2023.03.12 登録
[ 神奈川県 ]
ユー鶴利用率が高いのでホームサウナに変更しました☺️
連休最終日なのでホームへ。
昨今、何に関しても値上げの嵐でサウナ利用に関しても回数も多いのでバカになりませんね😩
ユー鶴はLINEクーポンやナイト料金等、上手く活用する事でコスパ良く利用できるのでグッドです👍
今日は5セット行かせていただきました^_^
肌寒い中の外気浴が良き整いへ導いてくれますね。
明日から1週間頑張ろう☝️
男
[ 神奈川県 ]
華金と言えばサウナでしょ!!って事で246を厚木方面へ愛車で走らせ当初AKCに行く予定がアーバンスパの誘惑に負けて急遽、行き先変更しちゃいました 笑
やってきました地下の大人のアジトへ。
ここは混み合ってないのが良いんですよねー。
利用者も複数で来ないから騒がしくないしマナーも良いので快適にサ活できます。
サウナ、水風呂、ミスト、水風呂、休憩を1セットとして計3セット。
今日の水風呂、15度と良い感じの冷たさ👌
浴室の窓も開放してるので内気浴中も風を感じられバッチリ👍
脱衣所の椅子スペースで扇風機の風に当たったりで仕上げもパーフェクト!!
ここのミストサウナはクセになりますね。
ドライサウナと組み合わせて利用すると絶妙な塩梅になりスチーム爆弾で爆撃されると普段、サ活してる時の後一歩の追い込みと言うか負荷がプラスされてヘロヘロになっちゃいます 笑
仕事で疲れた身体を更に負荷を掛けてる筈なのに疲れが取れるサ活って不思議ですよね。
締めは無料のマッサージチェアで身体をほぐして終了です。
又、来よう!!
男
[ 神奈川県 ]
仕事帰り再訪問です。
今日の気候は肌寒く、風が強く吹いてるので外気浴の期待が高まり早速サウナへGO!!
いつも通り、滝汗からの極寒水風呂でクールダウン🥶
外に出て椅子に座ると期待以上にとろとろです。
只、すぐに寒くなり外気浴どころではなくなり、次のセットへ。
夏と同じ感覚でクールダウンしてはいけませんな😆
セットを重ねながら調整していきます。
これ、毎年恒例です 笑
アジャストしてからの整いを堪能しました。
やっぱ、暑い季節より寒い方がサ活、気持ちいいですね。
まったりユー鶴クオリティを堪能させて頂きました。
[ 神奈川県 ]
先日、新規開拓の為、訪問しましてすっかりファンになってしまったので本日はサウナ好きの上司をお誘いしてアーバンスパでサ活します。
先ず施設の清潔感に上司、早くもお気に入り❤️
洗体後に軽く湯通ししてから先ずはドライサウナへ入ります。
本日もカラッカラの100度越えで滝汗💦
いい汗かけます。
地下水掛け流しの水風呂でクールダウン。
ここで上司、こちらの水風呂を絶賛です^_^
広さと水質、チラーが良く効いた水風呂で気持ちよさそう🥴
いつもより長く浸かっていて内気浴中にアマミ自慢してますよ 笑
お次はスチームサウナへ突撃しましたが、スチーム爆弾で上司、悶えてました 笑
計五セットこなして今回のサ活も大満足です!!
こちらの休憩室にあるマッサージチェア、無料だったんですね。
サ活後に利用しましたがあまりの気持ちよさに寝落ちしてしまいました。
他の利用者さん申し訳ありません💦
又、利用させて頂きます!!
男
[ 神奈川県 ]
仕事が早く終わったんでサウナでも行くか!!
悩んだけどやっぱりユー鶴に決定しました。
いつもと同じ様にサ活してリラックスしてると、風呂にもたまにはしっかり浸かりたいなと。
肉体労働なんで常に身体のどこかしら痛かったり疲労があるんですが手首、肘等の関節の痛みが強かったので高温温泉に複数回、温冷浴を追加してみました^_^
温泉もいいもんですね。
サウナとの違いはじっくりと温めてリラックスできるので、かなり時間を使って癒されて頂きました☺️
男
[ 神奈川県 ]
昨日の雨のおかげか確実に季節が進んだ今日、涼しくなった所でサウナ欲が全開になったのでユー鶴に訪問させて貰いました。
休日はやはり混んでますね。
サ室も満席近かったですが、さすがユー鶴クオリティ✨ ガンガンのストロングでアチアチで回転率も良く待ちは発生してませんね。
気候が涼しくなると汗の出方も変わりますね。
真夏に比べ長く入っていられます☺️
今日の水風呂も12度キープで攻撃力高めのイケイケスタイル!!
