2023.03.12 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハイボール

2024.11.30

2回目の訪問

昨日の投稿内容です。
先週に引き続き、今日も昼夜の通し業務😅
昼を早めに切り上げ夜まで時間がある為、テルマー湯に再訪しました。

先週の私の感想を聞いたからか同僚も同行。

入館手続きをして屋上階で何故か筋トレ 笑
ウェイトとマシン器具がそれなりに充実していて若い頃にジムに通ってた事を思い出す☺️
キツイけどやっぱ気持ちいい💪
もう一度、鍛え直そうかな?🎵

浴室に向かい早速洗体。
炭酸泉に浸かり、同僚も炭酸泉の濃度に驚いてました。
清潔な施設で同僚も気に入ってくれたみたいでよかった☺️

サウナを3セット利用して整い椅子も沢山あるので毎セットゆっくりと休憩できました。
同僚もサウナに通い慣れてるので皆で黙浴でゆっくり。
気を使わないので楽である👌
前回の様にたっぷり時間があるわけではなかったので風呂上がり後はそのまま現場へ直行。
大満足のサ活でした😆

続きを読む
49

ハイボール

2024.11.22

1回目の訪問

今日は昼夜通し業務で現場は新宿。
午前で昼仕事が終わり、夜まで時間がたっぷりと取れたので都内で評判が良いテルマー湯に訪問しました😊

ヨーロピアンな内装でとにかく清潔感たっぷり^_^
浴場もアメニティーが充実していていて流石、都内最高峰のスパですね👍
ドライサウナを利用🧖
サウナ室は広く、室温は95度でオートロウリュがあり体感温度はそれ以上。
気持ち良く汗が掛ける😆
水風呂も程よく広くて水温が16度。
チラーが良く効いてた為か表示温度より冷たく感じます。
露天の外気浴場の雰囲気もとても良くて歌舞伎町の喧騒も感じない隔離された演出で初回から良き整い✨
平日の昼間と言う事もあってとても静か。
最高の贅沢ですな😆

3セットサ活した後に締めの炭酸泉。
高濃度が売りらしく、1100ppm。

温いのに直ぐに身体がポカポカになり、水面が常にパチパチ弾けてる😊
高濃度の炭酸が身体の疲れを取り除いてくれてるのがわかります‼️

風呂上がり後にご褒美のビールを堪能しました👍
夜の部に備えてほろ酔い後にしっかり仮眠😴

さあ夜も頑張ろう💪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
74

ハイボール

2024.11.20

14回目の訪問

お泊まりサウナに来ました♪
いつも通りにサウナと晩酌、目覚めのサウナ。
簡潔ですが以上です😅

続きを読む
46

ハイボール

2024.11.20

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイボール

2024.11.08

61回目の訪問

最近、死ぬほど仕事が忙しい 笑
明日も仕事だが無性にサウナに入りたくなってナイト料金でユー鶴を利用しました^_^

疲れからか長くサウナに入れない😿
強冷水で1分間のクールダウン。
気温10℃前後の外気浴、心地よい、雰囲気良きのナイトアップの中で頭の中、すっきりで1セット目から良き整い😁
体力シンドかったですが3セットサ活できました👍
脳内リセッシュできて量より質の高いサウナを堪能できました👍
明日1日、頑張ろう

続きを読む
44

ハイボール

2024.11.06

12回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事が早く上がれるぞ!!
仕事帰りにそのままビッグへ直帰できる様に荷造りして出勤🤣
仕事を終え、午後3時過ぎにチェックイン✨
早速高温サウナに入り老廃物と身体に不要な物質を汗と共に流す💦 気持ち良き🥴
水風呂でクールダウンした後、リクライニングで休憩。
浴場はガラ空きでこの時間からのんびりサ活できるのは小さな幸せを感じます👍
3セットサ活してレストランへ向かうも午後、5時過ぎ。
ゆっくりと個テーブルのテレビを観ながらチビチビと酒を呑む🍶
週の中頃、程よい疲れも相まって早くもほろ酔い^_^
就寝前にひとっ風呂入って身体を温め、ビールを呑んで酔いも回ってきた所で就寝😴 まだ8時前です 笑

