サウナー二郎

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

長男と待ち合わせをして中華街のサウナでセッションです。できたばかりで施設は新しいしオシャレだし、意外と人が少なくて軽い驚き。まぁそこそこのお値段なので普段使いはできないからですかね。
動画で説明を見ていさサ室へライドオン!目の前に鎮座する水車型のストーブ。時折、スタッフの女性が来て中国茶をかけてくれます。30分ごとのオートロウリュはなかなかタイミングが合わずにラスト4セット目にようやく。水車から流れてくる水でのロウリュは視覚的にも楽しかったです。温度もアチアチで奥に行けば行くほど熱いです。天井が傾斜になってるからかな。
水風呂は14℃のキンキン仕様。バイブラで羽衣など付くわけもなく一気にクールダウンできます。
ととのい椅子は無数にあり、すべての椅子の上に天井から大型ファンが回っています。これはすごい!インフィニティチェアはコールマン製ではなく、コールマンの弱点だったあのレバーの固さとなかなか倒れにくい欠点が見事に解消されているスーパーインフィニティでした。あれはどこのメーカーなんだろ?
サウナ後はカウンターでフローズンオレポをいただきました。サ飯は提携している重慶飯店でサ飯セット。こんな高級店で3500円でコースが食べれるなんて!

サウナー二郎さんのHARE-TABI SAUNA&INN/ハレタビサウナのサ活写真
サウナー二郎さんのHARE-TABI SAUNA&INN/ハレタビサウナのサ活写真
サウナー二郎さんのHARE-TABI SAUNA&INN/ハレタビサウナのサ活写真

重慶飯店 本館

サ飯コース

ハレタビ利用者限定メニューです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!