サウナー二郎

2023.10.09

1回目の訪問

菅平高原でのサッカーの合宿で三日間滞在するも近隣にサウナはなし。今回は諦めてたんですが最終日の夜に同部屋になった方に車で少し遠出でして温泉に行きませんかと誘われたので、断る理由もなく長野から群馬へ県境を越えて嬬恋村へ。周囲に全く明かりがないキャベツ畑の農村地帯にポツンとある施設にライドオン!閉館45分前でギリギリでしたが2セットできて大満足です。
サ室は昭和ストロング系、水風呂は冷泉、休憩は露天のデッキチェアで。時間帯が遅く、人も少なかったのでサウナで汗を流し、露天の温泉にも浸かれて満身創痍の体をいたわる事ができました。
全く予定外の地方の温泉サウナ、一期一会の最高の出会いでした。

サウナー二郎さんのつつじの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!