午前5時過ぎの早起きでありますがたっぷりと寝たので目覚めスッキリからの朝サウナ🧖
会社が近い事もあってビッグ平日利用も最高の贅沢😆
今回も最高のサ活でありやしたー🎵

塩ちゃんこ鍋

初の鍋チョイス。 寒くなってきたらやはり鍋ですね✨

続きを読む
53

ハイボール

2024.11.03

2回目の訪問

体調不良でしばらくサウナに行けずに😭
ようやく回復してきたので休日前に土曜の夜に訪問しました。
リニューアル後、初の土曜日の訪問ですが駐車場がごった返し、同じく館内もごった返しで流石の人気施設😨

早速、高温サウナを利用で丁度良いタイミングでバズーカーロウリュ💦
風邪で弱りきった身体に灼熱の熱風が届いて汗腺から滝汗で免疫機能が回復しているのがわかります😊
すっごく気持ちいい🥴
 
シングルで短時間、強冷却して外気浴すると頭の中がスッキリとして良き整い具合✨

2セット目にmediサウナでセルフロウリュウしながら瞑想🧘

3セット目に再び高温サウナを利用して強冷水を利用してフィニッシュです。
混雑してますがサ室も広く、整い椅子も豊富にあるので快適に利用できて最高ですね👍

懸念していた利用者マナーですが、まあ😅こんなものかなと😓
安い入館料、これだけの利用者数であれば騒がしくなるのは仕方ない😓
あれこれ気にしても楽しめないですもんね😅

続きを読む
50

ハイボール

2024.10.22

1回目の訪問

先日、サウナーの上司から休日、朝イチにこちらに訪問すると言うので私の過去の経験を元に辞めておいた方がいいと伝えた。
とにかく利用者のマナーが悪く、サウナの質が低すぎるから。
週明けに上司から聞いた情報は過去の物と全く違っていた。

今日は諸事情により、仕事を休み、午前中に用事を済ませて龍泉寺に向かう。
私の知る龍泉寺は確か5年以上前だった気がする。
マナー最悪で2つあるサウナもぬるすぎていつまで入ってもまともに身体が温まらずに全く整わない駄目サウナだった。

早速、浴場に入ると水風呂が2つに増えている。
18℃の水風呂と強冷水の7℃の水風呂。
ワクワクしながら先ずはMediサウナを利用。
以前はぬるい塩サウナだった場所だ。
室内は暗く、プラネタリウムみたいな照明があってそこそこ熱い。
テレビは無くヒーリングミュージックが流れてて瞑想にはモッテコイ🧘
セルフロウリュウができて5分の砂時計で管理されている。
このセルフロウリュウがマジで秀逸!!

火照った身体に強冷水の水風呂。
シングルは1分が限界😵 
整い椅子も30脚程あるので外気欲も捗ります😊

2セット目も同じルーティンで3セット目に高温サウナを利用する。
MAX50人くらいは入れそうな広々とした室内で以前は極温でしたが現在は遠赤外線の2つのストーブが灼熱の熱風を送ってくる🔥
こんなに変わる物なのか??
ユー鶴以上に熱さを感じる熱風は直ぐに汗腺をこじ開けて滝のような汗が吹き出してきます💦
今回は4セットサ活して整いも大満足でした👍

過去との比較になりますが企業努力でここまで改善されてるのが感動しました🥹
サウナーの事を考えたリニューアル、後は黙浴、サウナのマナーの注意喚起と表示等、本当に別の施設に来たような感覚です😊
お風呂と岩盤浴のレベルは元々、非常に高い施設なので
これは間違いなく地域No. 1施設と言ってもいいでしょう✨
私の家から凄く近いのでこれはホームサウナになりそうです。

後は休日の客層次第ですかね??
まあ早朝の時間に訪問すれば問題ないでしょうけど🥴

続きを読む
48

ハイボール

2024.10.22

11回目の訪問

タイムリーですが日曜日の投稿です^_^
朝起きて、休日をだらだらと過ごしていると無性にサウナ入ってキンキンのビールが呑みたくなり夕刻前にポチッとカプセル予約して直行しました😁

受付してLINEクーポンのドリンク券もゲット👍
早速、浴場へ向かいすけべ椅子に座りながら洗体🫧
高温サウナを利用する。
松茸料理の特集のテレビを観入っているといつの間に12分💦 外気温が急激に下がった為なのか苦にならずに長く入っていられますね😊