外気浴は秋の風吹く少し寒い位で夏の終わりを感じ、今年の夏は長かったと改めて思う所。
こうやって一歩ずつ季節の変わり目を肌で感じるサウナは最高ですね🤣
ユー鶴のいい所はサ室の温度と水風呂の温度。
共に攻撃的なスタイルでありますがバランスが良く、うだるような真夏の気候は勿論、真冬の刺すような寒さの気候でもバッチリと整えるんですよね。
これからもずっとあり続けてほしいと思う今日このごろでした😊
男
[ 神奈川県 ]
新規開拓の為、評判の良かった厚木、アーバンスパへやって参りました!!
施設利用で駐車場3時間無料と言うので車でドライブがてら246を快走して。
入口は地下にありファンから地下のアジトなんて呼ばれてますね^_^
店員の愛想も良く、施設代900円とタオル料200円を払って入場です。
カミソリと歯ブラシが付いてきます。
浴室はお風呂と水風呂の2つだけでシンプル、サウナ特化型と言えるでしょう。
洗体後、軽く湯通ししてドライサウナへ。
温度計は100度を指していてカラカラのドライサウナ、熱いです、めっちゃ好みです🤣
しっかりと蒸されて地下水、掛け流しの水風呂へ。
肌ざわりがとてもまろやかでチラーが良く効いてしっかりとほてった身体を冷やしてくれます。
なるほど🧐 これはレベルが高い!!
お次はスチームサウナですが個人的に最も楽しみにしてたので期待を高めてGO!!
想像してたより熱めです。
椅子に座ってゆっくり蒸されていると突如、蒸気口からゴポゴポッ!!
大量のスチームが発生して、みるみる温度が上がり、視界が奪われ、天井に発生したあっつ〜い水滴がポタポタ落ちてきました!!
あっちー!!なんだこりゃ!?笑
只、決して苦痛な物ではなくて心地よいをやや通り越した刺激であり、ひたすら限界を迎えるまで瞑想し、時が満ちて部屋から脱出するとドヒャー!!
火照った身体を早く冷やしたい!!
冷えっ冷えの給水機から水分を補給して地下水へドボン!!
そのまま内気浴で整いの世界へ。
これは良い!!
ドライサウナ、水風呂、スチームサウナ、水風呂、休憩。
このルーティン癖になりますよ!!
計6セット決めてしまいました!!
サウナ優良施設確定ですね!!
地元だったら間違いなく通ってます!!
モチ、リピ確定です!!
素敵なサ活をありがとうございます!!
男
[ 神奈川県 ]
前回、祝日激混みだったんで平日に再訪です。
平日とはいえ人気施設なんでタイミングによっては整いチェア埋まってたりでなんだかんだ混んでますね。
サウナ利用時は終始、相撲が放送されてて興味ないんでひたすら5セット瞑想させて頂きました😄
水風呂の水温が19度とあまり冷えてなかったですねー。
長めに浸かって外気浴、座れた時は風が心地よくウトウトしちゃいました🤣
サ活後は、ゆっくり炭酸泉とクールバスで締めて、
お国、お馴染みのサウナ食堂へ。
今日も良いサ活ができました👍
男
男
[ 神奈川県 ]
かなり久しぶりに訪問しました。
こちらは20年前、僕にサウナを教え、学ばせてくれた思い入れのある大切な施設なのです。
サウナはマイルドな設定なので今の僕はガッツリストロング系が好みなのであまり来なくなりましたがビギナーの方にはとてもとっつき易い施設だと思いますね。
懐かしい😌
当時の僕の回想がてらレビューしたいと思います。
サウナの温度計はおよそ90度を指していて室内はとても広くMAX30名程は入れるんじゃないだろうか??
座席然り、床も広いのでストーブ付近で寝転がりながらサ活してる人も居てユー鶴あるあるですね⭐️
当時は12分計を見ながら入って一周できるようになれた時は妙な達成感がありました!!
水風呂は14〜15度位で一般の水温に比べたら冷たい方で当時の僕はかなり勇気のいる冷たさであったと思う。
出て内気浴中にグワングワン頭が回って当時、整うなんてワードがなかったのですがこの感覚がハマって今に繋がっていたのだなと思います。
ここの水風呂が厳しさと気持ちよさを教えてくれました☺️
露天場には整いチェアが有り、座る物と寝そべれる物もあるので整い環境はばっちし!!
