サウナダイスキー

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋駅周辺で一番好きなコンセプトサウナ。

サウナ内に持ち込めるタンブラードリンクと外気浴しながら食べられるソーセージのkiwamiセットが珍しい。
サウナ内ではスーパードライ+ソーセージセットがあり、こちらの方がオススメなので受付で買わないでいいですw
ソーセージは定番のジョンソンヴィルでした。外気浴で裸でソーセージとビールが楽しめる、新しい。

サウナは広々として良い雰囲気、セルフロウリュし過ぎみたいで少しぬるめだがじっくり入れる。
水風呂は頭まで浸かれる深さ2m。もう少し冷たい方が好みだが、都市部でこれは貴重。
そして、充実した外気浴スペース。ごろんちょチェア、横になれる人口芝、蔵内で畳の上で横になれるスペース。やはり人口芝が一番良かった。
整体で見る顔を埋めるのもあるがそれはいまいち。

大好きなガチャガチャで、1回目は3等おぼろタオル、2回目は4等1370円でステッカーをGET。最後は気持ちよく帰れました。
次回は2階で是非美味しそうなラムしゃぶしゃぶ、アジフライを楽しみたい。おつまみセットも良さそう。

サウナダイスキーさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
サウナダイスキーさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
サウナダイスキーさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
サウナダイスキーさんのKIWAMISAUNAのサ活写真
サウナダイスキーさんのKIWAMISAUNAのサ活写真

焼き鳥 はと屋

どて煮串カツ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!