利用者が多いので白濁気味の水風呂ですが2分間浸かりクールダウン 🆒
水温が18℃と混雑してるとやはりこれくらいですかねぇー。

3セットのサ活、12分利用でしっかり滝汗かけて満足✨
最終セットは寝転び椅子が空いていたので利用すると良き整いが訪れ寝落ち寸前😅

風呂上がりにレストランに向かい早速、エクストラコールドで喉を潤す🍺
今日は後味に雑味がなかったのでちゃんとサーバーが洗浄されていたとみえます👍
ここからはおじさんの1人宴会でだらだらと酒を呑みながら夜がふけていきました 笑

朝はいつも通り早めに起床して3階のロビーで一服しようとしたらいつの間にか禁煙になっていて7階に喫煙所が移動していた。
遂にビッグも喫煙者にとって肩身が狭くなってきたか😅
まあ時代ですよね😅

朝のサウナを利用、ニュースを観ながら汗を流し、早朝の澄んだ15℃の水風呂で身体を冷やす。
時間に限りがある朝ですがたった一回のサ活がその日1日の活力が湧いてきます💪
今回も良きサ活でした👍

続きを読む
56

ハイボール

2024.10.12

60回目の訪問

世間は三連休ですが吾輩は日曜休みのみ😂
休日前のサ活はホームへやって参りました。
駐車場の空きがチラホラ、入館すると休日とは思えないほどの人の少なさ。
本日はまったりモードのサ活です🥴

サ室も空いていて扉の開閉が少ない為、いつも以上に灼熱状態で速攻滝汗💦
本日の水温、10℃強と強冷却の水風呂を利用後の秋の風吹く外気浴で視界がぐにゃりと歪む程の整いが初回から訪れ骨抜きにされました 笑

4セットこなして整いも大満足の休日前のサウナでした😊

続きを読む
54

ハイボール

2024.10.06

12回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

家から1番近い距離のサウナですがかなり久々の訪問です。
流石の日曜で第一駐車場は満車なので離れの第二駐車場に車を停めて受付。
浴室内は程よく混んでいる。
子連れの利用者が多い施設なので騒がしいのが苦手な人はキツイかもですね。

早速サウナを利用、5段あるタワーサウナで最上段はしっかり熱く、気分に合わせて汗がかけるのがグッド👍
丁度、笑点の時間帯の利用でテレビモニター観ながらのサ活で楽しいと思えるのは本当に歳をとったなーと思います 笑

中々、治ることなかった給水機が完治していて渇いた喉を潤した後の水風呂、水温は18℃前後で丁度いい。
本日は元気のある子供たちの憩いの場にもなっていて、冷たくないの??の問いに全然平気の返答。
子供のパワーは凄まじい 笑

外気浴場の整い椅子も以前より増えて、休憩していると肌寒い。
季節は着実に進んでいて本当に長かった夏が終わりを迎え、夏の疲れを癒す様な程よい整いがなんとも心地よかったです。

合計、4セットのサ活✨

近いうちにキンキンの寒場の中の外気浴の季節が訪れますがその前に秋の程よい気候の外気浴を楽しむ為に頻繁にサウナに通おうと思った今日この頃です😊

続きを読む
40

ハイボール

2024.09.29

2回目の訪問

サウナ飯

お盆休み以来の訪問。
素晴らしい施設だったので朝早くから利用で9時に入館。
フリータイム2600円とコスパが最高です👍

浴場へ向かうと午前だと言うのに利用者で大盛況。
これは意外でしたがこちらの利用客は本当にマナーが良いので苦になりませんな☺️

軽く湯通しして早速、ボナサウナを利用🧖
身体の負担が少ないのにしっかりと熱いので良きですね👌

泳げるプール水風呂、広くて快適✨
潜水OKなのでクールダウンも捗る😁

頭上に送風機がある整い椅子をチョイス💺
サ道にも紹介されてましたけどニューウィングの名物なんですよね。
これがバチくそ整うんで皆さん試してほしい😁

2セット目はテルマーレサウナ🧖
通称、スナックヨシダです 笑
暗い室内で懐メロが次々に流れてくるのでおっさん世代は居心地よいですな😆
汗が吹き出るタイミングでセルフロウリュするとめっちゃ気持ちいいんでクセになります🥴

2つのサウナを交互に利用して4セット。
最近、仕事が忙しく疲労もあったので深く整えました☺️

風呂上がり後はレストランへ向かい、昼食を食べながら昼呑み🍺

ドリンクも料理も都内とは思えないくらい安い😆
経営者の企業努力に感謝です!!