よく寝落ちしてたなぁー🤭
サ飯は施設内に食堂と回り寿司店が併設されてて勿論、食堂座席でもオーダーできますよ!!
よく生前の母と家族と一緒に来てサウナ入って食って呑んでやってましたね。
本当に本当に懐かしい、素敵な施設です💓
コロナ禍を乗り越え当時と変わらず営業されてます。
どうぞこれからも応援しますので営業頑張って下さい!!
男
[ 神奈川県 ]
残暑が厳しい中、仕事が早く終わったのでユー鶴にLINEクーポンで1000円でインしました😁
ガテン系なのですこぶる汗を出していたので迷ったのですが水分、塩分を補給してタンク満タンにした上でのサ活です💦
サウナの汗はいいですね⭐️
噴き出る汗ですが爽快です!!
10分を目安に5セットかましました。
今日の水風呂は過去1冷たく感じました🥶
水温計は10度を指していて足のつま先の感覚がなくなりました 笑
ユー鶴の給水機、めっちゃ水が冷たいんですよね⭐️
サウナ室の入り口横にあるんで導線バッチしでサ活が捗ります!!
今日のサ活も最高でした😀
お疲れ様です👍
男
[ 神奈川県 ]
上村家でガッツリ家系食べた後、
無性にサウナに入りたくなりお国をチョイスした。
駐車場パンパン。
館内も人がごった返しててサウナも上段信者が多く、席の確保も一苦労しました。
利用者のマナーは悪くなかったのだがここまで混雑してるとゆっくりはできませんな😅
五セットを忙しなくこなして退館しました。
次は平日に訪問しようと思います。
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりの投稿になります。
サ活はしていたのですが仕事、家庭環境等で疲れきっていて極度の不安や緊張が重なるとサウナに全く集中ができずにいました。
これほど好きなサウナなのに3セットこなすのも只々、苦痛で…。
全くサ活レビューしてなかったのですがようやく悩みと迷いがはれて来まして気持ちの良いサ活を投稿させて頂きます。
本日はたっぷり五セット堪能しました。
ガッツリストロングのサウナと痺れる程冷たい水風呂は頭の中が真っ白に、髪の毛から爪先に至るまで全身の極上の整いに導いてくれました。
ノーサウナ、ノーライフです!!
自分の都合と言うか、事情を書くところではないと思いましたが書いてしまい見苦しい事、申し訳ないです。
たいして中身のないサ活レビューですが今後も続けていこうと思います。
[ 神奈川県 ]
ホームサウナ🧖
最近、短いスパンで利用させてもらってます。
安定の空き具合とゆったりできるオアシス的空間なので他の人に教えたくない、穴場的な存在、自分を含め、他の利用者もそれらを求めて訪問しますので自然と客層と言うか質が良いのだと思います。
店員さんも厳しい事を言わず、ゆる〜い放任主義なのですが最近、目に余った事があるので書かせて頂きます。
親御さん、子供を連れて来るのは良いんですけど、
キッズスペースに収まらずにソファー処や食事処で騒ぐ、走る、まるで運動会の様になってるのにも関わらず自分らは平然と酒を飲みながら食事してますけど、注意しないんですかね?
本当に迷惑ですよ?
それからここ最近、夜遅くまで利用させてもらってるんですけど、ここの客層は深夜の時間帯でガラリと変わります。 22時くらいからかな??
学生さんだと思うんですけど集団でやってきて風呂場、サウナでのドラクエ行動。
マナーが本当に悪く、洗い場で使用したタオルは片付けない、ゴミもそのまんま。
洗い場、各所で見られたんで絶句です!!
食事処で一部消灯して周りに仮眠をしてる人もいるのにも関わらず、トランプ、ゲームなのでドンちゃん騒ぎ。
店員さんも注意しないので本当に疑問に感じました。
恐らく、深夜の時間帯は行き場を失った若者の溜まり場なのでしょう。
対策は早いうちに風呂と食事を済ませて個室に入ればいいんでしょうけど。
個人的にここリブールは本当に大好きで大ファンなので店員さんも頑張って一部のマナーの悪い利用者に声掛けをして秩序を守らせて欲しいものです。
今回は愚痴だけになっちゃいましたが、今後もずっとリブールファンで有りたいです^_^