけど、岩盤浴エリアもけっこうな混雑。平日だろがなんだろうが混んでる覚悟で行くのが吉です。それでも岩盤浴がある同じような施設の中では最高峰だし、多少遠くても一度行く価値あり。

ちなみに、レンタルタオルの自販機が1番衝撃でした。

週2でカレーさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

カツ丼

卵がうまい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!