仮眠所に向かいますがこちらの仮眠所が秀逸すぎて5時間、爆睡してしまいました😅

寝起きにサウナを2セット、こなして、夕食と晩酌をレストランを再度、利用。
お腹も満たされ本日のサ活、終了です。

本当に良い施設、横浜にあったら間違いなく毎週通っちゃいますね😁

とんかつ定食

熱々、サクサクで最高です。

続きを読む
64

ハイボール

2024.09.23

59回目の訪問

昨日の投稿内容です🙇
優待券を使用して夕刻前に訪問。
本日も大盛況でサウナ室がパンパンですね😅
すし詰め状態で扉が頻繁に開閉しますがストロングスタイルなのでしっかりと熱く、いい汗掛けます💦

本日の水風呂の水温は12℃とこちらもチラーがガンガンいこうぜの全開稼働なのでクールダウンも問題なく捗りますね😆

整い椅子が埋まり、整い難民でしたので整い具合は微妙😓
なんとか4セットこなして終了。

利用者が増えてお店が繁盛する事は我がホームサウナとして嬉しい限りなんですが、いい加減設備の不備は少しずつでもいいんで直してほしい💧

洗い場のシャワーの不調をずっと放置。
給水機のチラー不良でぬるい等、改善する事がそれほど難しい事なのか疑問に思います😓

続きを読む
45

ハイボール

2024.09.16

17回目の訪問

サウナ飯

昨日の投稿内容です😌
久々の連休で都内サウナへ遠征の予定が疲れがあってか家でダラダラ🫠
このまま連休が終わっては勿体無いので近場のリブールへ昼過ぎに訪問💨
すぐに浴場へ向かい洗体🫧シャワーも温泉なんで洗い終わりもすべすべ。
軽く黒湯で湯通ししてからサウナを利用。
残暑が厳しい中のサウナはこれくらいマイルドなのが丁度いい☺️
湿度があるのでたっぷり良い汗掛けます💦
上段は足が伸ばせるのでのんびりまったりのサ活がリブールの売りですよねなんと言っても😄

利用者が多いのか水温高めの水風呂。
しかし表示温度より冷たく感じるのが不思議。
ゆっくり2分間浸かってクールダウン後に外気浴場へ移動。

風が吹く中の好環境ですがいかんせん日差しが強すぎw
堪らず、内気浴へシフト💨

欲張りの4セット、しかしイマイチの整い具合。
でもこれでいいんです☺️ 疲れはちゃんと取れますもんね☺️

風呂上がり後はレストランへ直行。
今日は昼からとことん呑むぞ!!
ビールとつまみ🍺 後、以前から挑戦したいなと思っていた薬膳鍋を注文!!
結構、味は濃いめ👅
サウナで汗を流した後には丁度良い👍
締めの雑炊も頂いて早くもベロベロに🥴
仮眠所で休憩後、帰宅しました。
良いサ活をありがとうございます😊

薬膳鍋の雑炊

締めには最高です‼️

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
53

ハイボール

2024.09.08

58回目の訪問

休日出勤、早めに仕事が終わったのでリフレッシュでホームへ訪問。
駐車場がパンパン😅浴室もパンパン😨
過去一の混雑具合。
サウナも外気浴場も満員状態ですが文句言っても始まらないので空いてる隙間を見つけて利用しました。
3セットサ活してまずまずの整い具合。

壺湯が空いていたのでゆっくりと浸かって疲れを癒しました😊

今週末は連休が取れそうなので都内の人気施設でも挑戦したいなと思う今日この頃です😁

続きを読む
53

ハイボール

2024.09.08

10回目の訪問

一昨日の投稿内容になります。
休日返上で働き詰めの中、プチ旅行気分を味わいたく思い川崎ビッグへお泊まりサウナ🧖
職場まで目と鼻の距離なので安心して汗かいて呑めます 笑

