サウナー二郎

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

出張の延泊も今日まで。朝から長男を渋谷に呼び出しての活動です。まずはセンター街近くのサウナ道場です。こういうサウナ専用施設には温浴がないだろうという予想に反してしっかりありました。嬉しい!
サウナは高さはなく一段式で広めにとってます。そしてしっかり熱い。なかなかの熱圧です。
水風呂は久しぶりのシングルで体がビックリしてました。冷たい!冷たすぎる!20秒ぐらいが限界です。
外気浴はありませんが浴場内にある程度スペースをとって内気浴用にインフィニティーチェアを設置してます。天井に設置されてた扇風機で心地よく休憩できました。
都会のど真ん中にある施設としては安くて90分1600円。全然アリです。完全黙浴も徹底されており、ストレスなくサ活ができました。

サウナー二郎さんのサウナ道場のサ活写真

唐そば

ラーメン

北九州伝統の味が渋谷で食べられます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!