サウナー二郎

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

2月の宮崎はプロ野球やJリーグのキャンプで一年で一番宿泊代が高騰する時期ですが予算内のホテルを見つけてライドオン!
市街地から少し離れた青島にあるビジネスホテルとスーパー銭湯が一緒になったような施設でした。
サウナ室はフェニックスサウナという看板がついており南国の雰囲気ですが、サ室内は昭和ストロング系でした。四人がけで二段式でTVが正面から直角に設置しているため、みなさん半身になって見ておりましたので三人がけかな。
水風呂は水温は自分好みドンピシャの水温でした。休憩は露天へ。ととのい椅子が三脚あり、太平洋から吹いてくる海風に愛撫されながら、とても気持ちよく休憩できました。
正直、市街地にあるホテルより数ランク上の気分が味わえてリーズナブル。これはリピートしたいと思わせられた施設でした。

サウナー二郎さんのルートイングランティア あおしま太陽閣のサ活写真

モーニングビュッフェ

ビュッフェは食べ過ぎ注意です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.21 21:48
0
サウナー二郎 サウナー二郎さんに5ギフトントゥ

テレビ見ると首がねじ切れますよ笑 夜景より朝、昼景がサイコーオススメです!
2024.02.22 04:54
1
ですですさんのコメントに返信

ありがとんトゥです!海に面している事を夜は気づきませんでしたが、朝に気づきました笑。また機会があれば泊まりたいですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!