比較的、空いていた為、高温サウナを3セット利用。
あまり暑苦しさを感じずに気持ち良く汗を掛けました🥴
少し白濁気味の水風呂ですが及第点。
ゆっくりクールダウンできて休憩、疲れも相まって良き整い具合👍

湯上がり後はレストランへ向かい1人晩酌タイム。
相変わらずオジサンの楽園✨
まったり呑めて安い。
ベロベロになり早めに就寝🛌

翌朝、早起きしてサ活✨
早朝のサ活は本当に素晴らしい👍
同じ施設でもここまで性格が違うのか??
人も少なく、サウナ施設の環境とコンディションが良く清潔!!

朝食もレストランで摂りエネルギー補給もバッチし👌
今回も良きサ活でした😆

続きを読む
43

ハイボール

2024.08.31

57回目の訪問

久々のサウナ✨
盆明けから休み無しで働いて、明日は待ちに待った休みでホームへ訪問🏠
湯通ししてそそくさとサウナへIN🧖
熱いサウナで蒸されて汗をかいて疲れと老廃物を流してデトックス、とても気持ちいい😁

本日の水風呂の水温は14℃、若干ぬるめかなと思うも2分利用してしっかりクールダウンできた。

雨が降っていた為、浴室で休憩。
久々のサ活なのか1セット目から良き整いが🤤
これは深く整えると思いセット数を重ね、最終の4セット目でディープリラックス😌
休日前のサウナは本当に贅沢ですな👍

マナー違反というか目についたのが浴槽内に使用済みのタオルが沈んでるのを発見。
忘れとか言う次元じゃなくコレは100%確信犯、他の利用者に対しての嫌がらせです💢

途中、イラつきながらも疲れも気分もリフレッシュできて良きサ活でありやした😁

十分な休暇がとれたらサウナ遠征旅がしたいなと思う今日この頃です😅

続きを読む
52

ハイボール

2024.08.17

1回目の訪問

サウナ飯

お盆休みもあと少し。
都内で気になっていた施設、スパ&カプセルニューウィングにやって参りました😆
サ道でも紹介されていた名店。
早速、ロッカーで館内着に着替えてから浴場へGO💨
脱衣所ロッカー番号が県名で表示されていて何故か岐阜県をチョイス 笑
先ずは洗体、シャンプーから始まりボディーソープ等、色々な種類があって好みで選べるスタイル✨
アメニティーも充実していて好印象👍
1発目はボナサウナから、設定温度が低いながらも体感温度は熱い🔥
7分で限界😵給水機で水分補給、紙コップとアイスボックスに氷が用意されていてキンキンの水で渇いた喉を潤すのは最高🤣
サ道でも見た泳げる水風呂を利用🏊
水温は15℃、冷たい水の中の水泳はなんとも言えない😆
堂々と潜水できる環境が最高すぎます😆
整い椅子に座るも頭上から、横からも送風がありとても気持ちいい🥴
2セット目は高温サウナを利用、とても熱い🥵
耳が焼け、乳首が取れそうなほどで僅か6分で退室💨
ここには2人入れる位の水風呂がもう一つあり、水温は20℃位とマイルド。
浴槽サイドにボタンがあるんですが押すと大量のミストが発生。
これめっちゃ心地良いんですよ!!
休憩を挟んで3セット目はテルマーレサウナ。
今回、楽しみにしていて入室するとレモンのよい香りが🍋
室内はマイルド、ですがセルフロウリュウがあるので頃合いを見てロウリュウ。
熱い蒸気と共にレモンのアロマ水のよい香りが全身を包んで滝汗💦
12分利用して泳げる水風呂でクールダウン、そして休憩。
よい整い🫠欲が出てもう1発は気に入ったテルマーレで計4セットのサ活で終了。

風呂上がりはレストランで男気ビールと唐揚げ定食を頂いた。
値段設定も安くてとても美味しかったです👍

各所、休憩所がとても充実していてゆっくりと過ごせる環境が揃ってると感じました😁
仮眠所に二段ベッドが複数あってふかふかの敷き布団に寝転がると爆睡💤
普通に本睡眠できますよ😴

良い施設でした👍
今度はカプセルも利用したいと思います😁

唐揚げ定食

何にしようか迷ったらこれでしょ!! もちろんとても美味しかったですワイ!!

続きを読む
53

ハイボール

2024.08.16

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

前回の投稿の続き。
昨日の疲れと酔いも相まってぐっすり眠れ、スッキリした目覚めの後にあサ活です✨

早朝の利用客数はまばら。
昨日のカオス的な客層から一転、皆様、静かにサ活してます☺️
今朝は好み全振りのサ活でして森のサウナにアイスサウナと冷凍サウナ、そして森の環境を再現した内気浴を3セット✨
朝からバッチリと整えて今回の旅を最高の形で締めくくれました😆
遊び心いっぱい!!こーゆうサウナがあったらいいな!!利用者をとことん楽しませてくれるサウナ施設を作って提供してくれる経営者の愛が沢山、詰まったサウナを利用できて最高に満足できました‼️
本当に来れて良かった‼️
気軽に来れる距離ではありませんが必ずまた来ます‼️
幸せな時間を頂きありがとうございました😁✌️

続きを読む
68

ハイボール

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

今回の旅行の帰路の途中に宿泊すると決めていた施設。
しきじのサウナに続き聖地巡礼でウェルビー栄にやって参りました🫡
お盆宿泊料金の5200円➕提携駐車場の料金1000円の合わせて6200円でお安い🤭
チェックインして高鳴る鼓動の中、急ぎ足で浴場へ向かいIN‼️
利用者でパンパン。
洗体で身を清めた後に先ずは高温サウナから🧖
室温は100℃弱、サウナ室が広く、寝転び席から足湯等の遊び心あるサウナがわくわくさせてくれます😁
熱さも程よく、滝汗かいた後に今回、最も楽しみにしていたアイスサウナへ向かいます🎵
二重扉の向こう側には北極圏の湖がありました‼️
室温はマイナス25℃の水温が3℃🥶
15秒で限界😵足早に退室するもなんだこれは‼️めっちゃ楽しい‼️
子供の様に一人、はしゃいでしまい恥ずかしい 笑
森のさえずり聴こえる内気浴場でこれもお客心をくすぐってくれる所で休憩すると一発目からとても気持ちいい🥴
お次は森のサウナ🌳
こちらも今回のお目当てで入室するとマイルドで心地良い。
程よく汗が滲んできた所でセルフロウリュウすると一気に汗が吹き出す💦
ロウリュウのこの汗のかき方が本当に大好きです😍
森のサウナも大当たりで大満足っス!!👍
3セット目に森のサウナに向かう途中に高温サウナでアウフグースがまもなく始まるそうでこれは参加しなくてはと、変更。
担当の自己紹介が終わった後の利用者皆さんの拍手が雰囲気良いですよね😁
サウナストーンにアロマ水を掛けてタオルで熱波して貰うんですがここまで本格的なアウフグースを受けた事がなく、たかがタオルで仰ぐだけだろうと思っていた自分が恥ずかしい💧
本当に風が繊細で優しくもあり力強さもある技術なんだと感じ、熱波の価値観が変わりました😊
風呂上がりに楽しみである館内のレストランに向かい1人宴会。
旅行も楽しく、疲れもあったのか早々に酔いが回りカプセルに戻り就寝しました🛌
利用者のマナーについて、施設が最高だったので書こうか迷ったのですが書こうと思います。
若者が中心でマナーは過去最高レベルで悪かったです。
浴場、サウナ室内、整い場、お店のルールでは黙浴なのですが一切、守られておらずスタッフが注意喚起で黙浴札を持って回り注意しても効果無く、イタチごっこ。
店側も手を焼いてるご様子。
森のサウナで複数名の若者客達が掛け声なくロウリュウ始めたと思ったら狭い室内で勢いよくタオルをぶん回し始め、これは流石にと怒りが込み上げて来たが他所の土地だったので我慢しました😣
2階の休憩スペースですっぽんぽんで彷徨いてる輩もいてもう笑うしかないかと 笑
民度の問題ですよね。

味噌ラーメン

専門店レベルの味では?? とても美味い

続きを読む
66
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
3月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00